美容整形
DS PSP初心者用講座 MPlayer CE v0.77b4 日本語版公開解説
fc2ブログ

逆アクRSS

MPlayer CE v0.77b4 日本語版公開解説  



Wii 動画ツールの大定番「MPlayerCE」の最新版
「MPlayer CE v0.77b4」日本語化バージョンがリリース
されました。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ


日本語バージョン公開元は「おとうさんのPSP&Wii」のpapaさん。
メニューまわりが日本語化され、大変使いやすくなっています。



MPlayer CE v0.77b2 のバグフィックスアップデートになります。

通常のWii本体では公式で「DVD再生」がサポートされていません。
しかしMPlayerを使用すれば、本体に簡単な改造を施すだけで
Wii が市販品顔負けのDVDプレイヤーへと変わります。

Wiiで動画視聴には大定番な1本なので、Wiiハックユーザーは導入を
オススメします。導入方法は以下から。

MPlayer CE v0.77b4 日本語版公開解説

1・おとうさんのPSP&Wii から「MPlayerCE v0.77b4 日本語版」を
ダウンロード後、解凍します。



「MPlayerCE v0.77b4 日本語版」  ・・・→ (`・ω・´)ポチ

2・解凍後出てきた「apps」フォルダ内にある「mplayer_ce」フォルダを
SDカードのappsフォルダに上書きコピーします。



3・HBCより起動。



しっかり「for JPN」になっているところがちょっとニクイ。

4・メインメニューが表示されます。(写真は0.7のものです)



この時点で既に日本語化されていて、前回から使っているユーザーは
ちょっと感動するかも。DVDをセットして視聴してみます。



5・
キレイに再生!



細かいメニュー周りまで完全日本語化。
これならもう、操作に迷うことはありません。

6・せっかくなのでwad版もインストール。





本体に同梱されている「Forwarder」フォルダ内の「[MP86]MPlayerCE_FWDR.wad」
ファイルを、SDのWADフォルダにコピー後、WAD Managerなどを使ってインストール
してください。



「WAD Manager 1.5 Multimod v3」   ・・・⇒  (`・ω・´)ポチ
「Channel File Manager 2.0 BETA4」   ・・・⇒   (`・ω・´)ポチ

インストール後、チャンネルメニューより起動可能です。

7・MPlayerは市販のDVDプレイヤー顔負けなほど、フリーで高機能という証拠に
YouTube機能を試してみます。
メニューの「YouTubeを見る」からネットに接続。



YouTube動画がネットを介してWiiにストリーミング受信されます。



上部のCachesfull~が100%になれば受信完了です。

8・
WiiでYouTube動画まで直接再生!!





DVD、ネット動画にとどまらず、MPlayerCE はSDカードや
USBメモリからも多彩なフォーマットの動画ファイルを再生可能!
さらにボタン1つ切り替えればWii本来の機能であるゲーム
まで遊べてしまうのですから、市販のDVDプレイヤーなんか
目じゃないのがわかるはず!
Wiiハックユーザーなら早速MPlayerを導入しましょう!
入れなきゃホントにもったいない!!(`・ω・´)


日本語環境になってますます使い勝手があがりましたね。
開発者に感謝しつつ、日本語化してくれた「おとうさん」にも
ありがとうと言いたいです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

ただしまだベータ版のため、まだ不安定なところや、予期せぬバグがあるかも知れません。
その場合は安定した正式版の方を使用して下さい。

「MPlayer CE v0.76 日本語版公開解説」 ・・・→ (`・ω・´)ポチ

お疲れ様でした。

[ 2010/02/27 17:00 ] Wiiハック | TB(0) | CM(3)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • Configurable USB Loader v53がリリースされましたよ
    [ 2010/02/27 17:02 ] JXoSs/ZU[ 編集 ]
    4G以上のISO形式の動画を、USBメモリーや外付けHDDから再生したいのですが可能でしょうか?
    [ 2010/02/27 17:05 ] -[ 編集 ]
    ↑ISOは無理なはず。
    [ 2010/03/02 13:03 ] tAukxWsQ[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング