美容整形
DS PSP初心者用講座 JPG screenshoter PSPゲーム画面をJPG形式でキャプチャ 
fc2ブログ

逆アクRSS

JPG screenshoter PSPゲーム画面をJPG形式でキャプチャ  


JPG形式でPSPのXMBやゲーム画面のスクリーンショットが撮れる
JPG screenshoter
for 5.00 M33 がリリースされています。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

PSPでスクリーンショットが撮影できるプラグインは過去いくつか紹介
していますが、JPG形式で保存できるプラグインは初の紹介になります。

もっとも使われることの多い形式なので、ひょっとしたらもっとも使うことになる
プラグインになるかも知れません。

リリースはflarejune氏。
「for 5.00 M33」となっていますが「5.50GEN D-2」でも動作を確認しました。


JPG screenshoter PSPゲーム画面を
JPG形式でキャプチャ 


1・「JPG screenshoterfor 5.00 M33」をダウンロード後、
解凍します。

JPG screenshoterfor 5.00 M33」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

2・解凍後出てきたSYS フォルダとscreen.prx を メモステの
seplugins フォルダへコピーします。



3・スクショ撮影したい「vsh.txt」、「game.txt」、「pops.txt」
それぞれのテキストに以下の記述 を 追記。

ms0:/seplugins/screen.prx 1



4・PSPを再起動 し 撮影したい場面で♪ボタンを押すとスクリーンショットが
撮影できます。

PSPのお気に入り画面をJPG形式でスクリーンショット!







なかなかキレイに撮れました。
ScreenShotPNG」より若干撮影スピードは遅く、撮影時に一瞬画面に
ブレが入りますが、仕上がった写真自体はキレイです。

撮影された画像はルートディレクトリの「PICTURE」フォルダへ
JPG形式で保存されます。





ちなみにこれでPSPで撮影可能なキャプチャプラグインは3種類に
なりました。

JPG、PNG、BMP 形式から好みのものを選べるようになりました。、
用途に合わせて使い分ける場合は、すべて導入しておいてもいいですが、
ボタンがかぶらないように使わないプラグインは切っておきましょう。

・「ScreenShotPNG」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ
・「ScreenShotBMP」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

お疲れ様でした。
[ 2009/10/27 19:40 ] PSP便利ソフト | TB(0) | CM(11)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 1ゲット
    [ 2009/10/27 19:41 ] -[ 編集 ]
    m33-6でも出来るのでしょうか?
    [ 2009/10/27 19:42 ] -[ 編集 ]
    撮影スピードが若干遅いならやめようかな・・・
    いや、画像のサイズが小さくなるとも聞くし・・・
    [ 2009/10/27 19:46 ] -[ 編集 ]
    orじゃなくforです・・・
    [ 2009/10/27 19:51 ] -[ 編集 ]
    リカバリーメニューを日本語にするパッチが出ていますよ。
    http://haroturbo.blog70.fc2.com/blog-entry-84.html
    [ 2009/10/27 19:54 ] 9wIXYclI[ 編集 ]
    こういう記事では割れと思われないようパッケージ画像も写真でとって一緒に載せてみたらどうですか?
    載せたら割れ割れここで騒ぐ連中も少なくなると思うんですが・・・
    [ 2009/10/27 20:52 ] -[ 編集 ]
    今のコメで気にしてるのお前だけだぞ…
    [ 2009/10/27 22:09 ] -[ 編集 ]
    Metal Gear Solid: Peace Walkerの体験版出てますよ    http://anbalanz.blog33.fc2.com/blog-entry-250.html
    [ 2009/10/27 22:52 ] dI0DfcNo[ 編集 ]
    たぶん紹介されてなさそうなので、ScreenShotPNG_Speedy_Plugin
    が一番のおぬぬめ
    [ 2009/10/28 13:27 ] -[ 編集 ]
    これ何てゲーム?
    [ 2009/11/05 13:47 ] -[ 編集 ]
    こりゃFREECHEATのですね。
    Filerで開いたらFREECHEATって書いてますし、
    screen.prxだけで起動するとFREECHEATの画面だし。
    [ 2010/02/14 20:41 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング