美容整形
DS PSP初心者用講座 「Wii 2」はBlu-rayドライブ搭載で2010年に世界同時発売?
fc2ブログ

逆アクRSS

「Wii 2」はBlu-rayドライブ搭載で2010年に世界同時発売? 



GameSparkさんのサイトで公開された記事によると、噂になっていた
「Wii2」のスペックがリークされたようです。(`・ω・´)

情報ソースは任天堂フランスのマーケティング部からのリーク
のようですが、かなり詳細なスペックが書かれています。

リークされたスペック情報

▼Wii 2はBlu-rayドライブを搭載、二義的には海賊行為を防ぐ目的
▼最大1080pをサポート、Blu-rayで映画とゲームの両方に対応
▼2010年の第3四半期に世界同時発売
▼xxx
▼xxx

「GameSpark」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

xxx部分は、あんまり出しすぎると「GameSpark」さんに悪いので
「GameSpark」さんの方で確認して下さい。そちらにはすべての項目が載っています。

「Wii2」、もしくは「新型Wii」(名称自体まだ未発表の話なので仮名称です)
本当に始動中なのでしょうか。

それにしてもDVDサポートをかっとばしてBlu-ray に走るとは・・ムチャしやがって・・・
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

とりあえず現段階、まだまだ「噂」です。
大騒ぎには早すぎる話なので、淡く期待しながら続報を待ちましょう。

どうせ今、任天堂に聞いても「当社から発表したものではない。推測にすぎない」って
答えてもらえないに決まってます。

お疲れ様でした。
[ 2009/10/29 13:00 ] News | TB(2) | CM(31)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • いちげと~(^o^)
    [ 2009/10/29 13:02 ] -[ 編集 ]
    blu-rayでバックアップはできるんでしょうか。
    USB起動に大容量HDDが要りそうですね。
    [ 2009/10/29 13:15 ] ZT7sBQBY[ 編集 ]
    BDを使ったゲームとかでるんでしょうかね?
    USB起動だったら一つ40GBぐらい使うのかな?
    ともかくけっこうなニュースですな
    [ 2009/10/29 13:53 ] -[ 編集 ]
    >どうせ今、任天堂に聞いても「当社から発表したものではない。推測にすぎない」って
    答えてもらえないに決まってます。

    そりゃ本当に発表してなんだからな。
    リーク先だって本当かどうかも不明なわけで。
    面白いこと書くんですね。^^
    [ 2009/10/29 15:17 ] -[ 編集 ]
    いちゲットならずだやな。
    [ 2009/10/29 15:58 ] -[ 編集 ]
    む~ なんかなぁ~
    ハードの普及が落ち着くと新機種ってのは分かるけど、どうなんでしょうね?

    旧機種買いあげの情報も載ってましたが、そっちは嘘でしょうね

    ハッキングは、、今から期待する話も馬鹿らしいですね
    発売の真実確認がサキデスワ
    [ 2009/10/29 16:02 ] 1FBKC2Is[ 編集 ]
    画面を大きくして、20,000円。微妙ですね。
    [ 2009/10/29 16:19 ] -[ 編集 ]
    画面でかすぎ
    タッチペンでかすぎ
    [ 2009/10/29 16:20 ] 32MqUCE.[ 編集 ]
    [ 2009/10/29 16:32 ] -[ 編集 ]
    もはや携帯機と言えないのでは……
    [ 2009/10/29 16:40 ] GCA3nAmE[ 編集 ]
    [ 2009/10/29 16:45 ] -[ 編集 ]
    初期のDSより重いってどうなんだろう
    テーブルとかに置きながらやれば・・・って
    完全に老人用じゃないか
    [ 2009/10/29 17:08 ] -[ 編集 ]
    まぁこの先ブルーレイとか、大容量のが普通になってくるから、いつかはハックされるだろう。
    しかしまだブルーレイも初期だからハックは期待しないほうがいい。

    だがゲームにハックはつきもの。
    iPhoneなんて9割が海賊版だったり…
    [ 2009/10/29 17:12 ] JalddpaA[ 編集 ]
    新型とdsiを比較すると
    画面サイズ→大きくなった
    電池時速時間→1~3時間程度持ちが長くなった
    本体が大きくなった(当然のごとく)
    dsiウェア3本標準装備(ちょっとシリーズは各800ポイントです)
    タッチペン2本のうち一つは握りやすい太めのグリップ

    肝心のスペックは何一つ変わらず。
    [ 2009/10/29 17:20 ] F6sDLwAo[ 編集 ]
    GameSpark相変わらず馬鹿丸出しだなwww
    Wiiが出たのって2006年12月だぞ、来年末って4年しかたってないじゃんwwww
    SS→DCですら4年。Wiiは日本でこそ失速してるけど
    世界市場では相変わらず爆売れで来年新機種とか絶対ありえない
    小学生でもわかるって言ったら小学生に失礼なレベルwwww
    [ 2009/10/29 17:34 ] -[ 編集 ]
    http://pspok.blog68.fc2.com/blog-entry-96.html
    DS LL発売決定しました
    やっぱ噂は、ほんとでしたねww
    液晶画面4.2インチに拡大したのは、ほんとでしたね。
    [ 2009/10/29 17:39 ] -[ 編集 ]
    去年dsi発売したばっかりなのにこれは・・・。
    あ、でも解像度はそのままですから粗さもliteやiに比べて
    大幅UPですね@@;
    wii2は・・・来年はさすがにないかも?
    いつか必ず次世代機は発売されますが
    [ 2009/10/29 18:06 ] -[ 編集 ]
    USB Loader CFG v46a2がでてるそうですよ~。
    [ 2009/10/29 18:28 ] -[ 編集 ]
    ds買おうか悩んでるけど
    さらに選択肢増えやがった(;´Д`)
    [ 2009/10/29 19:16 ] -[ 編集 ]
    これは・・・・・・
    タイムクライシス4と
    バイオ5の移行が・・・・・
    [ 2009/10/29 19:22 ] -[ 編集 ]
    せんっ......1080pか.....神だ....
    [ 2009/10/29 19:27 ] -[ 編集 ]
    DSiLL発売報告どれだけやってんだよ1人でいいだろ
    そんなにあまえびに気に入られたいのか
    [ 2009/10/29 19:32 ] Fs6oSVEI[ 編集 ]
    誰に嫉妬してるんだよw
    [ 2009/10/29 19:42 ] -[ 編集 ]
    ってかコメント欄の奴らいつも気持ち悪いし
    いらなくね?メールだけでよくね?
    [ 2009/10/29 19:42 ] -[ 編集 ]
    [ 2009/10/29 19:54 ] RXIAKg0Y[ 編集 ]
    Blue-rayドライブ搭載ということは
    普通にDVDもサポートするんじゃ?
    [ 2009/10/29 23:07 ] aIcUnOeo[ 編集 ]
    ↑そもそも仕組み違う
    dvdは赤いレーザーでよみとるし、
    blue-rayは読んで字のごとく青いレーザーでよみとる。

    両方対応しているドライブ見てみ?
    レンズ二つあるから。
    [ 2009/10/29 23:29 ] -[ 編集 ]

    確かにありますね。
    でも、BDドライブなら標準搭載なのでは?
    あと、「Blue-ray」じゃなくて「Blu-ray」ですよ。(言ってることは、間違いではないけど)
    [ 2009/10/30 07:34 ] -[ 編集 ]
    あんまりクオリティー高い大人向けゲームは出さないと思われ…

    あと値段が以上に高そうだ!!
    [ 2009/10/30 11:06 ] -[ 編集 ]
    BDドライブじゃWiiソフト読み取れないから、結局レンズ2つになって、
    さらに今のWiiがハックによってDVD再生可だから、DVDサポートの可能性もあると思う。
    [ 2009/10/30 16:09 ] -[ 編集 ]
    任天堂のクオリティ高いソフトがついにHD画質で遊べるのか・・・
    [ 2009/10/30 17:13 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    この記事のトラックバックURL
    http://amaebi491224.blog19.fc2.com/tb.php/1939-26b36f2a

    今度は、Wiiの新型『Wii 2』と呼ばれるものが発売されると噂されているもよう。 『Wii 2』では、Blu-rayドライブを搭載するとかしないとか…
    ほとんどホームページ作成日記しか書かないつもりでしたが、気になる情報があるので紹介します 題して 「任天堂講座」 まずはもう発表され...
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング