美容整形
DS PSP初心者用講座 1本でDSもGBAも遊べるフリーソフトエミュ  WinDS PRO DSi 2.3.2
fc2ブログ

逆アクRSS

1本でDSもGBAも遊べるフリーソフトエミュ  WinDS PRO DSi 2.3.2  



これ1本であらゆるPC用DSエミュとゲームボーイアドバンス(GBA)エミュが
遊べてしまう、総合エミュレータ 「WinDS PRO DSi 2.3.2」が公開されました。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

* コメントくれた「NET GAME 裏技 徹底解説」のまささん、ありがとうございました。
まささんも既に自身のサイトで詳細に解説しています。

「NET GAME 裏技 徹底解説」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

試してみましたが、動作も軽く、1本で色々遊べてかなり優秀です。
ただ自分の環境ではインストール後、トロイの木馬」が検出されました。

あまり悪さしているようなプログラムの動きは見れなかったんですが、一応スキャン。



Spy bot」でスキャンしてみましたが、悪意のあるスパイウェアは検出されなかったので
大丈夫だと思われます。

それでも不安な方はプレイする際、ネット接続を切ってからプレイ推奨。
導入には注意してください。

1本でDSもGBAも遊べるフリーソフトエミュ
WinDS PRO DSi 2.3.2


1・「
WinDS PRO DSi 2.3.2」をダウンロード後、PCにインストールします。

WinDS PRO DSi 2.3.2」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

2・基本的にどこも弄らず「Next」で送っていけば導入は完了します。



途中でDirectXの導入も行われるので「同意します」にチェックを入れ
インストールして下さい。



3・デスクトップに各エミュレータのショートカットアイコンが作成されます。



NO$GBA  ・・・ DSエミュ(起動率・動作率NO,1 音割れが難点)
 (
No$Zoomer) ・・・ NO$GBAの画面を拡大

iDeaS  ・・・ DSエミュ全体の起動率では劣るがNO$GBAでは起動できない
                 ROMが起動できる場合あり。使い分けよう)


DeSmuME ・・・DSエミュ(起動率は最も劣るがサウンドの再現度はNO,1。
                  
使い分けよう)

VBA ・・・ ゲームボーイアドバンスエミュ(起動率・再現度NO,1のGBAエミュ)

3・メインメニューが表示されます。



4・1番左が人気NO,1の「NO$GBA」。
クリックするとメニューが展開します。



通常起動は2段目の「NO$GBA」を選択。
フルスクリーンで遊びたい場合は1番上の「No$Zoomer」をクリックで起動します。

5・「.nds」拡張子のDSROMを選択して起動。



綺麗に表示されました。
マウスをタッチペンとしてクリックすればゲームが遊べます。
ただちょっと音割れが気になります。

6・となりの「iDeaS」で起動。



こっちも綺麗ですね。
ただ「NO$GBA」に比べると若干動作が遅いです。その分音割れは軽減されてます。

7・「DeSmuME」で起動。



サウンドが凄く綺麗に再現されています。その分3つの中では1番動作がモタつきます。

こんな感じで同じゲームソフトでも使うエミュレータによって
動作に違いがあるのが分かります。

同じ機能のもの(DSのエミュレーション)を無理に詰め込んだのではなく、タイトルによって
エミュを使い分けることができる、というコンセプトのようです。

8・最後にVBA を起動。



さすがにレトロゲーGBA、既に完成域のエミュなだけあって動作も音声もほぼ完璧に
動作します。

VBAはPC用ゲームパッドに対応しているので、コントローラー設定から
快適なゲーム操作に設定できます。



 

標準でlキーボード操作に対応していますが、USBゲームパッドは1000円もしないので
これを機会に1つ持っておくといいです。アクションゲームには必須です。



PC作業のかたわらの息抜きや、攻略サイトを見ながらサクサクプレイできる環境が
簡単に手に入ります。

ゲーム好きでPCをよく使う人には快適なエミュなので試してみて下さい。

お疲れ様でした。
余裕で1ゲットできてww吹いたwwww
[ 2009/10/11 07:14 ] -[ 編集 ]
余裕で2ゲトできてww吹いたwwww
[ 2009/10/11 08:03 ] eeq.4BmY[ 編集 ]
DSはもういいや
[ 2009/10/11 08:06 ] -[ 編集 ]
no$gba。非常に惜しい。あのまま、続けば今頃。。。
[ 2009/10/11 08:30 ] uuBy4x0c[ 編集 ]
No$Zoomerって、ウイルスソフトの環境によってはトロイが検出されるらしいから今回のトロイ検出はこのソフトが原因なんじゃないかと・・・・。
[ 2009/10/11 08:33 ] mQop/nM.[ 編集 ]
DSエミュはUSBコントローラーに対応してないんですか?
[ 2009/10/11 08:41 ] -[ 編集 ]
これってサクサク動きますか?
[ 2009/10/11 09:20 ] -[ 編集 ]
これってどこがいいんですか?
普通に自分でエミュ用意して使い分けるのと変わんないし。
その写真じゃdesmumeとideasとVBAの日本語化ですら出来てないみたいですしね。
ideasはだいたい月1回ぐらいで更新されるからそのたびにインストールするのもめんどくさいと思うんですが・・・
[ 2009/10/11 11:29 ] iPI4Yais[ 編集 ]
だいたいDSのEmuの使い方知らない人とか居るんですか?
さすが「初心者講座」。
[ 2009/10/11 11:32 ] 51TH5MQc[ 編集 ]
隣の田中さんは何が言いたいんですか?
[ 2009/10/11 11:38 ] -[ 編集 ]
ここに来てるって事は初心者だから・・w
[ 2009/10/11 12:07 ] -[ 編集 ]
写真のパッドは・・・かなりの年代物w
色違いで同じ物使ってますよ~
[ 2009/10/11 16:45 ] -[ 編集 ]
ゲームパッド使うならPS3のコントローラーも設定すれば使えますよ。
[ 2009/10/11 23:46 ] -[ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
Topics


総合管理人・あまえび


詳しくはレビュー記事
多機能カテゴリー
全記事表示
最近の記事+コメント
ゲームパーツ&ツールの取扱店

PlayStation 3(250GBモデル)
ブログランキング