美容整形
DS PSP初心者用講座 FW6.10 公開解説
fc2ブログ

逆アクRSS

FW6.10 公開解説  

SONYよりPSP公式FW(ファームウェア)6.10が公開されました。(10/1)

 

FW6.10 更新内容

 「SensMe」を追加しました。



「Media Go」からPSPに転送された音楽ファイルをソニー独自の12音解析技術を
使って解析し、「リラックス」「ダンスフロア」などの12のチャンネルに自動的に分類します。
その時々の時間帯や気分に合わせてチャンネルを選択し、音楽を楽しむことができます。

 「Media Go」で作成されたプレイリストを取り込めるようになりました。


 「Yoshihiro 」をくいとめました。



ほか詳細は公式サイトで確認してください。

PSP JAPAN

アップデータのダウンロード方法は以下から。

FW6.10ダウンロード方法解説

1・SONY公式サイトへアクセスします。→(`・ω・´)ポチ

2・ページ下部にある、「アップデート方法」から「パソコン経由でアップデート」
をクリックします。



3・次ページの下部、「アップデータダウンロード」から『EBOOT.PBP』ファイルを
ダウンロードして下さい。

4・適当なフォルダを作り、フォルダに「FW6.10」などわかりやすい名前をつけて、
アップデータを保管しておいて下さい。

お疲れ様でした。
[ 2009/10/01 15:08 ] FW /CFW | TB(0) | CM(36)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • いたちごっこですね・・・
    [ 2009/10/01 15:08 ] LkZag.iM[ 編集 ]
    まだCFW6.00もきてないのに
    さすがSONYはやい
    [ 2009/10/01 15:14 ] -[ 編集 ]
    Sやらパワポタやら起動してる時点でいたちごっこではない気が
    [ 2009/10/01 15:37 ] -[ 編集 ]
    久々にファイラーがアップデートしましたよ
    http://www.geocities.jp/mediumgauge/
    [ 2009/10/01 15:45 ] 9wIXYclI[ 編集 ]
    ↑同意
    どっちかっつーとヨシ君大勝利だと思う
    [ 2009/10/01 15:50 ] -[ 編集 ]
    ソニーFW更新早ぇwwww
    あまえびさん大量更新乙です
    [ 2009/10/01 15:51 ] 8S63PFWQ[ 編集 ]
    おもしろそうな機能ですね。
    [ 2009/10/01 15:58 ] -[ 編集 ]
    正確にはYoshihiroに対応したというより5.55と6.00突破を予測して開発しておいただけだろ
    おそらくCFW6.00ができれば6.10もそう難しくないとおもふ
    [ 2009/10/01 16:32 ] -[ 編集 ]
    eboot_exchange ver 1.0というEBOOTの入れ替え自動化ツールが出てますよ
    [ 2009/10/01 16:38 ] -[ 編集 ]
    SONYおつかれっす
    まぁハッカーにやられるのが越智だよなv
    [ 2009/10/01 17:15 ] -[ 編集 ]
    CFW厨氏ねばいいのに^^
    [ 2009/10/01 17:22 ] -[ 編集 ]
    >>CFW厨氏ねばいいのに^^
    最近しつこいな。どうしたの?

    あまえびさん更新お疲れ様です
    [ 2009/10/01 17:30 ] -[ 編集 ]
    このアップデート内容ならAlex氏も動くかも
    [ 2009/10/01 17:46 ] pYrWfDco[ 編集 ]
    ようやくプレイリスト機能きたか…。
    [ 2009/10/01 18:57 ] -[ 編集 ]
    game decrypt keyが変更されたか(=Games Decrypterが対応できなくなっているか)は不明ですね。
    欧米のPSP go発売に向けたリリースと考えればそれなりに妥当ですが。(Bluetoothテザリング機能が)
    [ 2009/10/01 20:24 ] eRKWYFHc[ 編集 ]
    パンドラ当ててもらい
    吸い出したグランツーができないので
    CFWをいれてないからかな?と思い
    試した結果できなかったので
    質問に参りました

    ダウンロードをし
    EBOOT.PBPファイルを獲得したんですが
    これをどうすればいいんでしょうか?
    適当にファイルに作っていれる、とは
    適当にPSPのメモステに作って
    そのメモステ内のファイルに突っ込めば良いだけなんでしょうか?
    [ 2009/10/02 21:50 ] ch2f7abI[ 編集 ]
    ×CFW厨氏ねばいいのに^^
    ○割れ厨氏ねばいいのに^^
    [ 2009/10/03 21:21 ] -[ 編集 ]
    既に何回もハック対策をしてきた経験則から
    FWは既に複数分を用意している可能性が有りますね
    ハードでも同じですがプロト機、何通りか作成しどれを
    採用するかは担当部署のさじ加減で決まるので実用に
    差し障り無い内容のファームはリリースの段階で何個か
    内容の若干、違う物が存在しているのは確かです。
    どちらが時間がかかるかは解析する側の負担の方が大きい
    のは確かでしょう。
    改変の依頼先はチップのメーカー側になるのでチャイナの方が
    関わっている事も有ります。
    [ 2009/10/05 11:19 ] SFo5/nok[ 編集 ]


    あまえびさん
    忙しいのは承知の上で
    WiiでGCの吸い出しとWiiで起動編を
    つくってください。
    [ 2009/10/05 17:32 ] -[ 編集 ]
    ↑同意
    [ 2009/10/09 10:23 ] -[ 編集 ]
    CFW厨しね

    といってるやつの大半はCFW導入PSPを所持してる
    [ 2009/10/09 17:58 ] 8bG46Sr6[ 編集 ]

    思い込み乙
    [ 2009/10/10 10:58 ] -[ 編集 ]


    ひっこんでくれ
    [ 2009/10/12 17:11 ] -[ 編集 ]

    AND
    ↑↑
    に同感
    [ 2009/10/12 17:12 ] -[ 編集 ]
    すいません
    FWとCFWについて教えてください。。。
    改造PSPで動かせるのはどっちですか???
    [ 2009/10/12 19:18 ] -[ 編集 ]
    >初心者さん

    あなたは何歳ですか?
    [ 2009/10/12 19:28 ] -[ 編集 ]
    うわー
    気がつけば、6.10になってるw
    なんで。
    USB接続して、壁紙ダウンロードしたら
    なってるし、
    やっぱ壁紙かな
    [ 2009/10/12 21:34 ] -[ 編集 ]
    SnesMeは結構使えるわ。。。
    ↑↑↑ググレカス
    [ 2009/10/13 17:02 ] 8S63PFWQ[ 編集 ]
    fw6.10にあげて、ダウングレードをしようとしてパンドラバッテリーを使ってやろうとしたら、電源がつくけど1,2秒したら切れます。
    どうしたらいいですか?
    [ 2009/11/10 21:28 ] 86CE.Nao[ 編集 ]
    MMS先に入れてる?
    [ 2009/11/11 21:53 ] -[ 編集 ]
    psp3000を買ったんですけどバージョンが5.70で改造ができないって言われたんですけどどうしたら改造できますか?

    [ 2009/11/13 22:40 ] -[ 編集 ]
    psp3000を買ったんですけどバージョンが5.70で改造ができないって言われたんですけどどうしたら改造できますか?
    知っていたら教えてください



    [ 2009/11/13 22:41 ] -[ 編集 ]
    ファンタシースターポータブル2体験版をやろうと思って
    CFW5.50GEN-D2からFW6.10にアップデートしようとしたら
    ”お使いのバージョンは9。90です。アップデーする必要ありません”
    とでてきます。なぜでしょうか???
    [ 2009/11/15 17:44 ] -[ 編集 ]
    >AK47

    よかったじゃん、ずっとアップデートに困んないね!
    [ 2009/11/25 16:54 ] JalddpaA[ 編集 ]
    CFW5.50GEN-D2使うのが悪い
    [ 2009/12/12 21:56 ] -[ 編集 ]
    バカ
    [ 2010/01/22 15:30 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング