美容整形
DS PSP初心者用講座 昭和33年の下町を体感・「新横浜ラーメン博物館」実体験レビュー
fc2ブログ

逆アクRSS

昭和33年の下町を体感・「新横浜ラーメン博物館」実体験レビュー 



ちまたでは都会のど真ん中、新横浜に昭和33年の下町が存在する
異空間があると噂になっているらしい。


この平成の世の中に、初代DSやPSPすら存在しない時代がまだあるとは
非常に興味深い。

またゲームブログの管理人という立場上、今の時代に生きる子供たちの両親が
見たかつての光景を伝えるのは重要な任務と言えるだろう。
行ってみることにする。




いつものように愛車を走らせ新横浜へ。
土曜のせいかどこも渋滞で、さっそく気分がダレる。
いけない、気を引き締めねば。



今回の調査の危険度はレベル4だ。


目的地は明確だが、噂話だけを信じて出発しているので予備知識がゼロ。
「昭和33年の下町を完全再現している」とは聞いているが、にわかには
信じがたい話だ。
ハンパなものであれば記事にはならない。
ガセの場合はそれなりの切り替えが必要だ。

カーナビ「目的地を変更します。あまえび家、実家。ピー」

これだ。
これでいこう。


さすがに昭和33年からは建っていないが、あの老朽化ぶりは
そう言ってしまっても通用するはずだ。
2階の部屋にはいまだにガチャガチャと切り替えるチャンネルのテレビがあるし
何故かわからないが、カブトガニの剥製が置いてある。
しかも激臭だ。

いざとなれば記事タイトルを「昭和33年の下町を体感・あまえび実家実体験レビュー」に
変えるだけだ。

そうこうするうちに目的地へ到着。



・・どう見ても近代的な入り口。
本当に大丈夫なのだろうか?



半信半疑のまま、入場券を購入。

おとな300円/こども(小学生)100円/シニア(60歳以上)100円。

入り口から階段を降りると、なんだかレトロな邦画チックな案内板。



もう一段降りると、やけに昭和くさい鉄看板が貼られており、階段も
コンクリート打ちっぱなしの古びた雰囲気になってくる。
おお、これはひょっとして、ホントに・・・。



そこには確かに昭和33年の下町があった!!




これは映画のワンシーンではない!
実際に数時間前、自分がiPhoneで撮影してきたそのままの光景だ!
 近代的なビルの階下には、かつての昭和の日本が確かにそこにあった!



広場に集まる人だかりはなんと紙芝居。
自転車で乗りつけ、語り口調まで威勢のいい本格的なもので、
子供たちが目を輝かせながら真剣に聞き入っている。



昭和そのものな町並み。



当時、上映されていた時代劇や怪獣映画。



なんと街頭テレビまである。流れているのは力道山。



本当に感心するくらい凄い凝りようだ。
これを見て「懐かしい」と涙する人もいるだろう。

今回のメインは下町発掘だが、せっかく来たので夕食に「ラーメン」を食べる。





全国各地の有名ラーメン店9店舗から選べるので、目移りするが
ミニラーメンなども用意されているので、少しづつ食べながら何店か回って
食べ比べも可能。

試しに何店いけるかやってみたが3店めでギブアップ。
でもどの店もハイレベルだ。

中でも個人的にオススメだと思ったのは「ラーメンの鬼」佐野さんの店、支那そば。



食べたのは初めてだったが実にうまい。
カメラ目線が怖いが、言うだけのことがあって本当にうまかった。
これぞラーメン。


というわけで今回の調査も無事終了。

面白い話題、流行のゲームなどがあるなら今後もまた
足を運んで体験していくつもりだ。

たとえダイエット中だったのを忘れ、帰ったらラーメンの食べすぎで
2キロリバウンドしていたとしても・・・。


お疲れ様でした。


「新横浜ラーメン博物館」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ
[ 2009/12/12 22:05 ] 実体験レビュー | TB(0) | CM(30)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 1ゲツ
    [ 2009/12/12 22:06 ] -[ 編集 ]
    2ゲツ
    [ 2009/12/12 22:07 ] -[ 編集 ]
    らーめんうまそ
    [ 2009/12/12 22:07 ] qz533x5g[ 編集 ]
    実体験レビューシリーズ、キターーーーーーーッ!!!\(^o^)/
    [ 2009/12/12 22:08 ] -[ 編集 ]
    新横浜のラーメン博物館ですよね^^
    まだあったんだ!久しぶりに行ってみようかなぁ
    [ 2009/12/12 22:10 ] -[ 編集 ]
    いつからか、この実体験レビューシリーズを
    読んでは、参考にしてそこへ足を運んでいる俺。
    次はラーメン博物館か
    [ 2009/12/12 22:14 ] -[ 編集 ]
    実体験シリーズ、キタッ!www
    いいいですね、是非行ってみようと思います!
    またよろしくです、あまえびさん!
    [ 2009/12/12 22:16 ] WpG08Q2.[ 編集 ]
    レビュー、いい感じに面白く仕上がってますなw


    めっちゃラーメン美味しそう。。。
    [ 2009/12/12 22:16 ] -[ 編集 ]
    激臭のカブトガニwwww
    確かにどっかのおみやげで、むかーしそんなのありましたねwww
    [ 2009/12/12 22:23 ] UyDaNXrA[ 編集 ]
    結構前の話ですが、ラーメン博物館は全店舗制覇しました。
    龍上海がベストでした。
    近々、久留米の大砲ラーメンが出店するそうで、そのうちまた食べに行こうとも思ってるんですけど、えびさんは食べたんでしょうか。
    [ 2009/12/12 22:28 ] -[ 編集 ]
    ラーメン博物館の1番うまい店はガチで「駅」って店。
    あそこの味噌は芸術品。
    行ってなかったら行ってみ
    [ 2009/12/12 22:29 ] -[ 編集 ]
    これ系の記事メチャ好きです!
    [ 2009/12/12 22:37 ] -[ 編集 ]
    ああ、実体験レビューシリーズだ・・・・・・
    これ読むたびに嫁が「うちもあまえびさんとこみたいに連れてって!」とか息子が「おれも行きたい!」と言い出すんですよ・・・・・・
    あまえびさん、ペーズ落としてください。
    本当にお願いです
    [ 2009/12/12 22:39 ] -[ 編集 ]
    3店も回ればリバウンドしますねww
    [ 2009/12/12 22:44 ] 9wIXYclI[ 編集 ]

    >さすがに昭和33年からは建っていないが、あの老朽化ぶりは
    そう言ってしまっても通用するはずだ。
    2階の部屋にはいまだにガチャガチャと切り替えるチャンネルのテレビがあるし
    何故かわからないが、カブトガニの剥製が置いてある。
    しかも激臭だ。

    いざとなれば記事タイトルを「昭和33年の下町を体感・あまえび実家実体験レビュー」に
    変えるだけだ。

    面白そうなので見てみたいですねwお疲れ様です!
    [ 2009/12/12 22:49 ] -[ 編集 ]
    マジであまえびさんと家、近いような気がするw
    [ 2009/12/12 22:55 ] 4reSZ5js[ 編集 ]
    ここいったことあるわぁ===W
    [ 2009/12/12 22:57 ] -[ 編集 ]
    一つ間違いがある。
    新横浜は都会と言える横浜市内にあって決して都会ではない。
    ラーメン博物館なぁ…入場料取る上に他店舗より平均100~
    200円高いからなぁ…ボッタクリ過ぎだろあれは
    [ 2009/12/12 22:57 ] -[ 編集 ]
    このラーメン食べてみたい
    [ 2009/12/12 22:57 ] -[ 編集 ]
    いいね昭和♪
    [ 2009/12/12 23:05 ] -[ 編集 ]
    チームナンジャは結構こういった所はいい仕事するからなぁ・・・・・・。

    マジ今度行った時寄ってみるか
    [ 2009/12/12 23:36 ] IKAbWj0g[ 編集 ]
    何年も前にいったなぁ
    けっこうおいしいし昔は家近かったからな
    いまは遠いけど
    [ 2009/12/12 23:38 ] -[ 編集 ]
    ワチャー大変な病気持ちなんでラーメン食べたら…。
    でもラーメン美味しいよね。
    皆様ワチャーの分までラーメン食ってね。
    闘将!!ワチャーに戻りたい 涙×∞
    [ 2009/12/12 23:39 ] -[ 編集 ]
    うちの親がラーメン好きで、よくラーメン食べに行きます。
    俺が行ったときは、春木屋がめちゃうまかったですよ

    あと、こないだ、あの六厘舎のつけ麺も食べましたが・・・・。
    六厘舎は本当にヤバかったです。
    うますぎて騒ぎました←
    [ 2009/12/13 01:45 ] MCK.MeWw[ 編集 ]
    おお すごいすごい
    行ってみたいなーそこw

    ラーメ`ノもうまs(ry
    [ 2009/12/13 01:58 ] -[ 編集 ]
    すみれの味噌が好きでした。
    [ 2009/12/13 09:25 ] ZV6zfbF2[ 編集 ]
    ここかなり前に行ったことあるww
    [ 2009/12/13 11:24 ] -[ 編集 ]
    相変わらずあまえびさんの実体験レビューは面白くて好きです
    [ 2009/12/13 11:46 ] -[ 編集 ]
    レビュー、キター!このシリーズ最高w
    いつもあまえびには笑わせられてしまう(笑)
    笑わせるの、上手いなぁ~w
    急にタイトルも内容も変えるとかw
    また次回のレビューも期待大!!!と
    プレッシャーを掛けつつ、フェイド・アウト・・・
    [ 2009/12/13 12:42 ] -[ 編集 ]
    はっはっはw
    私は日産競技場の近くに住んでいますwww
    でもらー博には一回も逝ったことありませんがね^^;
    3か月無料フリーパスも持ってますのに・・・・
    [ 2009/12/13 23:52 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング