美容整形
DS PSP初心者用講座 Game Decrypter by Yoshihiro V2 公開解説
fc2ブログ

逆アクRSS

Game Decrypter by Yoshihiro V2 公開解説 



PSPで起動にFW5.55を要求する最新タイトルを起動可能にする
Game Decrypter by Yoshihiro が V2 にバージョンアップしました。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ                    「PSP GEN

先日リリースした初期バージョンでは対応しきれなかったタイトルが多かったための
修正バージョンです。

既に導入済みユーザーも、迷わず更新しておくことをオススメします。



「Game Decrypter by Yoshihiro V2」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

導入方法は変わらないので過去記事を参考にして下さい。

ついにFW5.55要求ゲーム突破!Game Decrypter by Yoshihiro

Game Decrypter by Yoshihiro text再構築ver

お疲れ様でした。
[ 2009/10/01 08:00 ] PSP便利ソフト | TB(1) | CM(74)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • まってました!!
    [ 2009/10/01 08:05 ] -[ 編集 ]
    リンク切れでしょうか?
    どうにもV2のzip落とせません
    [ 2009/10/01 08:15 ] -[ 編集 ]
    前回起動しなかったポータブルナビMAPLUS3を再度試しました。
    起動はしたけど、STARTしたらフリーズして電源落ち。
    またしても、起動不可でした。
    [ 2009/10/01 08:43 ] JalddpaA[ 編集 ]
    はじめまして!

    僕がダウンロードした時、
    「エラー: このリンクは無効です。」(グーグル)
    原因わかりますか?

    http://www.pspgen.com/game-decrypter-yoshihiro-v2-rtu-telechargement-190033.html
    ↑のサイトで落とせますか?英語分かんないのでだれか教えてください
    [ 2009/10/01 08:49 ] -[ 編集 ]
    対策ゲーム全種これでGEN_B2で起動確認したっす!!
    S&R完璧だー、おっしゃぁぁぁぁぁ!!!!!

    さて…GTのチートの解析に入るか…
    [ 2009/10/01 08:52 ] -[ 編集 ]
    そいつは フランスです^^;
    あと 登録してないと無理です。

    一応此方で↓
    http://www.psp-ita.com/?module=fileview&file_id=2578
    [ 2009/10/01 08:55 ] rkd4Vjqo[ 編集 ]
    そうなんですか!

    管理人さん・・・やっぱりすごいです!
    迅速な回答ありがとうございます!!
    [ 2009/10/01 08:59 ] -[ 編集 ]
    これで、GT起動しますか?
    [ 2009/10/01 09:03 ] ew5YwdUc[ 編集 ]
    リンク先で落とせなくなってますね
    [ 2009/10/01 09:28 ] -[ 編集 ]
    聞く前に試して見ろ
    [ 2009/10/01 09:29 ] -[ 編集 ]
    m33-4でパワポタ4起動
    [ 2009/10/01 10:17 ] -[ 編集 ]
    イース7とTHE 歩兵2が起動しない・・・
    てか日本版のGTまだ?
    [ 2009/10/01 11:27 ] -[ 編集 ]
    吸い出したISOをCSOにしたパワプロ4ができないよ。方法ありますぅ?
    [ 2009/10/01 12:54 ] -[ 編集 ]
    >てか日本版のGTまだ?
    ゲームショップ行けば売ってますし、ネットにも流れてますよ。
    >吸い出したISOをCSOにしたパワプロ4ができないよ。方法ありますぅ?
    わざわざCSOにしないでISOのままパッチ当てれば良いですよ。
    [ 2009/10/01 13:38 ] -[ 編集 ]
    psp-3000でも動作しますか?
    [ 2009/10/01 13:58 ] -[ 編集 ]
    M33-6イース7起動できません。
    textをインポートしても前回のようにファイルのサイズが戻りません。
    アップデート前は同じ方法で起動できましたが・・・
    [ 2009/10/01 13:59 ] JalddpaA[ 編集 ]
    >吸い出したISOをCSOにしたパワプロ4ができないよ。方法ありますぅ?

    isoでやればいい話。それともisoで出来ない理由でもあるのかな?(ニヤニヤ
    [ 2009/10/01 14:04 ] -[ 編集 ]
    マクロスは問題なく動作
    [ 2009/10/01 14:54 ] 7AfUHrXY[ 編集 ]
    GTできた人いますか?
    起動するのですがその後が黒い画面でフリーズ
    [ 2009/10/01 15:08 ] 0xyTgcJc[ 編集 ]
    ふつーにできましたけど
    [ 2009/10/01 15:36 ] -[ 編集 ]
    GTは普通に起動した。
    GEN5.50B2 SONY
    [ 2009/10/01 15:47 ] -[ 編集 ]
    ゲームも普通にできるんですか?
    [ 2009/10/01 15:55 ] GW1CBPjc[ 編集 ]
    日本版のグランツーリスモ探しても出てこない。
    だれか~URL教えて
    [ 2009/10/01 16:24 ] -[ 編集 ]
    3000でもできるんですか
    [ 2009/10/01 16:43 ] TIXpuh1.[ 編集 ]
    ROMのDLは違法ですよ。
    [ 2009/10/01 17:12 ] -[ 編集 ]
    2ch風に言うと、改造板とダウソ板は違う
    要するに、ここで割れiso要求するのは場違いだ、帰れ
    もう発売したから5000円ぐらいケチらずに買えよ、ゲーム好きならさ

    起動できない理由は恐らく以下のいずれか
    1.正規品でない
    2.吸出しミス
    3.txt出力してない
    1は論外、帰れ
    2は、接続先をUMD Discにしてそこから出した場合に発生しやすい
    Filerの使用を勧める
    3は前回の記事を参照
    [ 2009/10/01 17:13 ] -[ 編集 ]
    できないとかいってる奴は割れ確定
    吸い出したのならできるはず
    [ 2009/10/01 17:20 ] -[ 編集 ]
    初期バージョンは出来ませんでしたが、V2ではYs7とGT日本版起動できました。

    PSP-2000 5.50GEN-B2  両方起動
    PSP-1000 5.00M33-6   Ys7起動、GTブラックアウト

    [ 2009/10/01 17:39 ] -[ 編集 ]
    ソウルキャリバーの起動は成功したのですが、
    対戦前の画面で3056と表示されたまま進みません・・(フリーズではないです)。
    再構築きちんとできました。
    verは5.50GEN B(Full)です
    どうすれば?
    [ 2009/10/01 18:08 ] -[ 編集 ]
    4.01M33でMAPLUS3動きました。
    [ 2009/10/01 18:10 ] -[ 編集 ]
    違法違法っていってるけどさ、みなさんはダウンしたことがないんですか?

    したことがないって言っても、こちらからみてるわけではないのですから、ROMのダウン違法ですよ?

    そんなこと言ったじてんで、みてる人は「ダウンできるんだググってみよう」
    ってなって、手に入れる

    悪循環が続いてるだけだと俺は思うがな

    まあ、俺も人のこと言える立場じゃないけどな
    [ 2009/10/01 18:56 ] -[ 編集 ]
    ↑確かに俺も思うw

    [ 2009/10/01 19:03 ] -[ 編集 ]
    Game Decrypter v2で再構築したけど、起動できず。。
    起動できた方みえますか?
    [ 2009/10/01 19:03 ] -[ 編集 ]
    GT起動できません。
    PSP-1000で5.50GEN-Bです。

    V2でやってtxt出力しました。

    けどできませんでした・・・なぜでしょうか・・・
    [ 2009/10/01 19:08 ] -[ 編集 ]
    チャッピーさんとhottyさんは黒とグレーと白の違いがわからないみたいですね・・・

    実際ダウンロードは黒じゃないけど
    ダウンロードする人がいる=アップロードする人がいる
    ってことで、

    要するに黒の人がいるっていうのが問題。

    ダウンロードするのはいいけど
    もってないROMまでダウンロードするのが違法で
    それを知らない人がいるっていうのも問題。

    それを知っていてやっている人がいるっていうのが更なる問題。
    [ 2009/10/01 19:27 ] -[ 編集 ]
    あぁw
    確かにそうですねw
    タダ乗りなんてあんまいませんしね。。
    [ 2009/10/01 19:39 ] -[ 編集 ]
    「みんなのスッキリ」起動できないですね
    [ 2009/10/01 20:23 ] -[ 編集 ]
    なぜできないかの理由が解らなければ永遠にできないと思うよ~
    正規吸い出しと大半の割れにはあそこに大きな違いがあるからのぉ
    [ 2009/10/01 20:59 ] -[ 編集 ]
    確かにそうだな、とにかく
    黒、白、グレー
    の違いをわからないといけないんだな

    では、俺たちはどこにいるんだ?
    [ 2009/10/01 21:03 ] -[ 編集 ]
    俺的にはとっぱしないほうがよかったorz

    できないからわざわざもう一個PSP買ったのに・・・
    割れのせいで売り上げが・・・
    428とおおかみかくしは買ってほしいわ・・
    [ 2009/10/01 21:29 ] -[ 編集 ]
    Game Decrypter by YoshihiroB-2 を起動。

    英語の画面が表示されるので、×ボタンを押したら

    Loaing Eboot.bin...
    ms0:/EBOOT.BIN not found

    とメッセージが出て画面が止まって先に進みません

    解る方がいたら解決方法を教えて頂けると助かります。

    [ 2009/10/01 21:35 ] -[ 編集 ]
    チャッピーさん自己申告ありがとうございます。
    通報しておきました。
    [ 2009/10/01 21:49 ] -[ 編集 ]
    psp2000(対策基盤)

    マクロス起動確認できませんでした。
    2000対策基盤は基本的にだめなのだろうか
    [ 2009/10/01 22:06 ] -[ 編集 ]
    すでに起動出来ているものも、これで作りなおした方が良いですか?
    [ 2009/10/01 22:38 ] -[ 編集 ]
    PSP-2000(5.50GEN-A)でマナケミア2ポータブル+の起動確認しました
    [ 2009/10/01 22:41 ] -[ 編集 ]
    PSP1000 CFW5.50 GEN-B2
    パワポタ4 最初のメモリースティックを認識するところで強制的に電源が切れてしまうのですが、起動させる方法はあるのでしょうか?
    [ 2009/10/02 00:35 ] -[ 編集 ]
    Game Decrypter by YoshihiroB-2 を起動。

    英語の画面が表示されるので、×ボタンを押したら

    Loaing Eboot.bin...
    ms0:/EBOOT.BIN not found

    とメッセージが出て画面が止まって先に進みません

    >自己解決出来ました。
    [ 2009/10/02 06:22 ] -[ 編集 ]
    みんなのスッキリ起動~
    [ 2009/10/02 10:17 ] -[ 編集 ]
    PSP-2000 5.50GEN-B でYs7をチャレンジしてみましたが
    強制電源落ちです(;;)
    Game Decrypter by Yoshihiro V2も入れてるんですけど・・・
    どなたかアドバイスお願い致します。
    [ 2009/10/02 10:44 ] -[ 編集 ]
    個人的にPSP1000(5.50GEN-B)と3000(5.03GEN-A)の2台もちなんで
    3000でも起動するゲームを細々と確認中

    今のところ
    パワプロ、テイルズ おk
    428、グランツ  ダメ


    (●´з`)428 3000でやりたかったなぁ,,
    他のも分かったら書いてみますはい 
    [ 2009/10/02 11:27 ] DfVU6Yqc[ 編集 ]
    GTできない、他は全部OKだけどなにがいけないんだろ
    [ 2009/10/02 13:04 ] -[ 編集 ]
    今まで動かなかった人で間違った手順でやっていることまとめ

    ①csoをdecrypterで開いている
    ②decrypterで作成したEBOOT.BINを入れず、UMD GENより抽出したEBOOT.BINをUMD GENに戻している
    (戻すのはdecrypterフォルダ内のEBOOT.BIN)
    ③textをexport・importしていない
    ④ISOフォルダに入れるファイル名を「英数半角字.iso」にしていない
    ⑤3000で起動しないソフトもある(グランツー、428など)
    ⑥VSHメニューの「UMD ISO MODE」を「M33 driver」に設定していない
    ⑦ネットから落としたisoでリッピングミスのisoを使用している

    単純なことばかりですが、動かない方はこの辺をもう一度確認してみてはいかがでしょう。

    あと、動かない人は、
    ○使用PSP(1000or対策前2000or対策後2000and3000)
    ○現在のファームウェアバージョン
    ○yoshihiro decrypterのバージョン(1or2)
    ○ソフト名(できれば容量とCRCも)
    ○どのような症状で動かないか
    は最低限明記したほうがいいと思います。

    自分所有のソフトは428、グランツ、パワポタ4ですが、
    対策前2000では全て動作し、3000ではパワポタ4しか動きません。
    バージョンは、対策前2000が5.50GEN-B、3000が5.03GEN-Aです。
    使用decrypterはV1です。
    長々すみません。
    [ 2009/10/02 15:17 ] -[ 編集 ]
    みんなのすっきり起動したけどバッティングすると落ちる
    なんでだ
    [ 2009/10/02 18:29 ] -[ 編集 ]
    5.00 M33ですが、いきなり複合化をしてしまっても大丈夫でしょうか
    [ 2009/10/02 19:58 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    Game Decrypter by YoshihiroB-2 を起動しても
    後からできたdecrypterフォルダ内にEBOOT.BINがありません
    なんどやってもないのでどなたか教えてください。
    おねがいします。ちなみに5.00 M33-3です。
    [ 2009/10/02 20:37 ] fwBczHwg[ 編集 ]
      PSP-2000 5.50m33-6
      でも起動しました!
     起動タイトル
     
     おおかみかくし
    [ 2009/10/02 21:45 ] -[ 編集 ]
    PSP3000でバトルアリーナ2を起動させようとしてもブラックアウトしてしまいます。(テイルズなどは成功してます)

    どなたかPSP3000でバトルアリーナ2起動に成功された方いらっしゃいますか?
    [ 2009/10/02 21:49 ] -[ 編集 ]
    今まで動かなかった人で間違った手順でやっていることまとめ

    ①csoをdecrypterで開いている
    ②decrypterで作成したEBOOT.BINを入れず、UMD GENより抽出したEBOOT.BINをUMD GENに戻している
    (戻すのはdecrypterフォルダ内のEBOOT.BIN)
    ③textをexport・importしていない
    ④ISOフォルダに入れるファイル名を「英数半角字.iso」にしていない
    ⑤3000で起動しないソフトもある(グランツー、428など)
    ⑥VSHメニューの「UMD ISO MODE」を「M33 driver」に設定していない
    ⑦ネットから落としたisoでリッピングミスのisoを使用している

    単純なことばかりですが、動かない方はこの辺をもう一度確認してみてはいかがでしょう。

    あと、動かない人は、
    ○使用PSP(1000or対策前2000or対策後2000and3000)
    ○現在のファームウェアバージョン
    ○yoshihiro decrypterのバージョン(1or2)
    ○ソフト名(できれば容量とCRCも)
    ○どのような症状で動かないか
    は最低限明記したほうがいいと思います。

    自分所有のソフトは428、グランツ、パワポタ4ですが、
    対策前2000では全て動作し、3000ではパワポタ4しか動きません。
    バージョンは、対策前2000が5.50GEN-B、3000が5.03GEN-Aです。
    使用decrypterはV1です。
    長々すみません。
    [ 2009/10/02 23:30 ] -[ 編集 ]
    リロードしてしまいました^^;すみません
    [ 2009/10/02 23:32 ] -[ 編集 ]
    PSP1000 CFW5.50GEN B-2です。
    バワポタ4
    起動させると、最初のセーブデータを確認するところで強制電源オフになってしまいます。
    Eboot上書き、textもちゃんとexport→import入れました。

    起動させる方法はあるのでしょうか?
    [ 2009/10/03 10:27 ] -[ 編集 ]
    おなじく
    [ 2009/10/03 16:47 ] -[ 編集 ]
    パワポタ4ならCSOではなく、ISOのまま配布されているの
    じゃないと無理ですよ~
    ぐぐってみてください
    [ 2009/10/03 20:56 ] -[ 編集 ]
    ↑割れ?
    [ 2009/10/03 22:12 ] 3cwenL/I[ 編集 ]
    STARTを押すとロード時に固まる人はMP3を疑ってみるべし
    MAPLUS3は起動後にMP3を見に行くが一部のIDタグが書き込まれた
    MP3ファイルがあるとうまく読み取れずにフリーズしてしまう
    詳しくは開発ブログを見てほしい
    http://maplus-navi.jp/index/faqView/id/525
    [ 2009/10/04 05:20 ] vbKfFqMQ[ 編集 ]
    PSストアからダウンロードして購入したものに関して
    今回のパッチは使えないということでいいのでしょうか?
    DL版のGTとテグザーネオにはEBOOT.PBPはありますがEBOOT.BINは
    ないのでパッチが使えないということでしょうか
    [ 2009/10/04 11:21 ] ErWp5Dds[ 編集 ]
    たまにカクカクした動きになりますが、PSP1000 CFW5.50GEN B-2でバワポタ4起動できました☆

    munidaさんありがとうございました(_ _)
    [ 2009/10/05 12:24 ] -[ 編集 ]
    英語の画面が表示されるので、×ボタンを押したら

    Loaing Eboot.bin...
    ms0:/EBOOT.BIN not found

    とメッセージが出て画面が止まって先に進みません
    教えて頂けると助かります。
    [ 2009/10/07 21:39 ] -[ 編集 ]
    みんなのすっきり起動したけどバッティングすると落ちる
    なんでだ

    同じく
    [ 2009/10/07 21:59 ] JalddpaA[ 編集 ]
    こちらも みんなのすっきりバッティング、
    ローディングの後、落ちますね・・・
    色々、試しましたけどダメっすね・・・
    [ 2009/10/08 09:52 ] -[ 編集 ]
    ちゃんと起動は、しましたが
    メニュー画面で、サクセスにすると
    フリーズしてしまいます。
    対処法を教えてください
    [ 2009/10/10 21:29 ] z8Ev11P6[ 編集 ]
    ゲオで買って来い
    [ 2009/12/03 22:29 ] -[ 編集 ]
    DECRYPTORフォルダの中にEBOOTがないんですけど、

    これはいったい…どなたか教えてください
    [ 2010/01/05 19:22 ] M/EAJn/Y[ 編集 ]
    ちなみに、GEN5.50-b2
    です。

    pspは1000
    [ 2010/01/05 21:45 ] M/EAJn/Y[ 編集 ]
    DECRYPTORフォルダの中にEBOOTがないんですけど、

    これはいったい…どなたか教えてください
    [ 2010/01/09 11:32 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    この記事のトラックバックURL
    http://amaebi491224.blog19.fc2.com/tb.php/1714-10a35a6a

    Games Decrypter を使用することでiso起動,動作するかどうかの一覧です。 見つけ次第追加していきます。 情報元には確認を取っていない場合がほとんどなので、あしからず。 間違ってたらごめんなさい。 >今回のGame DecrypterはFW5.55まで起動可能。 らしい。(
    [2009/10/08 14:33] makiのブログ
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング