美容整形
DS PSP初心者用講座 任天堂がスペインのマジコン訴訟で負ける
fc2ブログ

逆アクRSS

任天堂がスペインのマジコン訴訟で負ける 



あの最強の任天堂法務部がスペインのマジコン販売差し止めを巡る裁判で
敗訴したようです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

スペイン裁判所の判決

マジコンは著作権侵害行為だけに使用されるものではなく、
完全に合法なものとしても使用出来る。

またニンテンドーDSの機能を拡張する行為は、任天堂のみが有するべき
ではないとし任天堂の主張を却下。
たとえ任天堂がまだ行っていない機能を第3者が他の機器を用いて
拡張したとしても、(技術的向上・購入者の自由などの見地からして)
「それを排除するべきではない」とした。

「techdirt.com」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ
「ゲー速2ch」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

日本で現在マジコンが違法とされている法律は
「マジコンの輸入販売を禁止する法律のみ」であり
マジコンの使用を禁止する法律も、購入を禁止する法律もありません。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ



つまり今回の判決の場合、マジコン販売をいくら日本で規制したところで
規制していない国からの海外通販で簡単に購入できてしまいます。

もちろん任天堂の主張を全面的に認め、協力する国もありますが、
任天堂の目指す世界規模によるマジコン全面規制は、かなり難しいのが実情のようです。
[ 2009/11/30 18:00 ] News | TB(0) | CM(24)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 1げっと
    [ 2009/11/30 18:01 ] p6jBG6j6[ 編集 ]
    任天堂も苦労してるな。
    [ 2009/11/30 18:05 ] rSCwqCAE[ 編集 ]
    控訴すればいいだけ。てかDSiで動画が見れないからマジコン使う人もいるからそこらへん微妙なんだなー早く動画見れるようにしてくれーーー
    [ 2009/11/30 18:13 ] -[ 編集 ]
    せっかくたけぇ金払って雇った専門の弁護士様もKONOZAMAじゃ・・・
    [ 2009/11/30 18:13 ] -[ 編集 ]
    もうこんな国に売るなよ
    [ 2009/11/30 18:45 ] -[ 編集 ]
    世も末wwwwwwwwwwww
    [ 2009/11/30 19:11 ] -[ 編集 ]
    でもスペインが言っていることも一理ある。
    悪いのはWarezを使うユーザーであって
    マジコンは別にWarezを動かすためだけのものじゃない。
    拡張機能だってあるし。
    だから、Warezをしてるユーザーをつぶしていけばいいと思うよ。
    [ 2009/11/30 19:20 ] vfkTb7dw[ 編集 ]
    ブログ復活しました

    ■銀速
    ■2ちゃんねるブログです。

    訪問よろしくお願いします

    相互リンクしてくれる場合は相互リンクの場所にコメントください
    [ 2009/11/30 19:24 ] -[ 編集 ]
    一理あるどころか、(数少ない)まともな判決やん
    例のベータマックス裁判並に。

    スペインとイタリア?だっけ、非営利ならダウンロードも合法って判決が出てるはず。

    著作権の意味を履き違えず、司法が他勢力にこびず、冷静な判決を出す国ってのもあるわけで。うらやましい話だ
    [ 2009/11/30 20:43 ] -[ 編集 ]
    問題なのはマジコンじゃなくってROMがアップロードされてることだろ。
    [ 2009/11/30 21:15 ] -[ 編集 ]
    売ってるゲームを違法DLするようなゴキブリは向こうには居ないのか?
    [ 2009/11/30 21:16 ] -[ 編集 ]
    妥当な判決だな。
    任天堂もそんなことする前に動画機能とかつけろよ
    [ 2009/11/30 21:19 ] -[ 編集 ]
    あまえびさんの記述には間違いがあります
    販売のみを禁止となっているのではなく
    東京地裁の判決は 輸入,販売に対する です
    なので 海外通販は輸入となります
    [ 2009/11/30 21:48 ] -[ 編集 ]
    ってゆうか
    任天堂公式の
    動画鑑賞ソフトあったような

    [ 2009/11/30 21:57 ] -[ 編集 ]
    マジコン売ってるサイトのURLが消えてるw
    [ 2009/11/30 21:58 ] -[ 編集 ]
    すごいですね…
    まさか勝訴するとは…
    世も末ですね

    でもまだDLが犯罪じゃないしなぁ…
    ゲーム会社かわいそw
    [ 2009/11/30 23:00 ] -[ 編集 ]
    romさいとやshareとか根源を断ち切らない限り
    ほとんど意味ないと思われ・。
    [ 2009/11/30 23:43 ] -[ 編集 ]
    アップロード者の一斉検挙が始まりました
    [ 2009/12/01 00:00 ] SFo5/nok[ 編集 ]
    ユンゲラー事件でも負けなかった任天堂法務がまさか負けるとは・・
    [ 2009/12/01 03:05 ] -[ 編集 ]
    別にスペインの判決もおかしくないでしょ
    日本だって法曹界全体が納得した判決文じゃなかったよ
    かなりこじつけた解釈で勝訴してたじゃん
    過剰に企業を守って、法解釈を捻じ曲げられる可能性の方が怖い
    [ 2009/12/01 12:18 ] -[ 編集 ]
    たくさんマジコンを持つ
    [ 2009/12/01 15:16 ] v8VwCnFk[ 編集 ]
    まさかとは思うが誤解してる奴いそうなので

    マジコンが自作ソフトにも使えるから規制できないってだけで
    何も「スペインではROM取り放題」になった訳じゃないぞ
    [ 2009/12/01 15:52 ] .17RNwB.[ 編集 ]
    俺の書き込みがまずかったか?

    非営利ならダウンロードも合法って判決が出てる、これは事実。
    マジコンと関係ないことを書いたのは済まぬ。
    司法がまともな国もあるよ、という文脈で書いたのでな。
    [ 2009/12/01 20:25 ] -[ 編集 ]
    業者5社に対しマジコンの輸入販売の差し止めを・・・
    ということは5社以外だったら良い?
    [ 2009/12/05 19:37 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング