美容整形
DS PSP初心者用講座 PS3 3D対応は今年のゲーム業界の目玉になるかも知れない
fc2ブログ

逆アクRSS

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • PS3 3D対応は今年のゲーム業界の目玉になるかも知れない 



    今年夏にも注目の3D対応テレビを発売予定のSONYですが、
    対応するSONYブランド商品の筆頭にPS3の名前が上がっています。
    ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

    付属機器の購入は必要とせず、ファームウェアのアップデートで対応する
    予定であり、これは今年のゲーム業界の目玉になるかも知れません。


    2010年・家庭用ゲーム機は3D時代へ

    Requirements
    あなたのPS3には何もする必要はありません。
    単なるファームウェアのアップデートですべての3Dゲームに関する機能に対応します。
    勿論、立体テレビと3D眼鏡は必要になりますが。

    3D Games
    3DバージョンであるPS3ゲーム2タイトル
    Super Stardust HD/Gran Turismo 5 Prologue

    我々は3Dゲームラインナップを間もなく発表する予定です。
    ファースト/サードパーティー両方のラインナップになります。

    3D Movies
    3D映画は年内に必要なファームウェアアップデートで対応します

    Shacknews.com

    画質/映像美にこだわるSONYの仕掛ける「3D対応」。

    昨年はFF13の爆発的なヒットで、PS3本体の売上も大幅に向上し、
    いよいよPS3の真価が発揮される準備が整いました。
    まだPS3未購入のユーザーは、いよいよ買い時かも知れません。



    期待して次回の発表を待ちましょう。

    お疲れ様でした。




    PlayStation 3(120GB) チャコール・ブラック
    [ 2010/01/12 10:00 ] News | TB(0) | CM(27)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • PS3買うかなぁ~
    [ 2010/01/12 10:03 ] -[ 編集 ]
    PS2できないし薄型はちょっとな…
    [ 2010/01/12 10:11 ] -[ 編集 ]
    ps3げっと
    [ 2010/01/12 10:27 ] -[ 編集 ]
    3D対応のTVって出たら値段どれくらいかな?
    [ 2010/01/12 10:31 ] -[ 編集 ]
    通常のテレビの+2万円程度らしいですよ。別に対応なだけで嫌なら2Dにすれば良いだけだし選択肢が増えて嬉しいね。
    ブルーレイも3D対応が増えそうで期待出来るなぁ青赤メガネじゃ効果が薄かったし。
    [ 2010/01/12 10:36 ] -[ 編集 ]
    GT5はまだプロローグなのか
    [ 2010/01/12 12:10 ] -[ 編集 ]
    早く白の新型出してくれ
    [ 2010/01/12 12:30 ] -[ 編集 ]
    この先のテレビはどこに向かって進化していくのか
    [ 2010/01/12 12:53 ] -[ 編集 ]
    既存のテレビにパーツをつけるとかならともかく、テレビを丸ごと買い換えないといけない時点で3Dなんて絶対流行らないだろ。
    地デジ効果でテレビ買い換えたばっかりの層にもう1回テレビ買い換えろとか、初期PS3の糞みたいな値段設定と同じで爆死するのが目に見えてるし。
    [ 2010/01/12 13:38 ] -[ 編集 ]
    今年は、やっぱりXbox 360の『Project Natal』でしょう!
    ttp://pcroom.blog35.fc2.com/blog-entry-856.html
    まじ、欲しいwwwwwwww
    [ 2010/01/12 14:05 ] -[ 編集 ]
    PS3がファームで対応しても…
    TVが…買い換えたばかりじゃん(T T)
    興味あってもつかえるか~ばかぁ~
    [ 2010/01/12 15:11 ] -[ 編集 ]
    いまだにPS2互換なんてこといってる奴いるんだwww
    最近のテレビは接続端子いっぱいついてるんだから二つ繋げればいいだろ。PS2とPS3二つ繋がってればディスクの取替しなくて便利だし。
    [ 2010/01/12 15:13 ] -[ 編集 ]
    遂にPS3の買い時かな?ていっても3Dて目が疲れそうだな…
    しかもうちのTVまだ箱型じゃん!!
    [ 2010/01/12 15:51 ] -[ 編集 ]
    >いまだにPS2互換なんてこといってる奴いるんだwww
    >最近のテレビは接続端子いっぱいついてるんだから二つ繋げ>ればいいだろ。PS2とPS3二つ繋がってればディスクの取替>しなくて便利だし。

    いやいや、
    それじゃスペースかなりとるし
    コードが邪魔でしょ
    だからやっぱりps2出来るようになって欲しい
    そうなったら買おうかな~
    [ 2010/01/12 15:57 ] -[ 編集 ]
    コピーゲームが動かないのでPS3は買いません
    HDDからブートできればロード時間なんて気にしなくても済むし
    [ 2010/01/12 16:49 ] -[ 編集 ]
    このあいだ見たニュースでは、テレビの価格は現行機の約2倍って言ってた。
    ラスベガスでは日本製の3Dテレビよりサムソンが人気とも・・・
    地デジのように、必ず買わなければならない製品とは違うから一概に大量生産とはならないから、価格は+5~10万てところじゃないかな?
    これより凄いのが、このあいだ「今ちゃんの実は・・・」って番組で紹介されてましたけど、現行テレビにパネルをくっつけるだけで、3D表示できるものがあるらしい。
    こっちを早く製品化した方が安くていいんじゃないかな
    [ 2010/01/12 18:21 ] USldnCAg[ 編集 ]
    マジかよ糞箱売ってくる
    [ 2010/01/12 19:18 ] -[ 編集 ]
    ps2ぶっ壊れてるから互換ほしい
    [ 2010/01/12 19:25 ] -[ 編集 ]
    「3Dテレビ」てのが気になる。
    やっぱり、普通のフルハイビジョンテレビじゃダメなんですか?

    それから、3D化の原理で、「フレーム数を二倍にする」的なことを書いてありましたが、つまり120fpsを出すってことですよね?これも普通のフルハイビジョンテレビではできないのでしょうか?
    まさか、最近発売のフレーム数が二倍のブラビアを買えとか・・・・・まさかそんなことはないだろうと信じています。
    [ 2010/01/12 19:48 ] -[ 編集 ]
    [ 2010/01/12 13:38 ] 名無しさん
    白黒→カラー→大型ブラウン管→大型液晶・プラズマ→地デジ液晶・プラズマ(→3D)
    [ 2010/01/12 20:31 ] -[ 編集 ]
    3D-PS3は3Dブラビア専用に決まってるじゃないか。
    地デジ対策でもう買い換えた? おいおい、時代の最先端を駆けたいなら、たかだか数十万の出費なんて何でもないだろ?
    3Dコンテンツなんて自社から数えるほどしか出さないし、テレビ局や映画会社、サードパーティなんかもこんな泥舟・・・ゲフンゲフン 最先端の波に乗れる技術と資金のある奴らなんかいないだろうけど、いち早く未来を体感できるなら、50万や60万の金なんてどうでもいいじゃないか!

    さあ、一足先に、未来の風を感じようZE!
    [ 2010/01/12 21:41 ] -[ 編集 ]
    自分もPS2の互換性が欲しい。今持っているPS2はFFXさえ処理落ち(;-ω-)

    >[ 2010/01/12 21:41 ] 名無しさん

    取りあえず、不況に喘ぐ現在の風も感じて下さい。
    数十万すると、なかなか手を出しづらいものですよ。
    [ 2010/01/12 22:11 ] 3UG7ZRW.[ 編集 ]
    ソニーは「互換はあって当然」と消費者に勘違いさせてしまったのがダメだったな。
    [ 2010/01/12 22:42 ] -[ 編集 ]
    ↑↑
    いや、泥舟とか書いてるし、明らかに皮肉だろ・・・
    もっとも、初期のPS3をあの値段で出しちゃうソニーと、それを買っちゃう信者がいるんだから、その輪のなかではいい具合にまわってるのかも知れないけど。
    [ 2010/01/12 23:04 ] -[ 編集 ]
    俺も2台PS2ぶっ壊れたからFWUPで互換orHD化で出してほしいな
    @絶対にバックアップは動かないようにしてほしい
    [ 2010/01/12 23:41 ] -[ 編集 ]
    ↑ヒガミだね わかります
    [ 2010/01/12 23:58 ] lro0HPrM[ 編集 ]
    3D化したら迫力出ると思いますが、まずテレビを買う時点でちょっと考えさせられますよね・・・。
    ps2互換もつけてほしかったです・・・。
    テレビよりだったら、コメントにあるように3D化できるパーツがあればまだ人気が出ると思います。
    ソニーは個人的にすごい会社だと思いますが、もう少し金額やユーザーのことも考えてほしいですね・・・。
    常に最新端といってもそれが全部はやるというわけじゃないと思いますし。
    「へぇ~、ソニーすごいなぁ。でも高いから買えないよ・・・。」っていうユーザーが増えると思いますが・・・。
    [ 2010/01/13 12:36 ] CjR4k1/2[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング


    上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。