美容整形
DS PSP初心者用講座 2008年08月
fc2ブログ

逆アクRSS
月別アーカイブ  [ 2008年08月 ] 
≪前月 |  2008年08月  | 翌月≫

PS3をパソコン化する方法解説 2 

さて前回の続きです。(`・ω・´)

「PS3をパソコン化する方法解説 1」   ・・・⇒   (`・ω・´)ポチ

一つだけ注意点。

ここからは更に手順が多く、通常の解説方法だと縦にズーっと長くなってしまう為、
今回は実験的に横並びの縮小表示で解説してみました。

その為、画像の方が少し見にくくなってしまってますので予めご了承下さいませ。

PS3をパソコンにする!完成編、解説入ります!!(`・ω・´)
【続きを読む】


スポンサーサイト



[ 2008/08/31 05:21 ] PS3 | TB(0) | CM(22)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • PS3をパソコン化する方法解説 1 



    「PS3」のカテゴリをこのブログに作ってから、早、2ヶ月。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

    やろうやろうと思っていて、延び延びになっていた「PS3PC化」、どうにか紹介する段取りが
    つきました。
    【続きを読む】


    [ 2008/08/31 05:16 ] PS3 | TB(0) | CM(24)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 最新Pandora Installer導入解説 



    PSPのパンドラバッテリー作成方法は現在数多くあり、このブログでも
    色々と取り上げてきたんですが、まだまだ要望は絶えません。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

    まぁ、これからPSPを改造しようとしているユーザーにとっては、1番最初の
    肝心な所ですからね。
    要望に応えて、1番最近にリリースされたツールを一件紹介します。
    (バージョンアップですが)

    機能的には似たツールも多いですが、こいつはかつてチーム「GEN」が
    CFWで搭載させた「1秒パンドラ」 機能を持っているので、このツールを
    PSP改造している友人に入れて貰えればその場でパンドラバッテリーを
    作って貰える事が可能です。

    勿論、改造後、普通のバッテリーに戻してもらう事も、その場で1秒でOK。
    これは便利ですね。

    導入も簡単なので、何もわからない初心者はこの記事見せて
    「これやってくれ」ってだけで夢のパンドラが手に入ります。


    【続きを読む】


    [ 2008/08/31 00:14 ] パンドラ・復旧 | TB(0) | CM(0)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 超危険リフト画像 


    ↑久しぶりにTOPフラッシュ変えました。矢印クリックで各カテゴリジャンプ!(`・ω・´)↓






    ひま潰しの窓    ここではネットで見つけた 
    面白写真や動画を掲載してます。   ひま潰しにどうぞ↓

    超危険リフト画像





    表情が素ですが、かなり高いですよ、これ。日本じゃありえない。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯




                   
    「相互リンク」作ってみました。現在募集中です。ゲーム以外のサイトでも、良質な情報を提供して頂けるサイトならOK。勿論Yahooブログ以外でも大歓迎です。(`・ω・´) ↓ (マウスを当てればそのブログの説明が出ます。「こう紹介して欲しい」と言う方は、コメントで添えて下さい。勿論、クリックでダイレクトジャンプ!)↓↓


         
                                                  



                             

                               
     


    [ 2008/08/31 00:07 ] ひま潰しの窓 その2 | TB(0) | CM(0)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • マジコン 楽天オークションでも出品禁止に! 

    マジコン 楽天オークションでも出品禁止に!




    誰もが知ってる日本大手サイト『楽天』から「楽天オークション」の出品禁止商材として
    ついにマジコンが指定を受けました。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

    楽天オークションから出された内容は以下の通り。




    一部報道がされておりますとおり、いわゆる「マジコン」とよばれる機器の販売が問題視されております。報道によりますと、同商品の使用によりインターネット上の違法アップロードサイト等から入手した本来起動しないはずのゲーム・プログラムの複製物がゲーム機器で起動可能となる為、ゲームメーカー各社は不正競争防止法に違反するものとして訴訟を行っております。同商品の違法性について弊社で判断することはできませんが、権利侵害の恐れがあるため、このたび同商品を楽天オークションの出品禁止商材とさせていただくことといたしました。今後、いわゆる「マジコン」および同等品とみなされる出品を弊社にて確認した場合、出品禁止商材として、随時規約に沿った対応をさせていただきますのであらかじめご了承下さい。全てのお客様により安心してご利用いただくためにもご理解・ご協力くださいますようお願い申し上げます。

    「楽天オークション」   ・・・→  (`・ω・´)ポチ

    いよいよ各所で、マジコン撲滅に本腰といった感じですね。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

    マジコン訴訟問題をきっかけに、一時期高騰していたマジコン価格ですが、現在は逆に下落しています。

    Amazonでは一時期8000円値がついたR4が、現在4000円代にまで下がっております。




    「Amazon」   ・・・→  (`・ω・´)ポチ

    もはや、売れなくなる前の叩き売り状態ですね。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

    一部サイトではSDカードを付けず本体のみの販売で、1000円ちょっとで売られているところもあるとか。
    これは安すぎで驚きです。

    その他、8月28日付けでマジコンが売られている、他オークションサイトの一覧です。

    ▼Yahoo!:3,165件 ▼モバオク:403件 ▼楽天:125件 ▼ビッダーズ:35件 ▼アマゾン:78件  

    * 情報ありがとうございました(`・ω・´)


    これらが完全に市場から姿を消す日も、そう遠くないのかも知れません。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ
    アングラ販売サイトで残るだろうけど・・・

    個人的には「マジコン=違法」と言う考えには賛同できず、今後も残したい素晴らしい技術だと
    思っています。

    ようは使い方で、キチンとお金を払った正規ROMを購入し、専用機器でデータを吸い出して
    microSDに入れて遊ぶなら、何も問題はないと思うのですが。

    その他、音楽が聴けたり、本を読めるようになるツールを無償で提供してくれるソフト開発者が
    世界中に沢山いるわけですから、それらを活用し、さらにDSと言うゲーム機が面白くなれるので
    あれば、これはお互いにとっても利益になるはずです。

    吸出しなど専門的な事が一般ユーザーにわからないのであれば、メーカーの方でサポートするなり
    吸い出したROMをダウンロード販売、なんて売り方はできないんでしょうかね?( ´・ω・)y─┛~~~oΟ
    なんでも潰す方向ではなくして。
    なんなら、俺が解説しますよ。


    とりあえずマジコン事情の厳しさは、現在拍車をかけています。
    購入希望者はお早めに。


    お疲れ様でした。





    [ 2008/08/30 05:43 ] News | TB(0) | CM(1)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 開き直って販売中画像 


    ↑久しぶりにTOPフラッシュ変えました。矢印クリックで各カテゴリジャンプ!(`・ω・´)↓






    ひま潰しの窓    ここではネットで見つけた 
    面白写真や動画を掲載してます。   ひま潰しにどうぞ↓

    開き直って販売中画像





    これだけ堂々とされると、逆に買いたくなります。        ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯




                   
    「相互リンク」作ってみました。現在募集中です。ゲーム以外のサイトでも、良質な情報を提供して頂けるサイトならOK。勿論Yahooブログ以外でも大歓迎です。(`・ω・´) ↓ (マウスを当てればそのブログの説明が出ます。「こう紹介して欲しい」と言う方は、コメントで添えて下さい。勿論、クリックでダイレクトジャンプ!)↓↓


         
                                                  



                             

                               
     


    [ 2008/08/30 02:45 ] ひま潰しの窓 その2 | TB(0) | CM(0)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • M3 デュアルブート方法解説~修正版~ 




    前回の記事で色々と混乱があったようで、その点、深くお詫びします。
    * 記事は削除しました。



    【続きを読む】


    [ 2008/08/30 02:10 ] DS便利ソフト | TB(0) | CM(1)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • M3 デュアルブート方法解説 




    マジコン訴訟問題をきっかけに、市場からその姿を消しつつあるDSマジコン。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

    現在ゲーム起動を目的としたマジコンは全てがその対象となり、入手困難になりつつあります。

    そんなマジコン氷河期の今、1台だけ元気なマジコンがあります。

    M3さくら




    * 公式のFWではゲーム起動に対応しておらず、DSマルチメディアプレイヤーとして販売されているこのマジコンは、現在唯一堂々と入手できるマジコンと言えます。(`・ω・´)

    「さくら」についての詳細、販売サイトは下記リンクよりどうぞ。

    商品レビュー過去記事  ・・・→  (`・ω・´)ポチ

    販売サイト「アジアンネット」  ・・・→ (`・ω・´)ポチ

    で、ここからは声を小さくしなければいけませんが、実はこの「M3さくら」は非公式
    FW(ファームウェア)を導入する事によって、ゲームも動かせてしまいます。

    M3さくらゲーム起動・過去記事  ・・・→  (`・ω・´)ポチ


    これだけ条件が揃えば、現在間違いなく「買い」のマジコンなんですが、弱点もあります。

    それは「非公式FW」の更新が遅いこと。

    公式FWが遅くても、あくまでマルチメディアプレイヤーなので問題ないんですが、それを基にした
    非公式FWまで遅いと、最新のゲームタイトルは起動できません。

    それでは現在何が1番最新ゲームまで対応してくれているマジコンかと言うと、それは
    「M3REAL」と言うマジコンです。

    このマジコンのシステムファイルに関しては更新も早く、現在ほぼ全てのタイトルが動かせる
    言っても過言ではないでしょう。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

    さらに嬉しい事に、この「M3REAL」と「M3さくら」はいわば姉妹機で、「M3REAL」のシステムファイルを
    そのまま「さくら」で動かす事も可能です。

    となれば普段は「さくら」で軽快に、やりたいタイトルが動かない時は「REAL」に入れ替えて。

    そんな作業が日常化すると思うんですが、それってちょっと不便ですね?(`・ω・´)

    今回はそんなユーザーの不満を取り去りましょう!(`・ω・´)


    いちいちSD繋げてコピー、削除作業はもう不要!ボタン1つで「さくら」と「REAL」をデュアルブート!一つのmicroSDに、同時に2つのシステムファイルを混在させる脅威の凄技が存在します!マジコンユーザー注目!解説入ります!!(`・ω・´)


    M3 デュアルブート方法解説


    これは「M3REAL」「M3さくら」両マジコンどちらでも使える専用技です。また他マジコンではこの方法は使えないのでご了承下さい(`・ω・´)

    ?まずは非公式サイトから、「M3Sakura Serve Pack No.01」(通称SP1)をダウンロード後、
    解凍します。

    「M3Sakura Serve Pack No.01」  ・・・→  (`・ω・´)ポチ




    ?続いて下記リンク先アップローダーから、「Dual boot」zipファイルをダウンロード後、
    解凍して下さい。

    「Dual boot」  ・・・→  (`・ω・´)ポチ

    ?マジコンに使用するmicroSDをパソコンと接続。

    (最初から入っている場合は)通常の「SYSTEM」ファイルを削除し、
    「Dual boot」(ファイル名「SYSTEM.rar」)を解凍後出てきた「SYSTEM」フォルダを、
    フォルダごと、microSDのルートディレクトリにコピーします。




    ?続いて?で解凍した「M3Sakura Serve Pack No.01」から出てきた「startnds.ext」
    SYSTEMフォルダにコピーします。




    ?microSDをマジコンに装着後、DSにセットして、電源ON。




    「さくら」の起動画面が起ちあがり、通常通り「M3さくら」のメニューが表示されます。




    導入されているシステムファイルが「×ファーム」なので、勿論ゲーム起動も可能!

    ?さてここからが、今回の肝心の改造、「デュアルブート」の出番です。


    いったんDSの電源を切り、×ボタンを押しながら電源を入れて下さい。




    一瞬「さくら」の起動画面が始まりますが・・・












    デュアルブート成功!!






    なんとシステムファイルの差し替えなしで、そのまま「M3REAL」が起動されました!これなら「さくら」を使いつつも、「さくら」で起動できなかったタイトルまでそのまま起動可能になります!これは非常に便利!!(`・ω・´)






    セーブデータの互換性もある為、どちらで起動してもそのまま続きを楽しめます。姉妹機ならではのこの要素も大きな魅力ですね!(`・ω・´)


    これはビックリするだけでなく、かなり実用的。
    M3ユーザーは、ぜひ活用したいところですね。(*´_ゝ`)


    お疲れ様でした。

    「うまくいかない!」って人は、下記リンクより修正版ご覧下さい(`・ω・´)↓

    「修正版」   ・・・→  (`・ω・´)ポチ






    [ 2008/08/29 08:01 ] ひま潰しの窓 その2 | TB(0) | CM(0)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 英雄伝説 空の軌跡FCレビュー 





    最近また仕事が忙しくなり、なかなかツールを実証している時間が取れません。
    て、ことで久しぶりにゲームレビューでも書こうかと思います。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

     
    【続きを読む】


    [ 2008/08/29 02:25 ] レビュー | TB(0) | CM(0)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 願いすぎ画像 



    新機能・矢印クリックで各カテゴリへジャンプ!(`・ω・´) ↓







    ひま潰しの窓    ここではネットで見つけた 
    面白写真や動画を掲載してます。   ひま潰しにどうぞ↓

    願いすぎ画像





    よっぽど神様に頼みごとがあったんでしょうね。        ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯




                   
    「相互リンク」作ってみました。現在募集中です。ゲーム以外のサイトでも、良質な情報を提供して頂けるサイトならOK。勿論Yahooブログ以外でも大歓迎です。(`・ω・´) ↓ (マウスを当てればそのブログの説明が出ます。「こう紹介して欲しい」と言う方は、コメントで添えて下さい。勿論、クリックでダイレクトジャンプ!)↓↓


         
                                                  



                             

                               
     


    [ 2008/08/29 02:14 ] ひま潰しの窓 その2 | TB(0) | CM(0)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • PSPで見ながら遊ぶフォトビューワ導入解説 




    一風変わった最新の、PSP用フォトビューワが公開されました。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

    PSPで写真を見れるツールは沢山あり、標準でも搭載されていますが、こいつは少し面白いです。

    バラけた写真をつまんでアナログスティックでグリグリ動かせるので、ただ表示されるだけの
    フォトビューワとは一線を画した、見ながら楽しめる仕上がりになっています。



    こんな感じ(`・ω・´)



    眺めるだけじゃもったいない!旅の思い出、集めた画像、色んな写真をPSPで楽しみましょう!手軽に持ち運べるPSPだからこそ、利用価値は無限大です!見ながら遊ぶ、新感覚フォトビューワ、解説入ります!!(`・ω・´)


    PSPで見ながら遊ぶフォトビューワ導入解説


    ?配布サイトより、「TruPhoto」をダウンロード後、解凍します。

    「TruPhoto」  ・・・→  (`・ω・´)ポチ

    ?解凍後出てきた「truphoto」フォルダを開き、「photos」フォルダ内に、任意の名前のフォルダを
    作ります。
    * 日本語不可。タイトルが表示されません。英字で作って下さい(`・ω・´)




    * あらかじめサンプル用の「Tiger」フォルダと「Wood」フォルダがデフォルトで入っています。(`・ω・´)




    ?作成したフォルダに好きな画像を入れていきましょう。
    「jpg」「png」対応で、サイズは「480X272」がベストです。
    * 試しに壁紙サイズ(1024X768)の画像を入れてみましたが読み込めませんでした。大きすぎる画像はダメなようです。




    ?画像を入れ終わったら、メモステのPSP→GAMEフォルダにコピー。




    ?PSPを起動し、「TruPhoto by Da MerV」を起動します。




    ?フォルダを模したグラフィックが無造作に表示されます。




    自分が先ほど作成したフォルダを選び、開いてみると・・・








    ?
    かっこいぃぃ.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!ぃぃい!!!






    美しい画像の数々が、無造作に散りばめて表示されます!これらは全て手でつまみ上げるように正面に持ってきたり、端に寄せたり、自由自在な見せ方が可能です!アナログスティックでの操作感はまさに絶妙!(`・ω・´)




    試しに漫画画像も入れてみたんですが、拡大してもサイズ的にちょっと苦しいようですね。ただしあえて横画像にして、PSPを縦持ちでなら、なんとか読むことも可能です。(`・ω・´)




    下メニューの「info」からは画像の情報も確認可能。その他操作は直感的にわかると思うので、あれこれ弄って楽しんで探してみて下さい。(`・ω・´)


    友人に旅先での写真を見せる時など、これで見せた方が、断然ウケが良さそうですね。(*´_ゝ`)


    お疲れ様でした。





    [ 2008/08/28 04:02 ] PSP便利ソフト | TB(0) | CM(0)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • オタク覗き魔発見画像 



    新機能・矢印クリックで各カテゴリへジャンプ!(`・ω・´) ↓







    ひま潰しの窓    ここではネットで見つけた 
    面白写真や動画を掲載してます。   ひま潰しにどうぞ↓

    オタク覗き魔発見画像





    勇者発見!通報!!(`・ω・´)ゞ




                   
    「相互リンク」作ってみました。現在募集中です。ゲーム以外のサイトでも、良質な情報を提供して頂けるサイトならOK。勿論Yahooブログ以外でも大歓迎です。(`・ω・´) ↓ (マウスを当てればそのブログの説明が出ます。「こう紹介して欲しい」と言う方は、コメントで添えて下さい。勿論、クリックでダイレクトジャンプ!)↓↓


         
                                                  



                             

                               
     


    [ 2008/08/28 03:45 ] ひま潰しの窓 その2 | TB(0) | CM(0)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • DSからBIOSを吸い出す方法解説 




    今更なんですが、今回はDSのBIOSの吸出しにチャレンジしてみようかと
    思います。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

    「BIOS」

    「バイオス」と読みます。
    「Basic Input/Output System」の略称で、そう呼ばれます。

    コンピュータに接続されたディスクドライブ、キーボード、などの周辺機器を
    制御するプログラム群。
    これらの機器に対する基本的な入出力手段をOSやアプリケーションソフトに
    対して提供することからこう呼ばれる。

    パソコンではマザーボード上に装着されたフラッシュメモリなどの
    不揮発メモリに記録されており、最新の内容に更新することが可能となっている。
    『IT用語より抜粋』



    【続きを読む】


    [ 2008/08/27 06:15 ] DS便利ソフト | TB(0) | CM(0)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 違法ダウンロードユーザー法的措置開始! 

    ついに複数のゲーム会社が違法ダウンロードユーザー2万5000人に対して法的措置に踏み切りました!(`・ω・´)




    ついにこの日が来ましたか・・( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

    と言ってもまだこれはイギリス国内での話で、日本での本格的施行はあるのかないのか、まだ
    ハッキリとはしていません。

    ですがイギリス国内では既に逮捕者も出ており、つい最近も違法にアップされていたソフトを
    ダウンロードした無職の2児の母親に対して、1万6000ユーロ(約260万円)の損害賠償が
    認められたとのこと。

    以下、事の詳細です。

    イギリスでCodemastersやAtariなどの複数のゲーム会社が、オンラインで不正にゲームを共有していたユーザー2万5000人に清算金を要求する通知を送る予定だそうです。通知には300ユーロ(約4万8600円)を清算金として支払うことでクレームを示談にできる旨が記されていますが、無視することも可能。ただし無視した場合、無視したユーザーから500人を抽出した上で訴訟に踏み切るとしています。

    ニュースソース:「Gigazine」  ・・・→ (`・ω・´)ポチ

    元記事:「GameSpot」  ・・・→  (`・ω・´)ポチ



             ____
            /_ノ  ヽ、_\
     ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  500人抽選!?そんなんで当たるわけないおwww
    /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
    | / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
    | :::::::::(⌒)   | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
    |     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
    ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
     |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
     ヽ    -一"~~``'ー--、   -一'ー-、
      ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


            ____
           /      \
         /  ─    ─\
        ./    (●)  (●) \
        |       (__人__)    |、
    r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
      \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
    .     \        |      |
    .       \ _  __ | ._   |
            /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
    \      // /<  __) l -,|__) >
      \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
        \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
          \_| |  <____ノ_(_)_ )


    ・・・あるかも知れません・・・。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯


    ただあまえび的見解としては、これがそのまま日本でも行われるか、となると、
    (可能性は否定しませんが)まずない、と思っています。

    ニュースソース先の「Gigazine」さんの記事では

    すでに7月29日に任天堂をはじめとしたゲーム会社54社が、ダウンロードしたコピーソフトなどを
    遊ぶことができる「マジコン」と呼ばれる機器を輸入、販売している複数の業者に対して
    一斉提訴を行っていますが、ユーザーに対しても法的措置が行われるようです

    と断言してますが、そんな声明は任天堂から出されていません。

    任天堂が「断固たる法的措置を講じる」と声明を出したのは、「マジコン販売会社」に対してです。
    ユーザーに対して行うならば、日本のどの法律を適用させるのか、少し疑問です。

    さらにダウンロードに関する法的問題。
    これがイギリスと日本での違いがあります。

    ただし、これら疑問をはさむ余地があっても、実際に逮捕者が出た以上は今後当然日本でも、
    何らかの動きはありそうです。

    法的措置内容に違いがあっても、違法ダウンロードユーザーに対して、何らかの法的罰則が
    日本で設けられる日も、そう遠くないうちにあるかも知れません。


    とりあえず当サイトからの告知です。

    1・イギリスサイトからのゲームソフトダウンロードをしているユーザーは即やめた方が身の為です。 2.他サイトであろうとも、違法ダウンロードは辞めておきましょう。 3.当ブログのファン限定ダウンロード記事関係は、今後の動き次第削除予定です。予めご了承下さい。


    今後のダウンロード問題に注目するとしましょう。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

    * 情報くれた「マジコン未購入者」さん、ありがとうございました(`・ω・´)





    [ 2008/08/27 04:04 ] News | TB(0) | CM(0)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 押してはいけないコントローラー画像 



    新機能・矢印クリックで各カテゴリへジャンプ!(`・ω・´) ↓







    ひま潰しの窓    ここではネットで見つけた 
    面白写真や動画を掲載してます。   ひま潰しにどうぞ↓

    押してはいけないコントローラー画像




    ゲームコントローラーをモチーフにした新作水着らしいですが、これを操作すると大変なことになります。ボタンはまだしも十字キーは、かなり危険だ!(`・ω・´)




                   
    「相互リンク」作ってみました。現在募集中です。ゲーム以外のサイトでも、良質な情報を提供して頂けるサイトならOK。勿論Yahooブログ以外でも大歓迎です。(`・ω・´) ↓ (マウスを当てればそのブログの説明が出ます。「こう紹介して欲しい」と言う方は、コメントで添えて下さい。勿論、クリックでダイレクトジャンプ!)↓↓


         
                                                  



                             

                               
     


    [ 2008/08/27 03:51 ] ひま潰しの窓 その2 | TB(0) | CM(0)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • PSPの偽装EBOOTファイルを見破る方法解説 




    最近は導入がやや面倒なツールの紹介が多かったので、今回は少し肩の力を抜いた、
    簡単手軽な小粒ツールを一件紹介します。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

    皆さんも知っての通り、ネット社会には様々な魅力あるツールやファイルがあると同時に
    凶悪なウィルスも蔓延しています。

    そしてそれが魅力あるものであればあるほど、ウィルスが偽装されたツールやファイルである
    可能性が上がるものです。

    このブログで紹介しているツールは全て自分が実証後、紹介しているものなのでウィルス入り
    ファイルである事はまずありませんが、皆さんが自分自身で取りに行くファイル。
    これには何の保証もありません。
    特に問題なのがPSPのプログラムで使用されている「EBOOT.PBP」ファイル。

    この特殊ファイルを専用にチェックしてくれるセキュリティソフトは、普段皆さんが使ってる
    パソコンのセキュリティソフトではまず対応していません

    それほど特殊で独自形式のものです。

    ですが、対応してないと言っても、「EBOOT.PBP」に偽装されたウィルスファイルはネット上に
    確かに存在します。

    今回はこの問題を解決してくれる専用ツールを紹介しましょう。(`・ω・´)

    PSPを守る、「EBOOT.PBP」専用セキュリティソフト!単機能の小粒ツールだけど、実用性は折り紙つき!これさえあれば、PSPを脅かす偽装ファイルから大事なPSPを守れます!カスタムユーザーはとりあえず持っとけ!解説入ります!!(`・ω・´)


    PSPの偽装EBOOTファイルを見破る方法解説


    * 今回のツールはPC上で実行判別するものなので、無改造PSPでも使用可能です。CFWを導入していないFW1.50ユーザーなどには特にオススメです。(`・ω・´)

    ?「えびの倉庫」より、「PSafeP」をダウンロード後解凍します。

    「PSafeP」   ・・・→  (`・ω・´)ポチ

    ?
    解凍後出てきたフォルダ内にある「PSafeP_1.2.exe」を、ダブルクリックで起動します。




    ?メニューが表示されます。




    File欄右の、「・・・」ボタンをクリックして、チェックしたい「EBOOT.PBP」ファイルを
    選択し、開いて下さい。




    ?選択後、「Scan File」をクリック。




    ?
    検査完了!!




    「Status」欄に検査結果が表示されます。

    「File is Safe」と表示されれば、そのファイルに問題はありません。
    安心して、PSPに入れましょう。

    問題がある場合は、同じく「Status」欄に警告が表示されるので、その場合は速やかにファイルを
    破棄することをオススメします。

    * 「PSafeP」にファイル修復機能はありません。(`・ω・´)


    これさえあれば目に見えない「EBOOT」内のウィルスも、安心して見つけ出すことができますね。
    怪しいサイトから落としたファイルなどは、このツールを通す癖をつけておいた方がいいでしょう。
    (*´_ゝ`)


    お疲れ様でした。





    [ 2008/08/26 02:18 ] PSP便利ソフト | TB(0) | CM(0)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 事故らない車映像 



    新機能・矢印クリックで各カテゴリへジャンプ!(`・ω・´) ↓







    ひま潰しの窓    ここではネットで見つけた 
    面白写真や動画を掲載してます。   ひま潰しにどうぞ↓

    事故らない車映像


    事故らない車

    てか、逆に危ない。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯




                   
    「相互リンク」作ってみました。現在募集中です。ゲーム以外のサイトでも、良質な情報を提供して頂けるサイトならOK。勿論Yahooブログ以外でも大歓迎です。(`・ω・´) ↓ (マウスを当てればそのブログの説明が出ます。「こう紹介して欲しい」と言う方は、コメントで添えて下さい。勿論、クリックでダイレクトジャンプ!)↓↓


         
                                                  



                             

                               
     


    [ 2008/08/26 01:59 ] ひま潰しの窓 その2 | TB(0) | CM(0)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • DS「幻想水滸伝ティアクライシス」PSP「ディシディアFF」注目2タイトル 

    「幻想水滸伝」の最新作はDSで発売決定!









    多くのRPGファンから支持を受けている「幻想水滸伝」シリーズの最新作が発表されました。
    ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

    プラットフォームはニンテンドーDS、今回も多くの仲間と共に冒険を繰り広げる壮大な物語と
    なりそうです。

    今回注目のポイントは2つ。

    「物語冒頭から主人公108星が全滅してしまう」という、意表をついた先の読めないストーリー。

    「4人制パーティーで繰り広げられる、生まれ変わった戦闘シーン」等が、公表されています。






    新たな種族も登場するようなので、ファンには楽しみですね。(`・ω・´)

    「ファミ通.com」   ・・・→  (`・ω・´)ポチ

    「幻想水滸伝公式サイト」  ・・・→  (`・ω・´)ポチ


    「ディシディア ファイナルファンタジー」体験版プレイ動画公開!









    今年の12月にPSPにて発売が予定されている「ディシディア ファイナルファンタジー」
    体験版プレイ動画が「スクウェアエニックス公式サイト」の方で公開されました。

    実際にキャラが喋り、動いているところを見ると、これは予想以上に凄いですね。(`・ω・´)

    とにかく速いです。
    キャラが喋りまくり、シリーズでお馴染みの魔法やアイテムが登場し、サウンドまで完全再現され、
    これならシリーズのファン、誰もが納得のデキではないでしょうか。

    百聞は一見にしかず
    購入予定者や迷っている人は、とりあえずその目で見てみて下さい。

    「スクウェアエニックス公式サイト」  ・・・→  (`・ω・´)ポチ





    久しぶりに両ハード、ミリオンが期待できるソフトが出揃ったところで、我々ユーザーは
    しっかりお金を貯めて待つことにしましょう。(*´_ゝ`)


    以上、ゲーム情報でした。





    [ 2008/08/25 00:27 ] News | TB(0) | CM(0)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • DS PSP自販機販売開始 






    ミネソタ空港にある自動販売機「BEST BUY」では、ipodをはじめ
    PSPやDSまでもが購入できるようです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

    他にもゲームソフトやヘッドフォン、いざと言うときの充電器まで売ってるというのだから驚き。

    ただし価格は全体的に高めに設定されており、自販機購入とは言え、決してお得ではないそうです。



    販売機横部にあるタッチパネルで気軽にお買い物。



    これが日本にも上陸してくるかは微妙ですが、もし設置されるようになったら販売戦略としては
    意外と面白いと思うんですよ。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

    と言うのも、現在ネット販売のみに頼っているDSやPSPの周辺機器ツールがこれで売られるように
    なれば、販売側は1度設置してしまえばいいわけだし、購入者は送料を取られる心配がなくなり
    さらにお求めやすくなるわけです。

    また現在入手困難であり、本格的に探すなら秋葉原まで行かなければならないマジコンまで
    置いてくれたら、これは売れるでしょう。

    サイズ的にも自販機販売にピッタリですしね。


    日本の販売メーカーさん。
    これを機に考えてみては?

    「nikkei TRENDY net」   ・・・→  (`・ω・´)ポチ





    [ 2008/08/25 00:24 ] News | TB(0) | CM(0)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 衝撃映像・落雷の瞬間 



    新機能・矢印クリックで各カテゴリへジャンプ!(`・ω・´) ↓







    ひま潰しの窓    ここではネットで見つけた 
    面白写真や動画を掲載してます。   ひま潰しにどうぞ↓

    衝撃映像・落雷の瞬間


    距離200m 落雷の衝撃的瞬間

    こないだ俺のパソコンを使えなくしたのは、こいつか!(*´゚Д゚)y━・~ プハァ




                   
    「相互リンク」作ってみました。現在募集中です。ゲーム以外のサイトでも、良質な情報を提供して頂けるサイトならOK。勿論Yahooブログ以外でも大歓迎です。(`・ω・´) ↓ (マウスを当てればそのブログの説明が出ます。「こう紹介して欲しい」と言う方は、コメントで添えて下さい。勿論、クリックでダイレクトジャンプ!)↓↓


         
                                                  



                             

                               
     


    [ 2008/08/25 00:00 ] ひま潰しの窓 その2 | TB(0) | CM(0)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • WiiでDVDを見る方法解説~完成編 




    さて前回記事の続き、完成編です。(`・ω・´)

    皆さんご承知の通り、現在発売中のWiiではDVD再生には
    対応しておりません。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

    この事実に発売当初から全国から対応を求める声があり、意外と多くの人が
    WiiでのDVD視聴を望んでいます。
    その声に対して、任天堂から公式の発表もありました。

    参考までに下記リンクを読んでみて下さい。
    12月に発売するWiiには音楽CDやDVDビデオを
    再生する機能はありません。
    2007年後半に、DVDビデオ再生機能を搭載したモデルの
    発売を予定しています。
    このモデルでは、外形デザインの変更や、その他の機能追加は
    予定していません。
    また、DVDのライセンス料の関係で、現行モデルよりも
    価格が高くなる見込みです。   任天堂HPより

    「engadget」   ・・・→  (`・ω・´)ポチ

    公式発表によると、発売時期は未定のうえ価格も従来モデルより
    上がるようですね。( ´・ω・)y─┛~~~

    ですが、購入者の立場からすれば
    「DVDの為だけに高い金を払って、買い直しなんかしたくない!」

    ってのが、本音でしょう。
    今回はそんな皆さんのワガママを聞き届けます!(`・ω・´)

    * ただしこの裏技を使ってしまうと、メーカーの意向に沿わないものと
    判断される可能性があります。記事はあくまで実験報告、導入する際は
    自己責任で願います。(`・ω・´)

    * 以後の内容は古い方法なのでユーザーの混乱を避けるため削除しました。
    (パッチを当てるなど)

    現在は「Wii MPlayer CE」などで簡単に視聴可能です。

    「Wii MPlayerCE v0.7 日本語版 公開解説 」  ・・・⇒  (`・ω・´)ポチ


    [ 2008/08/24 07:30 ] Wiiハック | TB(0) | CM(13)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • WiiでDVDを見る方法解説~準備編 



    「WiiはどうしたってPS3には劣る。マシンスペックうんぬんより、
    DVDすら再生できないからな( ´,_ゝ`)プッ」

    とか言ってる輩に、今回は反撃です。(`・ω・´)  (プッ、じゃねぇよ・・・)

    このブログの常連のねこ娘さんに煽られ、まささんに勝手に予想され、暇神(人)さんにリンクまで
    教えられたので、やらざる得ない状況に陥ったのもありますが・・・( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

    とにかく!(`・ω・´)

    今回はWiiハックパート2!『WiiでDVDを見る方法』、やります!(`・ω・´)

    * 以後の内容は古い方法なのでユーザーの混乱を避けるため削除しました。
    (パッチを当てるなど)

    現在は「Wii MPlayer CE」などで簡単に視聴可能です。

    「Wii MPlayerCE v0.7 日本語版 公開解説 」  ・・・⇒  (`・ω・´)ポチ



    [ 2008/08/24 02:45 ] Wiiハック | TB(0) | CM(1)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 犬の究極芸画像 



    新機能・矢印クリックで各カテゴリへジャンプ!(`・ω・´) ↓







    ひま潰しの窓    ここではネットで見つけた 
    面白写真や動画を掲載してます。   ひま潰しにどうぞ↓

    犬の究極芸画像





    犬はたいしたもんですが、後ろのおばさんが恐すぎます。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



                   
    「相互リンク」作ってみました。現在募集中です。ゲーム以外のサイトでも、良質な情報を提供して頂けるサイトならOK。勿論Yahooブログ以外でも大歓迎です。(`・ω・´) ↓ (マウスを当てればそのブログの説明が出ます。「こう紹介して欲しい」と言う方は、コメントで添えて下さい。勿論、クリックでダイレクトジャンプ!)↓↓


         
                                                  



                             

                               
     


    [ 2008/08/24 02:40 ] ひま潰しの窓 その2 | TB(0) | CM(0)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • PSP 3000分析 



    各地で話題沸騰中のPSP-3000
    今回はそんな大注目のPSP-3000を、現在出されている情報と
    「あまえび的ぶっちゃけ」
    を交えて徹底検証してみます。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

    * 「あまえび的ぶっちゃけ」はあくまで、個人的感想なんで、
    参考程度で読んで下さい。(`・ω・´)


    これさえ読めば、3000がわかる!購入予定者、要チェック!(`・ω・´)
    【続きを読む】


    [ 2008/08/23 14:04 ] News | TB(0) | CM(0)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • カワイイ手作りのマフラー画像 



    新機能・矢印クリックで各カテゴリへジャンプ!(`・ω・´) ↓







    ひま潰しの窓    ここではネットで見つけた 
    面白写真や動画を掲載してます。   ひま潰しにどうぞ↓

    カワイイ手作りのマフラー画像





    こっちですか。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



                   
    「相互リンク」作ってみました。現在募集中です。ゲーム以外のサイトでも、良質な情報を提供して頂けるサイトならOK。勿論Yahooブログ以外でも大歓迎です。(`・ω・´) ↓ (マウスを当てればそのブログの説明が出ます。「こう紹介して欲しい」と言う方は、コメントで添えて下さい。勿論、クリックでダイレクトジャンプ!)↓↓

         
                                                  



                             

                               
     


    [ 2008/08/23 13:58 ] ひま潰しの窓 その2 | TB(0) | CM(0)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 実は昨日から仕事中、まだ会社に居ますAA 



    新機能・矢印クリックで各カテゴリへジャンプ!(`・ω・´) ↓







    ひま潰しの窓    ここではネットで見つけた 
    面白写真や動画を掲載してます。   ひま潰しにどうぞ↓

    実は昨日から仕事中、まだ会社に居ますAA

    . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
           /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
          / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
     ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

    ・・・寝かせて下さい・・・

                                      



                   
    「相互リンク」作ってみました。現在募集中です。ゲーム以外のサイトでも、良質な情報を提供して頂けるサイトならOK。勿論Yahooブログ以外でも大歓迎です。(`・ω・´) ↓ (マウスを当てればそのブログの説明が出ます。「こう紹介して欲しい」と言う方は、コメントで添えて下さい。勿論、クリックでダイレクトジャンプ!)↓↓


         
                                                  



                             

                               
     


    [ 2008/08/22 08:23 ] ひま潰しの窓 その2 | TB(0) | CM(0)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • PSP3000 間違いなく出る事決定!! 

    ついにベールを脱いだ!PSP-3000『GC 2008』で正式発表




    「GC2008」(ドイツ開催の発表会)にて、PSP-3000(PSP-3001)が正式に発表されました
    ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

    発表された3000の概要をざっと説明します。

    〇外観のデザインは一部変更があったようですが、2000とほぼ同じ。〇機能面の向上として、マイク内蔵・マイクロフォン搭載で「Skyp機能」の利便性アップ。〇液晶品質の強化によって、野外でも見易い液晶タイプに。〇アメリカで10月15日発売。日本での発売日はまだ未定。〇気になる価格は169ユーロ、日本円にして約27000円。(機能面の強化としては妥当か・・・ちょっと、高い?(`・ω・´))

    詳細なスペックの発表は追って発表となりそうですが、現段階ではこんなところです。

    何はともあれ、色んなガセ情報も飛び交いましたが、今回の発表で100%発売決定です
    日本での発売も年内でしょう。

    クリスマス商戦あたり?もう少し早そうだけど・・・(`・ω・´)


    対策基盤(V3基盤)のPSP2000を買って、「これ使えね」と即日売ってしまったユーザーには
    この発表はちょっとショックかも知れませんね。

    どうせ改造出来ないなら、あと少し待って3000買ったよ、と・・・( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

    俺の友達の話なんだけど・・・

    次世代PSPを遊べるのは、もうすぐです。

    PSPファンは楽しみに待ちましょう。

    「PlayStation.blog」   ・・・→  (`・ω・´)ポチ







    [ 2008/08/21 09:01 ] News | TB(0) | CM(0)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • Despertar del Cementerio v7.77リリース解説 


    Dark_Alex氏より最新版の
    「Despertar del Cementerio v7.77」がリリースされました。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

    ただし期待された「v3対策基盤」への対応は実装されていません
    やはりまだ現段階では、難しかったみたいですね。v8に期待しましょう。

     
    【続きを読む】


    [ 2008/08/21 03:33 ] パンドラ・復旧 | TB(0) | CM(0)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 逆なカップル画像 



    新機能・矢印クリックで各カテゴリへジャンプ!(`・ω・´) ↓







    ひま潰しの窓    ここではネットで見つけた 
    面白写真や動画を掲載してます。   ひま潰しにどうぞ↓

    逆なカップル画像





    まさかとは思いますが、力づくで彼氏にしてませんよね?( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



                   
    「相互リンク」作ってみました。現在募集中です。ゲーム以外のサイトでも、良質な情報を提供して頂けるサイトならOK。勿論Yahooブログ以外でも大歓迎です。(`・ω・´) ↓ (マウスを当てればそのブログの説明が出ます。「こう紹介して欲しい」と言う方は、コメントで添えて下さい。勿論、クリックでダイレクトジャンプ!)↓↓


         
                                                  



                             

                               
     


    [ 2008/08/21 03:05 ] ひま潰しの窓 その2 | TB(0) | CM(0)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • RemortJoy Litev0.13 公開解説 



    前回解説して好評だった「PSPゲーム画面をパソコンに出力プレイする方法解説」
    ですが、早くも『v0.13』にバージョンアップしているようです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

    「あきん堂本舗 RemortJoy Litev0.13」  ・・・→  (`・ω・´)ポチ



    【続きを読む】


    [ 2008/08/20 05:46 ] PSP便利ソフト | TB(0) | CM(0)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング