美容整形
DS PSP初心者用講座 CFW5.50GEN-D Coming Soon
fc2ブログ

逆アクRSS

CFW5.50GEN-D Coming Soon 



PSP GENより「CFW 5.50GEN-D」のリリース予告がありました。
日本では22日のAM3:00頃には公開される予定です。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

* コメントくれた名無しさん、 EDさん、ありがとうございました。



「PSP GEN」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ



(久しぶりの)あまえび風・超訳(`・ω・´)

5.50GEN-D機能

・5.50GEN- B2のすべての機能がご利用いただけます。

・要求FW5.51以上のゲームタイトルに関してGame Decrypterを必要としません。

・ほとんどのゲームは正常動作できるようになりました。
 (鋼の錬金術師、ソウルキャリバー等)
 Yoshihiro氏が5.50GEN-Cとは異なったシステムを開発し、より安定させることに
 成功しました。現在すべてのPSPとの互換性のシステムを作成しています。

・フェイクUSBやその他の複雑なものをインストールすることなくMediagoを介して
  Playstation Storeへアクセス可能にする機能を追加。
  ゲームやグッズを取得するための接続を可能にします。(テスト版)

動画も公開されています。
22日、期待大ですね。(`・ω・´)


[ 2009/10/21 03:00 ] News | TB(0) | CM(38)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • おお

    期待してます!
    [ 2009/10/21 03:04 ] -[ 編集 ]
    鋼の錬金術師ってせっかくハック対策したのに こんなに早く突破されるとか…。
    すごいね。システムの開発者って日本人でしょ!?
    自分も勉強すればyoshihiroさんみたいになれるかなあ…。
    何を勉強したらいいかわからんけどね(・ω・`)
    安定してるのが確認できたら導入します。
    [ 2009/10/21 03:12 ] 4EoBppwo[ 編集 ]
    自作ゲーム作っててもハックロムはさっぱりとかだな…
    ゲームのプログラマでもああいうツールはまったく理解の外だ
    対策なんて本家から回ってくるの追加するだけだし
    [ 2009/10/21 03:52 ] -[ 編集 ]
    む、Devryptした磯としていないものでセーブデータの互換性は維持されるのかな…

    [ 2009/10/21 04:16 ] -[ 編集 ]
    いちゲットならずだやな。
    [ 2009/10/21 04:48 ] -[ 編集 ]
    リリース時刻の修正ってことで。

    現地21日午後8時>>(サマータイム実施中)日本22日午前3時。

    [ 2009/10/21 05:04 ] -[ 編集 ]
    storeに入れることを激しく期待
    [ 2009/10/21 07:19 ] -[ 編集 ]
    勝者=Yoshihiro様

    敗者=sony
    [ 2009/10/21 07:28 ] -[ 編集 ]
    Yosihiroって日本人じゃなくね?
    [ 2009/10/21 07:48 ] -[ 編集 ]
    Yosihiroさんは外国人です^^;
    [ 2009/10/21 09:12 ] lq5egC.g[ 編集 ]
    動画見てると・・・。
    yoshihiro氏の茶目っ気が可愛いww
    [ 2009/10/21 09:19 ] YCda0gsg[ 編集 ]
    バグがなくなってることを祈る。
    そしてyoshihiroさんバンザイ
    [ 2009/10/21 12:43 ] -[ 編集 ]
    2010年デスクトップPCに並ぶほどのスペックを搭載した
    PSP2が発売するようです
    [ 2009/10/21 12:44 ] -[ 編集 ]
    ↑値段高そう
    [ 2009/10/21 12:46 ] -[ 編集 ]
    高相?
    [ 2009/10/21 12:47 ] -[ 編集 ]
    法子
    [ 2009/10/21 12:48 ] -[ 編集 ]
    PSstoreに入ってる動画無いの?
    [ 2009/10/21 12:56 ] -[ 編集 ]
    PSP2情報のソースを。
    非常にうそくせー臭いします
    [ 2009/10/21 13:34 ] b3e7Y8nU[ 編集 ]
    これじゃないでしょうか?<PSP2

    ttp://gigazine.net/index.php?/news/comment/20091021_psp2/
    [ 2009/10/21 14:34 ] -[ 編集 ]
    http://gigazine.net/index.php?/news/comment/20091021_psp2/

    正しくはこっちね↑

    任天堂が発売を予定している次世代の「ニンテンドーDS」はHD動画や高画質なゲームにも対応したNVIDIAのTegraプロセッサを搭載したモデルになるという情報が明かされた今度はソニーの「次世代PSP(PSP2)」についての情報が明らかになりました。

    次世代PSPは2010年に登場すると目されており、デスクトップパソコン向けグラフィックボードに近い処理能力を実現しているとのこと。
    [ 2009/10/21 14:57 ] -[ 編集 ]
    てことは、もうPCイラネ
    [ 2009/10/21 14:58 ] -[ 編集 ]
    psp2をハックしたら敵うものはないな
    [ 2009/10/21 15:01 ] -[ 編集 ]
    というかこんな早期に新作情報出して
    PSPGO大丈夫なんかね?
    なんかGBAとDSの境目にあったGBASPと同じ末路を
    たどりそうだ
    [ 2009/10/21 15:12 ] -[ 編集 ]
    現在すべてのPSPとの互換性のシステムを作成しています。
    ↑ってpsp3000でも出来るってことじゃないよね?
    [ 2009/10/21 15:32 ] -[ 編集 ]
    GBASPはGBAに形変更と画面点灯の機能付けただけだから関係ないでしょ

    それより『デスクトップパソコン向けグラフィックボードに近い処理能力を実現』が一番気になる

    [ 2009/10/21 16:00 ] -[ 編集 ]
    GEN-Dでアドホック通信??がちゃんとできるのかが気になる所ですな(`・ω・´)
    あとピーレボとか
    [ 2009/10/21 16:02 ] -[ 編集 ]
    >早期に新作情報出してPSPGO大丈夫なんかね?

    他社に見つかっただけだろ・・・
    [ 2009/10/21 16:03 ] -[ 編集 ]
    現在すべてのPSPとの互換性のシステムを作成しています。

    ってあるけどさ、
    PSP3000はCFW導入は無理だよね?
    じゃあ上の文はどういう意味なんだろう?
    [ 2009/10/21 16:04 ] -[ 編集 ]
    対策基盤は無理なんだろうなぁ・・・。もさ
    [ 2009/10/21 16:45 ] -[ 編集 ]

    俺のpsp3000は、cfw5.00m33-4とofw5.03使い分けできるけど
    [ 2009/10/21 17:10 ] -[ 編集 ]
    ちなみに対策基盤にこれやったらBRICK!!!します

    (僕経験者)
    まあ、中古でpsp1000を3000円で買えたからいいんだけどね・・
    [ 2009/10/21 17:15 ] -[ 編集 ]
    調子に乗って海外版を入れるからだバカヤロー
    [ 2009/10/21 17:18 ] -[ 編集 ]
    5.50GEN-Cから5.50GEN-Dにするのか

    バグないこと祈る(.ω.)
    [ 2009/10/21 18:24 ] -[ 編集 ]
    ただいまプレゼント企画中!
    商品はPSPgo!
    応募ください。
    最新記事へのコメントのところに
    「応募!PSPgo」
    と書き込んでください
    どえもんの庭。
    http://daisukekudo511k.blog62.fc2.com/
    [ 2009/10/21 18:33 ] -[ 編集 ]
    ↑釣り乙
    [ 2009/10/21 18:43 ] -[ 編集 ]
    UMDが起動出来るようになるのはいいですね~
    [ 2009/10/21 19:09 ] eRxyZ0ZU[ 編集 ]
    パワポタ4できるかな?
    [ 2009/10/21 19:11 ] -[ 編集 ]
    5.50要求するUMDは持ってないので検証していませんが2000 3台ともCFW 5.50GEN-Cだけど何の不具合も無いです。


    それと既出ならスマソ。
    UMD入れるとUMDアイコンの下にアップデートver*.**
    実行しても6.10なのでアップデートする必要はありません。
    と出ますね。
    [ 2009/10/21 21:10 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング