美容整形
DS PSP初心者用講座 CFWでPlayStation Storeにアクセスできない?
fc2ブログ

逆アクRSS

CFWでPlayStation Storeにアクセスできない? 



現在CFW 導入済みのPSPでアクセスしても、PlayStation Store への
アクセスが不可能となっているようです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

* コメントくれた ZXさん、ありがとうございました。

早速検証。

CFW 5.50GEN-B のPSPでPlayStation Storeへアクセス。



すぐに「サインイン」ではじかれました。



version.txt を 6.10偽装にてアクセスするも、こちらも同様に不可。

おお、これは困った。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

Media Go」でも試してみます。



一応PlayStation Store自体は使えるようですが・・・



PSPを接続しての利用でアップデートを促されますね。




ならばとPSPを一度初期化。
(CFW 5.50GEN-B)
アカウントを一から入力し「PlayStation Storeへ」。



入れた。



使える。
ということは、CFWのPSPだから入れないわけではない



ここで「はい」で一度終了。

再びサインインしてみます。



今度ははじかれました。
とにかく最新FWにしろと。
これは困った。

既に海外サイトでも騒いでいるので、近いうちになんらかの対応アプリが
リリースされるのではないかと期待しておりますが、どうでしょう。

ここにきてSONY対策さらに厳しくなりましたねぇ。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

お疲れ様でした。
[ 2009/10/14 14:45 ] News | TB(0) | CM(22)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • さきにグランツーリスモのコードいれててよかった~
    そして1
    [ 2009/10/14 14:46 ] -[ 編集 ]
    さきに欲しい体験版ダウンロードしててよかった~
    そして2
    [ 2009/10/14 15:12 ] -[ 編集 ]
    5.50GEN-a
    は修正パッチ当てれば
    普通にPSNいけますよ
    そして3
    [ 2009/10/14 15:37 ] 3SqW5iSc[ 編集 ]
    そもそも改造したPSPでネットにつなぐのは規約違反だろ
    [ 2009/10/14 15:45 ] -[ 編集 ]
    いや問題ないだろ
    [ 2009/10/14 15:58 ] -[ 編集 ]

    それってDSのWiFiだけじゃないの?
    よくわからんけど・・・
    [ 2009/10/14 15:58 ] XAjl2.RA[ 編集 ]
    PSPには関係ないのですがトランス東京もDSメディアもサイトをリュニューアルしてマジコン販売を行うようです(^^
    [ 2009/10/14 16:03 ] -[ 編集 ]
    SONYはやはり強いな
    任天堂とは大違いだ
    [ 2009/10/14 16:30 ] -[ 編集 ]
    PS3持ってれば何の問題もないですね。
    [ 2009/10/14 16:42 ] -[ 編集 ]
    http://sugo69.adjt.jp/?a=intro&s=1547417

    お小遣いを稼げるサイト「ミリオンヒット」

    ゲームや毎日できるスゴロクなどで、稼げます。
    [ 2009/10/14 16:59 ] -[ 編集 ]
    CFW用のPSPと無改造PSPを両方もっている
    オレは勝ち組
    [ 2009/10/14 17:12 ] -[ 編集 ]
    別に勝ち組でもないと思うなぁ
    [ 2009/10/14 17:35 ] -[ 編集 ]
    Version.txtを6.XXの情報に書き換えて、MediaGo経由ならPSN接続が可能とだけいっておく。
    言い忘れてたが、GEN-Aにパッチすれば出来ると言ってるのはバグ修正のパッチだからこの件とは全く関係無ければ接続不能の解決にもなりはしない。残念でした。

    release:6.00:
    build:3384,0,3,1,0:builder@vsh-build6
    system:50781@release_600,0x06000010:
    vsh:p6534@release_610,v55254@release_550,201001020:
    target:1:WorldWide
    [ 2009/10/14 17:36 ] NsgzqrO.[ 編集 ]
    ↑どうでもいいけど日本語おかしいね
    [ 2009/10/14 18:24 ] -[ 編集 ]
    PSPgoハック対策じゃね?
    [ 2009/10/14 18:34 ] -[ 編集 ]
    version.txt
    を6.10にしてみましたがだめでした。
    psp-2000
    gen-aです。
    修正パッチ当ててます。
    さっき修正パッチ当てたら行けるとか書いてすいません。
    でも昨日までは行けたんです。
    今日友達から電話がきて試してみたら
    行けると思ってたのに
    ってか行けるはずなのに行けませんでした。
    ということはPSN自体がアップデートしてるんだと僕も思います。
    [ 2009/10/14 20:51 ] 3SqW5iSc[ 編集 ]
    PS3使えばいい話
    [ 2009/10/14 23:47 ] -[ 編集 ]
    昨日まではいけたんですって、対策前だったんだろ
    そんぐらい理解しろよ
    それかサインインしてないとかそんなオチか
    [ 2009/10/15 07:40 ] -[ 編集 ]
    PS3持ってる人が一番の勝ち組だろ
    [ 2009/10/16 02:45 ] -[ 編集 ]
    いやいや、アクセスした事がなくする気もない俺が勝ち組だろ
    [ 2009/10/16 06:10 ] -[ 編集 ]
    家の外からリモートプレイができんのだよ・・・
    [ 2009/10/17 16:25 ] -[ 編集 ]
    原因がわかっちゃいました\(^o^)/

    原因は
    PSPのHTTPヘッダーのせいでした。(ToT)

    X_PSPなんちゃらという環境変数があり、その環境変数にはFWが書いてあります。
    それをPHPやPerlやらで取得してあとはそれがバージョン6.0以下ならアクセスを拒否してるってーわけでした。
    [ 2009/11/30 07:46 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング