美容整形
DS PSP初心者用講座 PSP goにUMDドライブが追加できるかも知れない件
fc2ブログ

逆アクRSS

PSP goにUMDドライブが追加できるかも知れない件 



ダウンロード販売専用にしてUMDドライブを持たない仕様のPSP goに
UMDドライブを追加する周辺機器をLogicoolが開発中である、
という情報が入ってきました。

実現したら個人的にも凄くうれしいニュースです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

* コメントくれた名無しさん、ありがとうございました。
ソース元はPSP NEXTさんだそうです。ありがとうございます。

海外ゲーム情報サイトのComputerandvideogames(CVG)が
伝えている記事によりますと、ゲーム・PCの大手周辺機器メーカー・Logicoolが、
PSP go専用のUMDドライブを開発しているそうです。



LogicoolがPSP go上でUMDゲームをプレイできるアドイン(周辺機器)を開発中。
価格・発売日は未定で、本体に装着する仕様の物。

「Computerandvideogames(CVG)」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

詳細も不明でまだ正式な発表もないですが、これはぜひ実現して
欲しいですねぇ。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

PSP go の最大の弱点とも言える
「ダウンロード環境(ネット環境)がなければ無意味なもの」
「過去に買い貯めたPSPのゲーム(UMDディスク)がすべて遊べない」
といった問題が一気に解決します。

発表があればまた伝えるので、期待して発表・発売を待ちましょう。

お疲れ様でした。
[ 2009/12/03 06:32 ] News | TB(0) | CM(39)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • UMD使えたら大分販売台数増えるかもね
    [ 2009/12/03 06:34 ] -[ 編集 ]
    あわせて3万以内なら買ってやらんこともない。
    [ 2009/12/03 06:53 ] fvElYswM[ 編集 ]
    なんか本末転倒な気がするような・・・
    [ 2009/12/03 07:07 ] -[ 編集 ]
    友達に借りれば・・・・
    [ 2009/12/03 07:14 ] -[ 編集 ]
    とほほって感じですが
    USB接続だとしたら
    いろんな意味で発展しそう
    [ 2009/12/03 07:29 ] -[ 編集 ]
    いや でもそれってインストールできるワケでもなく
    やる場合接続しっぱなしでデカくなるってことだろ

    意味がなさ過ぎるって。だったら3000のがずっといいワケで
    [ 2009/12/03 07:51 ] -[ 編集 ]
    ってゆうか
    結局、重くて
    画面ちっちゃいだけの
    衰化ハードになるんだろうな
    それだったら、1万以上やすくて画面でかい3000買うわ
    そのツールも金結構かかるだろうし
    [ 2009/12/03 07:54 ] -[ 編集 ]
    >結局、重くて
    >画面ちっちゃいだけの

    軽く小さくする為にsonyはUMDを付けなかったわけで
    この周辺機器がコンセプトの逆に行ってるだけで
    これ付ける前提で話するのは変だ

    [ 2009/12/03 08:07 ] -[ 編集 ]
    放流増えそう
    [ 2009/12/03 09:19 ] -[ 編集 ]
    CFWの手助けになるかなぁ?
    [ 2009/12/03 09:32 ] -[ 編集 ]
    usb接続してゲームのデータをgoに移せるumdドライブとか出ればいいのに
    [ 2009/12/03 09:32 ] -[ 編集 ]
    本末転倒とはまさにこのこと
    [ 2009/12/03 09:35 ] -[ 編集 ]
    こんな商品はいらんから、今のPSPで、Goのゲームができるアイテム作ってくれ
    [ 2009/12/03 09:53 ] iVmaX196[ 編集 ]
    自分の持ってるUMDのデータを本体にインストール出来れば買いですけどね。
    [ 2009/12/03 09:54 ] -[ 編集 ]
    つかこれSONYが許可出すのか?
    Xboxでもあった非純正メモリがFW更新で使えなくなる
    事もあったし、UMDドライブ単品は使えなくなりそうだ
    [ 2009/12/03 10:06 ] -[ 編集 ]
    本体と離してできるならでかくならないだろうけど、そのぶんロードが長いだろうね
    [ 2009/12/03 10:13 ] -[ 編集 ]
    こんなの作ったって無駄なだけなのに
    かわいそうだなw
    [ 2009/12/03 10:29 ] -[ 編集 ]
    >名無しさん iVmaX196
    あたまだいじょうぶか?
    [ 2009/12/03 10:32 ] -[ 編集 ]
    著作権の問題で搭載しなかったって言ってるのに
    サードパーティが出せるわけないだろw
    [ 2009/12/03 10:34 ] -[ 編集 ]
    資源の無駄だな・・・
    [ 2009/12/03 11:03 ] -[ 編集 ]
    GOしか使えないBluetoothつかえばバックとかにいれてもうるさくないし軽いかな


    [ 2009/12/03 11:51 ] -[ 編集 ]
    僕の考えですが、これをしてもgoの売れ行きは伸びないでしょうね。
    なぜかと言うとUMD付けれたとしても間違いなくPSP-3000の方が安いよ思うのです。
    なら、goよりPSP-3000の方が売れるのでは?
    [ 2009/12/03 11:59 ] -[ 編集 ]
    本体に装着ってかいてあるぞww

    まじでいらない
    [ 2009/12/03 12:03 ] -[ 編集 ]
    必死すぎワロタ
    [ 2009/12/03 12:28 ] -[ 編集 ]
    これ日本のLogitecでなくて、Logitech(日本でいうところのLogicool)の方だと思うんだけど…
    [ 2009/12/03 13:03 ] -[ 編集 ]
    それなら3000買うかな
    [ 2009/12/03 15:34 ] -[ 編集 ]
    というかGO!はUMDドライブがないとこがいいのにこれじゃあ完全に無意味
    自分的にはGO!は携帯ゲーム機ではなくてゲームの出来るウォークマン的な位置付けでみてます。のでGO!は十分自分にとっては3000よりも魅力的です
    [ 2009/12/03 17:38 ] 7RorUgFk[ 編集 ]
    ↑何?「GO!」って
    [ 2009/12/03 17:57 ] -[ 編集 ]
    郷です
    [ 2009/12/03 18:22 ] -[ 編集 ]
    つiPodtouch
    [ 2009/12/03 18:25 ] -[ 編集 ]
    え!?
    psp GOって通話できないの?
    [ 2009/12/03 18:32 ] -[ 編集 ]
    痛話www
    [ 2009/12/03 18:49 ] e8dqewdg[ 編集 ]
    ↑ちょww不覚にも吹いたww
    確かに、PSP Goって微妙・・・
    やっぱりjojo 7RorUgFkさんの言うとおり、ゲームが多少出来るようなウォークマンの位置づけなんでしょうか・・・
    僕的には、ゲームハードに大きさ&重さより、DSiLLの様な、画面のでかさとスペックを重視します!
    というか、「携帯」ゲーム機ですけど、最低限携帯出来るような重さ&大きさで十分なスペックを要求ですね。はい。
    僕の同感者はいるのか!?
    [ 2009/12/03 20:56 ] yHSVCP9I[ 編集 ]
    ノシ
    [ 2009/12/03 21:28 ] -[ 編集 ]
    >わかがや

    同感
    LLは決してとても良いハードとはいわないけれど、
    [ 2009/12/03 22:24 ] -[ 編集 ]
    表向きはUMD起動、裏を読むとPSPgo版、マ・ジ・コ・ン開発てことですか?
    [ 2009/12/03 22:44 ] -[ 編集 ]
    あくまで外付けドライブとしての周辺機器です。
    SONYはインストール機能を許可できません。
    [ 2009/12/03 23:43 ] -[ 編集 ]
    んで、いくらするんだよ。本体合わせてPS3の価格抜くんじゃねーの?っつーか、このドライブ持ち歩くのか?ええ?
    だったら素直にPSP3000買えよ(笑)。
    [ 2009/12/04 01:24 ] -[ 編集 ]
    まさか、これがgo儲けの醍醐味とか・・・?
    [ 2009/12/04 10:30 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング