美容整形
DS PSP初心者用講座 意外なアプローチからFirefox起動高速化を図る Fireboot
fc2ブログ

逆アクRSS

意外なアプローチからFirefox起動高速化を図る Fireboot 



起動の遅いFirefoxを速くするためあの手この手のアドオンや、設定ファイルの
書き換えなどいろいろありますが、Fireboot は一味違います。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

そもそも「アドオンを増やしすぎると起動が重くなる。だから上手に選ぼう」が、
Firefoxを使ううえでの基本なのですが、「なぜアドオンを入れ過ぎると重くなるのか?」
を突き詰めると「起動の際、入れたアドオンの分だけプログラムを複数読みにいくから」
と考えるのが常識。

だから「速くしたいならアドオン減らせ」で合ってるんですが、Firebootは
減らさなくても速く起動させる方法を独自のやり方で実現させています。

Firefoxのアドオンを使うのは日本人だけではありません。
世界中の人が使っています。

当然どの国の人でも、そのアドオンの機能が理解できるようにメニューが
その国の言語で書かれています。

だから関係ない国の言語ファイルを削って、アドオン自体を軽くしてしまえばいい
それがFirebootです。(`・ω・´)

意外なアプローチからFirefox起動
高速化を図る Fireboot

1・Fireboot をダウンロード後、解凍します。



* アドオンではありません。実行ファイルをダウンロードします。

「Fireboot 」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

2・ 「Fireboot 」を起動し、設定はいじらずそのままで「開始」をクリック。



3・高速にアドオンに含まれている言語ファイルを削ってゆきます。



4・「おわったよーw」で削除完了。



5・2586KB カットしました!



6・
Firefoxの起動が明らかに高速化!



なお起動になんらかの不具合が出た場合はメニューの注意書きを参照。

「Firefoxのセーフモードで拡張機能を全て無効にし、そのあと有効にすると起動しなくなる
拡張機能が見つけて、拡張機能フォルダ中の.bakファイルを.jarファイルに置換えてください。
"なまえ.0.bak"など複数のバックアップファイルがある場合、ファイルサイズが一番大きい
もの(たいてい番号なしの.bakファイル)を選んでください。」

とのことです。

このツール、アイディア賞ですね。
発想が素晴らしいです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

お疲れ様でした。
1げっとぉぉ
[ 2009/10/10 11:40 ] -[ 編集 ]
85%までいって全く動かないです
そんなに待つもんなんですか?
[ 2009/10/10 12:32 ] -[ 編集 ]
なお起動になんtらかの不具合が出た場合はメニューの注意書きを参照。


誤字?
[ 2009/10/10 12:41 ] -[ 編集 ]
85%から動かない・・
[ 2009/10/10 12:47 ] -[ 編集 ]
86%から進まなくなった・・・
何かの不具合かな?
[ 2009/10/10 12:57 ] -[ 編集 ]
無理矢理再起動して、もっかい起動してみたら一瞬で終わりました
[ 2009/10/10 12:58 ] -[ 編集 ]
これつかったけどたった46KBしかカットされなかった件についてwwwww
[ 2009/10/10 13:22 ] -[ 編集 ]
Firefox起動してたら85%で止まるよ。
終了してからFirebootを起動させましょう
[ 2009/10/10 14:19 ] XwX1ip.I[ 編集 ]
85%で動かなくなった場合、管理者権限で起動しないとだめよ。

[ 2009/10/10 14:47 ] -[ 編集 ]
これは3.50以降のFirefoxでは使えないのですか?
[ 2009/10/10 14:48 ] JalddpaA[ 編集 ]
のようですね
[ 2009/10/10 16:50 ] -[ 編集 ]
動かないとか途中で止まる場合は
PC再起動して一発目に使え
[ 2009/10/10 17:34 ] -[ 編集 ]
FirefoxPortable
の場合はどこにプロファイルがあるのですか
それとも出来ないのですか
[ 2009/10/12 00:23 ] l26HcKJU[ 編集 ]
firegesuturesが使えなくなりました。直し方教えてほしいです。
[ 2009/10/13 01:31 ] -[ 編集 ]
アドオンがほとんど使えなくなりました。どうやって元に戻せますか?
[ 2009/10/13 14:39 ] -[ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
Topics


総合管理人・あまえび


詳しくはレビュー記事
多機能カテゴリー
全記事表示
最近の記事+コメント
ゲームパーツ&ツールの取扱店

PlayStation 3(250GBモデル)
ブログランキング