美容整形
DS PSP初心者用講座 DSゲームボーイバージョンアップ解説~Lameboy DS 0.11~
fc2ブログ

逆アクRSS

DSゲームボーイバージョンアップ解説~Lameboy DS 0.11~ 



DSエミュの中では最も完成度が高いと言われている「ゲームボーイカラー」エミュ「Lameboy」
久しぶりにバージョンアップしました。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

今回はさらに起動率、動作スピードが大幅アップしているとの事で、DSエミュファンには
嬉しい更新です。

更新内容
○起動率の向上
○ゲーム動作(スピード)の大幅改善
○SGB対応ゲームのキー入力無効バグの修正・対応
○サウンド面の見直し(まだややバグが残るが進行に問題なし)
使用方法

▽GB/GBCファイル(zipでも可)対応

X:選択したROMと同名の「***.sav」にセーブ
Y:フルスクリーンON/OFFの切り替え
L:ファーストモード(ボタンを押しつづけている間のみ)
R:メニュー画面



DSでGBAスロットを使わずにほぼ完動する、数少ないエミュの大幅バージョンアップです!DSレトロゲーファンは、絶対入れておくべき!解説入ります!!(`・ω・´)

DSゲームボーイバージョンアップ解説~Lameboy DS 0.11~

1・下記リンクより、ゲームボーイエミュ本体「Lameboy DS 0.11」を、ダウンロードします。

Lameboy DS 0.11… →  (`・ω・´)ポチ

2・解凍したファイルから、「lameboy.nds」ファイルを取り出します。



続いて遊びたいゲームボーイのROMファイルを用意し、「GBrom」というフォルダを作り、ROMを
入れます。(フォルダ名は任意で可)

ゲームボーイのROM拡張子は…    「.gb」
ゲームボーイカラーのROMの拡張子は…「.gbc」

*ROMファイルは同じフォルダでかまいません。

3・ROMが用意出来たら、先ほど取り出した「lameboy.nds」ファイルと「GBArom」フォルダを、
microSDのルートディレクトリ(接続時最初の表示画面)にコピーします。



4・各マジコンのメニューより、「lameboy.nds」を探し本体を起動します。



5・メニュー画面よりROMを選択します。






DSで往年の名機ゲームボーイカラーが、完全再現!!





まだ未対応のROMもありますが、ほとんどのタイトルが見事に
再現されています!ゲームボーイはROM容量も軽いので100本
入れても大丈夫!最新のDSゲームの傍ら、往年の名作で息抜き
がてらにサクッとプレイを楽しみましょう!!(`・ω・´)


対応ゲームや動作確認は、Wikiのほうでリスト化されています。
参考にしてプレイに役立てて下さい。

「DS Wiki」   ・・・→  (`・ω・´)ポチ

お疲れ様でした。
[ 2008/10/20 00:18 ] DSエミュレーター | TB(0) | CM(4)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2009/06/08 08:48 ] [ 編集 ]
    [ 2009/07/29 22:12 ] -[ 編集 ]
    やり方はだいたいわかるのですが。
    どこでROMを手に入れるのですか?
    よろしくい願いします。
    [ 2009/10/20 22:36 ] -[ 編集 ]
    3番のGBromがGBAromになってますよ
    [ 2009/11/01 18:59 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング