美容整形
DS PSP初心者用講座 PSP Download Manager v0.0.2 公開解説
fc2ブログ

逆アクRSS

PSP Download Manager v0.0.2 公開解説 



PSP単体でアプリやプラグインのダウンロードが可能な
PSP Download Manager v0.0.2 がリリースされました。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

PSP Filer と併用すればPCを介さず自作のダウンロードから
導入→配置→使用まで完了するので、便利です。

PSPのインターネットブラウザを利用して使用するアプリなので
無線LAN環境は必須になります。

例えば出先にPSPを使って「DS PSP初心者用講座」を閲覧して
PSPの新着記事を読む。
面白そうなアプリが紹介されていた。早速使いたい。家まで待てない。

そんな時はツール名を頼りに紹介されていたアプリをダウンロード。
さらにPSP Filer で圧縮ファイルを解凍→移動→配置すれば、その場で
使い始めることができる、というアプリです。

* 「PSPブラウザじゃ重くてこのブログ読めなねぇよ」
といったツッコミは不要です。(`・ω・´)

PSP Download Manager v0.0.2 公開解説

1・PSP Download Manager v0.0.2 をダウンロード後、解凍します。



PSP Download Manager v0.0.2 ・・・→ (`・ω・´)ポチ

* Citazioneからv0.0.2の更新内容の確認ができます。

2・解凍後出てきたPSP_Download_Manager_0.0.2フォルダを
メモステのPSP→GAMEフォルダへコピー。



3・XMBより起動します。



4・起動後、×ボタンでコンテンツメニューに移動し、Homebrew一覧から
欲しいアプリを選択します。(最新のアプリやプラグインが揃っています)



今回は例としてDay Viewer 6.1 を落としてみます。



5・アプリを選択するとDOWNLOAD のリンクが表示されるので
選択し×ボタンを押します。



6・保存先を選択してダウンロード開始。



ダウンロードされたアプリをPSP Filer を使って解凍/移動し、
PSP単体で導入から利用まですべて行えます。これは便利!

PSP単体でアプリの導入完了!





PSPの持つ機能やCFW導入後の実力を、上手に使い切っている
アプリです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

データベースの更新も頻繁に行われているようなので、新着アプリチェックにも
使えちゃいますね。

お疲れ様でした。
[ 2010/01/20 09:00 ] PSP便利ソフト | TB(0) | CM(12)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • いちゲットだやな。
    [ 2010/01/20 09:02 ] -[ 編集 ]
    [ 2010/01/20 09:03 ] -[ 編集 ]
    1ゲットならずぽ
    [ 2010/01/20 09:22 ] -[ 編集 ]
    ニートのなり方を知りたい
    [ 2010/01/20 10:05 ] -[ 編集 ]
    俺も
    [ 2010/01/20 10:45 ] -[ 編集 ]
    ニートとか社会のゴミだろww体臭そうだしな
    [ 2010/01/20 13:19 ] hWEpD.zo[ 編集 ]
    じゃあニートと浪人生の違いってなんだ?
    [ 2010/01/20 13:27 ] -[ 編集 ]
    仕事をしてるかどうかだろ?
    [ 2010/01/20 13:53 ] -[ 編集 ]
    意味がわからん
    [ 2010/01/20 14:00 ] -[ 編集 ]
    お前らニートみたい
    [ 2010/01/20 14:26 ] -[ 編集 ]
    え・・・浪人生=現役での進学を失敗した進学志願者だろ。
    ニートとの違いって全然違うじゃん・・・。
    [ 2010/01/20 16:16 ] -[ 編集 ]
    なんだこいつらwwww
    オタク臭いのがプンプンするぜw
    [ 2010/01/20 17:34 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング