美容整形
DS PSP初心者用講座 DSでGBAを遊ぶ方法解説
fc2ブログ

逆アクRSS

DSでGBAを遊ぶ方法解説 


DSマジコンを用いたエミュレーター(別本体のROMを動作させるツール)は、いくつかありますが
今回紹介するエミュレーターはその中でも「DSエミュ・現時点NO1」と個人的には思っています。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

このゲームボーイアドバンス(GBA)をDS上で動作させることは非常に難しく、その大きい要因は
メモリ不足。

低スペックのパソコンでウィンドウを開きすぎるとフリーズしてしまうアレです。

DSよりも大きいメモリを積んだPSPでも、このGBAエミュの完全動作は難しく、開発中の今でも
全タイトルの完全動作には至っておりません。

ですがあのPSPでも再現しきれなかったGBAエミュ、メモリで劣るDSで完全動作させる
ツールが 存在します(`・ω・´)


DSでゲームボーイアドバンス!多くのDSユーザーが望んだ
最強エミュレータ、今晩解禁!!解説入ります!!(`・ω・´)


DSでGBAを遊ぶ方法解説

1・まずはメモリ問題を解決させるツール「GBA Expansion Pack」を入手しましょう。
現在だいぶ価格も落ちて、2000円程度で購入可能です。

* 「M3/G6Realシリーズ専用拡張メモリ」の為、他マジコンでの動作は未確認。
「3in1」とも「EWINのPack」とも違うようなので、他マジコンの方は購入に注意が必要です。
動作した方、情報待ってます(`・ω・´)



「Green-Tool」   ・・・→  (`・ω・´)ポチ

2・あまえびが注文したところ、購入した翌日の午後3時には商品が届きました。





ちなみに届いた時間、外に出ていて受け取れなかったんですが、「不在届け」に電話したところ
すぐに持ってきてくれました。Green-Toolさん、どうもです。
こうやって宣伝しとくんで勘弁して下さい(`・ω・´)

3・「GBA Expansion Pack」をDSの下スロット部(スロット2)のカバーを取り、差し替えます。



4・次にマジコンに使用しているmicroSDをパソコンに接続し、ルート(接続時最初の画面)に
「GBA」というフォルダを自分で作ります。



5・フォルダを作ったらその中に、各自用意したGBAROMを入れていきましょう。
拡張子は「.gba」です。



6・書き込んだmicroSDをマジコンにセットし、DSに挿入。
本体電源を入れ、メニュー項目から遊びたいROMタイトルを起動すると・・・





7・
DSでGBAが動く!!








DS上でゲームボーイアドバンスが蘇ります!PSPではドット欠けが起こり、再現しきれなかったムービーシーンまでも完璧に再現!!操作も快適、ストレスなくサクサク動きます!!DSGBAエミュはついにPSPを超えた!!(`・ω・´)



ちなみにGBAエミュは起動前の設定でステートセーブにも対応。一部不具合のあるROMもありますが、チート改造にも対応してるため、遊びの自由度はDSROMよりも高い!(`・ω・´)



購入時注意して欲しいのが、Packのセット売り。写真のように同梱されている拡張Packは、今回紹介した「GBA Expansion Pack」とはまた別物で、4MBまでのROMしか読み込めません。(ランブルパックと呼ばれる物)4MB以上の全てのGBAROMを遊びたいなら、今回紹介した「GBA Expansion Pack」を別途購入する必要があります(`・ω・´)

購入の必要があるとは言え、2000円程度でこれだけ遊べるならすぐモトが取れるでしょう。
マジコンユーザーなら、持っておきたい一品ですね。(*´_ゝ`)

お疲れ様でした。


[ 2008/08/16 13:48 ] DSエミュレーター | TB(0) | CM(17)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • これってr4iでは使えますか?
    初めましてです。
    [ 2009/08/25 19:54 ] -[ 編集 ]
    使えるけど、DSiでは使えない。
    [ 2009/09/01 03:28 ] -[ 編集 ]
    DSTTiでも使えますか?
    [ 2009/09/03 00:05 ] LLTdOq/s[ 編集 ]
    基本的に全てのマジコンで使えます

    DSiでなければ
    [ 2009/09/06 15:57 ] -[ 編集 ]
    GBA Expansion PackをDSTT+DSLITEにて手順どおりにやってみたのですが起動しません。
    なにか足りないのでしょうか?
    [ 2009/09/06 20:49 ] -[ 編集 ]
    DsiはGbaスロットがなゐから使えない。
    それ以外のDsはあるからメモリがさせるので使える。

    よく考えてくれ、Dsi以外のDsはGbaスロットがあるのでGbaの起動が可能なんだ。

    ダカラいみなし。
    [ 2009/09/12 10:04 ] -[ 編集 ]
    DS liteのslot1にDSTT、slot2にGBA Expansion Packをセットして手順どおりにやってみたのですがGBAタイトルを選択できませんでした。
    なにか足りないのでしょうか?
    [ 2009/09/14 00:37 ] -[ 編集 ]
    「Green-Tool」に注文したら翌日着どころか
    注文後3日目に発送したメールがきた

    仕事遅すぎ
    [ 2009/09/15 15:42 ] -[ 編集 ]
    これセーブできないですよ
    商品紹介して買わせるなら
    使えるように最後までちゃんと説明しなくちゃダメでしょ
    [ 2009/09/17 10:36 ] -[ 編集 ]
    R4では起動しますか?
    [ 2009/09/17 16:22 ] -[ 編集 ]
    DSTTでできませんね・・・。
    [ 2009/09/19 22:13 ] .dHMlaSM[ 編集 ]
    こんなのわざわざ買わなくてもDSiでできるって見たことあるんだけど
    知ってる人いる?
    [ 2009/09/29 11:13 ] -[ 編集 ]
    DSTTiでGBA Expansion pak使えました
    [ 2009/10/14 16:52 ] -[ 編集 ]
    ちなみにDSLiteです
    [ 2009/10/14 16:56 ] -[ 編集 ]
    ここで提供する、どうも
    [ 2009/10/22 11:55 ] TyPG2Z2U[ 編集 ]
    dsttiでGBA Expansion Packをやりたくて、GBA Expansion Packを買ったのですがどうやったらdsttiで使用できるようになるのですか?dsライトはもっています。わかる方お願いします。
    [ 2009/10/24 21:14 ] -[ 編集 ]
    iPlayer使えばGBAできるよ
    しかもDSiで
    [ 2009/11/24 21:29 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング