美容整形
DS PSP初心者用講座 Wii NeoGamma-Forwarder-UNGF 公開解説
fc2ブログ

逆アクRSS

Wii NeoGamma-Forwarder-UNGF 公開解説 



公開されたばかりの「Wii NeoGamma R8 beta7」に
Forwarder wad ファイルがリリースされました。
チャンネルからの直接起動が可能になります。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

Forwarder wad はSDカード内にあるapps⇒neogammaのboot.dol(本体)ファイルを
読みに行き、チャンネルメニューからの起動を可能にします。

平たく言えば「Forwarder」とは、いちいちHBCから開いて本体を起動する手間を
カットし、チャンネルから直接起動させる為の「中継点」です。

dol ファイルさえ最新のものに差し替えれば、登録されている
NeoGammaチャンネルも最新版として反映されるので、チャンネル用のwadファイルの
入れ替えの必要もなく大変便利です。

* コメントくれた忍者さん、ありがとうございました。

NeoGamma ユーザーは是非導入しておきましょう。

Wii NeoGamma-Forwarder-UNGF 公開解説

「NeoGamma R8 beta7」を未導入のユーザーは先に導入を
済ませて下さい。

「Wii NeoGamma R8 beta 7 公開解説」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

1・「NeoGamma-Forwarder-UNGF」をダウンロード後、解凍します。

「NeoGamma-Forwarder-UNGF」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

2・解凍後出てきた「NeoGamma-Forwarder-UNGF.wad」を
SDカードのWADフォルダにコピー。



3・HBCを起動しWAD ManagerChannel File Manager 2.0 BETA4 などで
「NeoGamma-Forwarder-UNGF.wad」をインストールします。



4・チャンネルメニューに「NeoGamma」チャンネルが登録されます。



5・Aボタンで起動。



6・メインメニューが表示されます。
ここからROMをストレージしているデバイスを「DVD」「SD」「USB」から
十字キー左右で選択できます。



7・ゲームタイトルは1行表示なので、複数タイトルの場合同じく
十字キー左右で選択します。
Aボタンでゲームスタート。



8・
チャンネルメニューからゲーム起動!



高速・静音で起動できるので素早くゲームを開始したい人にはピッタリです。

ほかのLoader のような派手さはないけど、
「シンプルでいいから、すぐにゲームを始めたい」
というユーザーにはNeoGamma がオススメ。
試してみて下さい。

お疲れ様でした。
[ 2009/11/11 18:00 ] Wiiハック | TB(0) | CM(5)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 色々あってどれ使えばいいんだかわからない。
    [ 2009/11/11 18:03 ] ZT7sBQBY[ 編集 ]
    いちげっとならずたやな
    [ 2009/11/11 18:46 ] -[ 編集 ]
    自分はこっち派ですね!
    [ 2009/11/11 20:29 ] -[ 編集 ]
    使用した事がない。
    [ 2009/11/11 21:43 ] 9L.cY0cg[ 編集 ]
    げっと荒らしきもい、きもすぎる
    これかなーり前からリリースされてたよ
    [ 2009/11/11 22:16 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング