美容整形
DS PSP初心者用講座 USB Loader GX rev846 公開解説
fc2ブログ

逆アクRSS

USB Loader GX rev846 公開解説  



大定番のUSB Loader GX 最新バージョンrev846が公開されました。
wadとdol、両リリースです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ


更新内容
wiki参照

「USB Loader GX rev846 dol」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

「USB Loader GX rev846 wad」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

ちなみにあまり更新が多すぎて目立ったアップデートがない場合は、特に記事にせず
倉庫にリンクだけをアップしている場合もあるので、常に最新版をお求めの方は
適当にチェックしておいて下さい。



「えびの倉庫」 ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

導入方法は過去記事を参考にして下さい。

「Wii USB Loader GX 日本語対応版 導入解説 」  ・・・⇒(`・ω・´)ポチ

WADファイルの導入方法はコチラ ↓

「Forwarder 導入解説」  ・・・⇒  (`・ω・´)ポチ
(Wii USB Loader GX rev596 導入解説 記事)

お疲れ様でした。
[ 2009/12/04 07:00 ] Wiiハック | TB(0) | CM(25)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • カラオケJOYSOUND Wii DXを購入してHDにインストールしたのですが、USBマイクを認識しません。どなたか、対処方法をご存知ではないでしょうか?後、オンラインは無事できるのでしょうか?
    [ 2009/12/04 07:21 ] -[ 編集 ]
    ニュースーパーマリオwiiUSBローダーで起動する方法教えてください先生方。
    [ 2009/12/04 07:46 ] lIanCfy2[ 編集 ]
    そういえばPsp Power Saver v.0.1.1の記事って取り扱ってましたっけ?
    ブログ内検索してもv.0.1.0までしか見つからなかったので・・・。
    [ 2009/12/04 08:07 ] -[ 編集 ]
    3.3jですが、Custom IOS38 rev 15を導入して設定を002エラー回避にすれば起動はしました。ただ、途中でイジェクトボタンを押して~というエラーが出ます。cfgは設定なしでそのまま起動します。
    [ 2009/12/04 08:09 ] -[ 編集 ]
    GXの更新もCustom IOS38 rev 15でないと読み込んでくれなくなりましたね。Custom IOS36では駄目みたい。
    [ 2009/12/04 08:38 ] -[ 編集 ]
    NeoGammaR8beta10がUPされたようです(^v^)
    [ 2009/12/04 09:42 ] -[ 編集 ]
    USB Loader GXで起動できますよ
    Custom IOS36 rev 10でもOKでした。
    SMNJ01.dol読み込むように設定したらいけました。
    でも、ディスクからの起動は無理みたいですね。
    夜勤明けなので、寝ます・・・zzzz
    [ 2009/12/04 10:00 ] ktqPI/kw[ 編集 ]
    戦国無双3が一旦起動は出来ますが「途中でイジェクトボタンを押して~」というエラーが出て遊べないですね。
    バックアップディスク起動でも無理でした。
    本ディスクでは起動可能なので、今のところはバックアップ無理なんですかね。
    [ 2009/12/04 10:47 ] -[ 編集 ]
    バックアップディスクがついに動かなくされましたね
    今までも何度かあったのかな?IOS選択だけでは起動しない
    今までそんなことなかったんですがね
    verUPに期待するしかないでしょうか
    [ 2009/12/04 11:20 ] -[ 編集 ]
    NEWマリオ買おうかどうか迷ってるんですが、ハックしたWiiで起動することはできますよね?
    4.0J、cIOS38 rev14 のはず・・・ 最近いじってないから忘れたw
    [ 2009/12/04 13:21 ] LkZag.iM[ 編集 ]
    >ligさん

    ディスクドライブチャンネルからだと、本体更新要求あり。

    更新回避するなら、NeoGammaRやSoftchipなどのloaderで正規版ディスクを起動可
    [ 2009/12/04 14:57 ] -[ 編集 ]
    Rev15以降ディスクからは無理です。
    Rev14では容量の多いのは無理です。
    3.2
    3.3
    3.4
    4.0
    4.1
    4.2
    関係なくUSBからは起動します。
    起動しないのはWiiの環境が悪いのでしょう。
    [ 2009/12/04 15:17 ] 4JcWZNxE[ 編集 ]
    844あたりから導入しても起動しなくなったのですが、同様の症状の方いらっしゃいますか?843は通常通り起動します。
    [ 2009/12/04 16:59 ] -[ 編集 ]
    4.2jなのにディスクドライブチャンネルから本体更新要求が出たということはNEWマリオを起動させるIOSがインストールされてるのかな?ということはGEKOでBフックの更新でディスク起動いけるのかな???素人の考えでした・・・
    [ 2009/12/04 17:36 ] -[ 編集 ]
    ↑意味わかんねぇし
    ってかやってみりゃいいじゃん
    [ 2009/12/04 18:13 ] -[ 編集 ]
    r844起動しませんか?当方はokです。
    r845、846はコケますね。(確認はfowarderからのみですが)
    [ 2009/12/04 19:05 ] -[ 編集 ]
    桃鉄2010のセーブデータをSDにコピーすることはできますか?
    [ 2009/12/04 20:31 ] -[ 編集 ]
    [ 2009/12/04 14:57 ] 名無しさん
    そうですか。ディスクドライブからだとダメですかw
    了解です。動くなら買ってきますw
    ありがとうございます
    [ 2009/12/04 23:36 ] LkZag.iM[ 編集 ]
    こんばんわ。いつもお世話になっております。
    私もGXr844からエラーで起動しませんでした。

    GXr843 002エラー回避 オンで
    NEWマリオブラザーズもディスクを~~とエラー出て
    起動しませんでした。

    ちなみに環境は 3.4J CIOS38rev14です。

    その後
    cIOS38rev14→cIOS38rev15に更新しても
    GXr844以降は相変わらず起動しませんでしたが

    GXr843 002エラー回避 オンで
    マリオブラザーズは起動はしました。

    cIOS38rev15への更新でマリオ起動はするようです。
    どこまで持つかは未検証…。


    cIOS38rev15にしたからなのか

    [ 2009/12/05 00:56 ] -[ 編集 ]
    こんばんわ。いつもお世話になっております。
    私もGXr844からエラーで起動しませんでした。

    GXr843 002エラー回避 オンで
    NEWマリオブラザーズもディスクを~~とエラー出て
    起動しませんでした。

    ちなみに環境は 3.4J CIOS38rev14です。

    その後
    cIOS38rev14→cIOS38rev15に更新しても
    GXr844以降は相変わらず起動しませんでしたが

    GXr843 002エラー回避 オンで
    マリオブラザーズは起動はしました。

    cIOS38rev15への更新でマリオ起動はするようです。
    どこまで持つかは未検証…。



    [ 2009/12/05 00:57 ] -[ 編集 ]
    こんばんわ。いつもお世話になっております。
    私もGXr844からエラーで起動しませんでした。

    GXr843 002エラー回避 オンで
    NEWマリオブラザーズもディスクを~~とエラー出て
    起動しませんでした。

    ちなみに環境は 3.4J CIOS38rev14です。

    その後
    cIOS38rev14→cIOS38rev15に更新しても
    GXr844以降は相変わらず起動しませんでしたが

    GXr843 002エラー回避 オンで
    マリオブラザーズは起動はしました。

    cIOS38rev15への更新でマリオ起動はするようです。
    どこまで持つかは未検証…。



    [ 2009/12/05 00:58 ] -[ 編集 ]
    今更ですが。。。
    r844以降でコケる人はIOS222が無いのでは?
    または、有っても4.2J導入時にstub化されてる・・・みたいな

    現状の最新版r850では また起動できるみたいですね。
    [ 2009/12/05 18:53 ] -[ 編集 ]
    GXとCFGを使っていますがGXで223が動作しなくなってしまいました。
    CFGでは223使えます。
    GXの設定画面には223と出るのですが・・
    同じ症状の方おりませんか?
    [ 2009/12/05 22:07 ] KciTEckA[ 編集 ]
    自分もなぜかGXで223が動かなくなりました。モンハン不可。CFGでは223可。
    [ 2009/12/06 13:11 ] -[ 編集 ]
    IOS222て何で導入されますか?
    [ 2009/12/06 17:17 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング