美容整形
DS PSP初心者用講座 Game Categories v10 PSPのメモステをカテゴリ分け整理
fc2ブログ

逆アクRSS

Game Categories v10 PSPのメモステをカテゴリ分け整理  



PSPのメモステファイル整理に特化したプラグイン
Game Categories Plugin v10 がリリースされました。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ


変更点
ネットワークアップデートオプション追加
▽Content Browser関連のいくつかの修正
▽一部のCFWに内蔵されている Game Categories を自動的に無効にした
▽pluginサイズをスリム化



ダウンロード・導入方法は以下から(導入は過去記事のもの)

「Game Categories Plugin v10」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

Game Categories v10
PSPのメモステをカテゴリ分け整理


1・解凍後、出てきた『game_categories.prx』ファイルを、
PSPメモステ内ルート上にある「seplugins」フォルダにコピー 。



*フォルダ、テキストがない場合はそのままルートにコピー。(`・ω・´)

2・「seplugins」フォルダ内にある「vsh.txt」を開き、
以下の記述を追記します。

ms0:/seplugins/game_categories.prx 1


3・このプラグインのポイント、カテゴリ整理に入ります。
まずはもっともアクセスの多い「ISO」ファイルから。

メモステのルートディレクトリ(フォルダの1番上)にある
「ISO」フォルダを開き、その中に「CAT_ISO」というフォルダを作成します。



4・続いてもっともツールでごった返す「GAME」フォルダを開きます。



ここにカテゴリ分けしたい分のフォルダを自分で作っていきます。

半角英字ならば(日本語は文字化けします)好きなだけ作成できるので、
自分の作りたい分だけ作って、そこにどんどん振り分けていきましょう。


条件として作成するフォルダには頭に全て「CAT_」をつけてください。

5・XMB上でSELECTボタンを押すと、VSHメニューが表示されます。



メニュー項目の1番上に「GAME CATEGORY」が追加されている筈です。

この項目を選択した状態で、十字キーの左右で切り替え、メモリースティック項目に
表示させたいカテゴリフォルダを選択して下さい。



ここでは試しに「ISO」を選択 Exitでvshモードを抜け、
メモリースティックにアクセス。

6・見たいカテゴリだけ表示される!



見やすい!
普通のISOならISOゲームだけ、エミュレーターなら各エミュレーターだけ、
ツールでPSPをいじるならツールだけ!
完璧にカテゴリごとに整理 された見やすい表示で、すばやく目的のアプリに
アクセスできます!
これでもう消したり入れたりの面倒な整理作業は不要!
好きなだけ入れて、かつメモステが 見にくくならない神メモステが手に入ります!(`・ω・´)



従来のメモステ表示に戻したかったら 「Show All」に切り替え。
すぐにいつものメモステ表示に戻せるので、 戸惑ったときでも安心。

また「Uncategorized」を選択すれば、カテゴリ分け したフォルダに入れていない
アプリのみ 表示してくれます。

さらにGameCategories v4 では 「Multi-MS Mode」と「Context Menu Mode」の
2種類から表示方法を選択可能。

「ゲーム」→「メモリースティック」と選択すれば、画面右にカテゴリ一覧の
メニューが表示され、そこからも各カテゴリーにアクセス可能です。

メモステがいっぱいのヘビーユーザーにはご用達のアプリなので、
是非一度使ってみて下さい。

お疲れ様でした。
[ 2009/11/20 13:30 ] PSP便利ソフト | TB(0) | CM(9)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 1ゲットン
    [ 2009/11/20 13:35 ] -[ 編集 ]
    v5くらいから5.00M33で使用すると使えないっていうかリカバリー出てブラックアウトするんだけど対応してないの?
    [ 2009/11/20 14:17 ] -[ 編集 ]
    v5くらいから5.00M33で使用すると使えないっていうかリカバリー出てブラックアウトするんだけど対応してないの??
    [ 2009/11/20 14:29 ] -[ 編集 ]
    smemoとかファイラー等の自作ソフトが正常に動作しないね。
    smemoはフリーズ、ファイラーは初回起動時のみに表示されるはずの
    言語選択画面が毎回表示される。
    categoriseがプログラムに正しいディレクトリの値を渡していないのかな。
    [ 2009/11/20 18:04 ] nrv/khRs[ 編集 ]
    「GAME CATEGORY」が出ないのですが、どうしたらできますか??
    PSP-1000の5.00m33-6です。
    [ 2009/11/20 20:00 ] -[ 編集 ]
    5.00 M33-6ですが
    これを導入したとたん
    アプリの1部とISOを除く
    ありとあらゆるものが起動できなくなりました。
    最初は原因が分からずフォーマットや設定の確認などしましたが
    直らず、だんだん顔色が青くなりかけた頃
    ふと、これのバージョンをv9に直してみたら
    なんの問題もなく直りました
    同じ状況の方いらっしゃいますでしょうか?
    [ 2009/11/20 20:01 ] -[ 編集 ]

    同じく
    バグっぽい
    [ 2009/11/20 21:24 ] -[ 編集 ]
    何かバグ抱えてたみたいね、Ver11が出てるよ
    [ 2009/11/20 22:55 ] -[ 編集 ]
    v11でv10の不具合が改善されているみたいですね。
    [ 2009/11/21 02:12 ] 3Ob1pUCc[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング