美容整形
DS PSP初心者用講座 Wii USB Loader GX rev811 公開解説
fc2ブログ

逆アクRSS

Wii USB Loader GX rev811 公開解説  



大定番のUSB Loader GX 最新バージョンrev810が公開されました。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

最強Loader がまた進化。
Themeのダウンロード機能が追加されました。



「えびの倉庫」 ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

「Wii USB Loader GX rev811」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

オンライン版のアップデートもリリースされています。



Themeのダウンロード機能が追加。










[ 2009/10/23 09:00 ] Wiiハック | TB(0) | CM(9)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 乙です
    本文のほう、「最新バージョンrev810」になってますよ
    [ 2009/10/23 10:37 ] Fw4GgpdY[ 編集 ]
    早速いただきました。ありがとうございます。

    ThemeをDLしたのですが、DLしたThemeは何処で設定するのでしょうか?

    よろしければ、設定方法を教えてください。

    よろしくお願いします。
    [ 2009/10/23 17:12 ] -[ 編集 ]
    すいません、質問させていただきます。
    前まで使えてたUSB loader GXが4.2Jにかえてから読み込まなくなりforwarderから起動しようとすると「cios could not be loaded」とでて今使えません。ほかのUSB loaderはつきますしciosもはいってます。
    あとゲームディスクをチャンネル化したのも起動できません。
    この場合どうしたらいいでしょうか?
    よろしくおねがいします。
    [ 2009/10/24 01:16 ] .Gac0atE[ 編集 ]
    新しいのが来てたようなのでうpした所で失礼ながら報告とご質問を。

    日本語版デッドスペースが002エラー吐いて起動しなくなってました…

    それ以前は音無しではありますが一応起動してました。
    音無しは何でか良ければ知っている方いたらお教えいただけないでしょうか?
    [ 2009/10/24 03:32 ] -[ 編集 ]
    USB loader って海外ソフトは動かせるのですか?
    リージョンの関係で無理ですか?
    [ 2009/10/24 03:43 ] -[ 編集 ]
    >名無しさん
    Wii Configurable USB Loaderでデッドスペース起動すれば
    音出ましたよ
    [ 2009/10/24 11:01 ] -[ 編集 ]
    海外Wiiソフト起動できるけど
    白黒になるならNTSC設定に
    白黒でかつ画面が流れるようならPAL設定にすればよい?
    [ 2009/10/24 11:07 ] -[ 編集 ]
    テイルズオブシンフォニアラタトスクの騎士をバックアップ起動しようとすると
    「usbでのゲーム選択画面にタイトルは表示されるのに、選んで起動しようとすると画面が真っ暗になってリモコンも停止」
    このような現象がneogamma r3, configurable loader 44, loader gx 811すべてで発生しました。(configurable loader の場合はゲーム選択時のbgmも聞こえた)。原因は何だと考えられるでしょうか?
    [ 2009/10/24 11:40 ] -[ 編集 ]
    海外wiiソフト
    つまり割れ厨
    [ 2009/10/24 23:29 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング