美容整形
DS PSP初心者用講座 Wii NeoGamma R6 wad 導入解説
fc2ブログ

逆アクRSS

Wii NeoGamma R6 wad 導入解説  



前回紹介したWii NeoGamma R6wad版が公開されました。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

* コメント+wad作成してくれた風鈴さん、ありがとうございます。あんた便利な男だ。(`・ω・´)

「NeoGamma R6 wad 」  ・・・⇒  (`・ω・´)ポチ

「NeoGamma 」はバックアップディスク起動はもちろん、SD / USB起動にも対応、Ocarina
(改造チート)にも対応。
最新版ではwii sports resort起動 にまで対応した、たいへん高機能Laoderになっています。

さらに今回のwad対応で起動時のチャンネルメニューから直接起動できるため、起動までの
快適さもお墨つき。

USBLoader に注目しているユーザーならぜひおさえておくべき1本です。


Wii NeoGamma R6 wad 導入解説

1・Parfectゲームラボより、「NeoGamma R6 wad 」をダウンロード後、解凍します。



「NeoGamma R6 wad 」  ・・・⇒  (`・ω・´)ポチ

2・解凍後出てきたフォルダ内にある「NeoGamma_R6.wad」をSDカードのwadフォルダに
コピーします。



3・SDをWiiのスロットに装着し、Wad Manegerなどでインストール。



4・チャンネルメニューにGammaが登場してくるので、あとは起動して楽しんでください。

実際の使い方は過去記事参照  ・・・⇒  (`・ω・´)ポチ




お疲れ様でした。
[ 2009/07/04 02:00 ] Wiiハック | TB(0) | CM(32)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • wadキターーー待ってました!
    [ 2009/07/04 02:05 ] -[ 編集 ]
    NewTube 0.14がリリースされてます^^
    ってMSNでも言いましたねw
    [ 2009/07/04 02:33 ] KnwXVFOs[ 編集 ]
    記事更新お疲れ様です。

    【情報提供】
    「USB Loader rev573」がリリースされました。
    http://perfectgamelaborator.blog9.fc2.com/blog-entry-477.html
    WAD版も作成したのでよければ使ってください。
    起動させてもフリーズします。
    修正版は近いうちにうpする予定です。
    [ 2009/07/04 04:08 ] Gfz64XNA[ 編集 ]
    風鈴さんWAD作るのうまいです。

    それにしても便利な男って…
    利用されてる?!
    [ 2009/07/04 09:54 ] -[ 編集 ]
    >YONEさん
    おうふwwwww
    利用されてませんよwwwww
    [ 2009/07/04 10:52 ] Gfz64XNA[ 編集 ]
    今更で申し訳ないんですが、wiiソフトのデータをDVD-Rにコピーする方法がわかりません。
    [ 2009/07/04 15:48 ] -[ 編集 ]
    >アホ丸出しさん

    ディスクをwiiに挿入

    DVD-Dumper起動してNetwork Modeを選択(SDだと相当時間かかります)

    表示されたwiiのIPアドレスにブラウザFirefox(IE不可)やダウンローダーなどでアクセス

    無線経由でPCに吸出す
    (俺の環境だと2時間15分くらい)

    吸い出したiosをIOS焼きSoftのImgBurnで焼く

    こんなもんでしょうか。

    あまえびさんのところはカテゴが整理されてもうこの様な記事は無いようです。
    ググレば分かるかな?


    今はUSBストレージに吸い出すのが主流です。
    [ 2009/07/04 16:09 ] /3WEEAIQ[ 編集 ]
    wii sports resort 起動できません。
    起動するとホームメニューにもどります。
    原因わかりますか?
    4.1jです
    softchip 99でもだめでした>
    [ 2009/07/04 18:22 ] -[ 編集 ]
    >shigeさん

    俺は持ってないんで情報のみですが

    cioscorp導入しましょう。
    SCのRemove 002 Protection:Enabled に
    IOSは IOS55(Rev4633)
    又はlordrequested IOS:Enabled に

    それでも駄目ならディスクドライブチャンネルからオリジナルディスクで更新しましょう。
    [ 2009/07/04 18:38 ] /3WEEAIQ[ 編集 ]
    >12584さん

    ImgBurnですね?
    有難うございます。
    [ 2009/07/04 21:14 ] -[ 編集 ]
    3WEEAIQさんありがとうございます。
    [ 2009/07/04 22:37 ] -[ 編集 ]
    過去記事レイアウトぐちゃぐちゃなんで読めないものは
    申し訳ない

    時間見ながら整理していきます

    >風鈴さん
    利用してませんよww
    [ 2009/07/05 04:00 ] PkWuf7S6[ 編集 ]
    wii sports resort 起動できません。
    起動するとホームメニューにもどります。
    原因わかりますか?
    4.1jです
    softchip 99でもだめでした>
    同じく同様の環境で私もだめです。
    neo gammaでは途中まで認識して画面がホームメニュになるので
    やはりモーションつけないと起動しないのですかね?
    あとSCでは上記ログにあるようにIOS55にもしましたが無理でした。
    [ 2009/07/05 13:43 ] xD7ZQ.hA[ 編集 ]
    これでメトロイドプライム2起動できますかね?

    起動できた方やり方教えてください
    [ 2009/07/05 20:09 ] -[ 編集 ]
    wii sports resort 起動の問題は解決しました?
    私も起動できない1人でしたが、今日出来ました。
    Wii本体は発売した日に買ったもので、初期タイプなのかな?です。
    バージョンは3.4jだったのを、3.3jにダウンしました。
    手順はNeoGammaR6、Softchip、cIOS36を一度アンインストールして、
    cIOS36_rev10をWADからインストール。
    その次にSoftchip、NeoGammaR6
    その次にcioscorpをインストール。
    そうしたらwii sports resort起動できました。
    一応、DVD-ROMからの起動です。
    でも何で出来なかったんだろう?
    出来なかった時の手順と上の手順の違いは、cIOS36_rev10をネット経由のインストールかWADからインストールかだけなんですよね。バージョン3.4jで出来ない?そんなことはないと思うんだけど、試してないから分からないです。
    このコメント、もう遅かったらすみません。
    一応報告ということで。邪魔だったら消してください。
    では。
    [ 2009/07/08 12:34 ] -[ 編集 ]
    4.1JにバージョンUPしたんですけど、
    なぜかNEOGAMMAが正しく作動しなくなりました。

    NeoGammaを入れなおしたほうがいいですか?
    それともなにか方法ありますか?;
    教えてください(>_<)
    [ 2009/07/16 15:40 ] -[ 編集 ]
    >管理者さん

    ResortはM+つけないと起動しませんよ。
    っていうかソフトに添付されてますよね?
    何故使わないんでしょ?

    >bonoさん
    初期型ならboot2にBootMiiがインスコ出来ると思います。
    是非nandとっておきましょう。
    ブリックしても自分で直せる確立高いです。


    >きのこさん
    正しく作動しないとは、GAMMAが起動しないということですか?
    [ 2009/07/16 18:31 ] /3WEEAIQ[ 編集 ]
    管理者さんは割れてるの丸出しですね。
    M+って1,500円/個くらいですよね?それすら買わないって…
    [ 2009/07/16 18:49 ] -[ 編集 ]
    いえ、neogamma自体は起動できるんですが、
    バックアップディスクの読みこみ時に
    プツンっ!ときれてwiiの起動した画面にもどっちゃうんです
    (TmT)
    [ 2009/07/17 06:52 ] -[ 編集 ]
    >きのこさん

    CIOSのバージョンは使ってますか?
    Softchipや古いバージョンのGAMMAでも駄目ですか?
    [ 2009/07/17 07:12 ] /3WEEAIQ[ 編集 ]
    CIOSは13を使っております。
    全部ためしたんですがやはりだめでした。
    wiiって4.1にバージョンアップしても確か
    なにもなかったですよね?;

    ダウングレードしたほうがいいですかね?
    [ 2009/07/17 17:39 ] -[ 編集 ]
    >きのこさん

    4.1Jにしても問題ありません。

    >全部ためしたんですがやはりだめでした。
    CIOSですか?それともSCやGAMMAですか?


    >バックアップディスクの読みこみ時に
    プツンっ!ときれてwiiの起動した画面にもどっちゃうんです

    又、すべてのディスクでそうなりますか?


    以前にcioscorpを導入していたのなら再度インスコしてみてください。
    SoftchipならIOS55(rev4633)に設定。
    [ 2009/07/17 18:06 ] /3WEEAIQ[ 編集 ]
    cioscorpは導入しておりませんでした。
    あとIOS55を選択してもやはりできませんでした
    それとIOS55を選択しても(rev4633)でわなく
    (rev5149)とでてきます(笑

    すべてのディスクに同じ現象がおこっています。(ほげー
    バージョンアップしたとたんかよ(バンバン

    ひとつお伺いしてもよろしいですか?w
    スターフォックスアサルトはバックアップディスク起動できますかね?
    はやくgemecubeLoaderでりゃあいいのに。。
    [ 2009/07/18 00:31 ] -[ 編集 ]
    >きのこさん
    cioscorp導入するとIOS55(rev4633)になります。
    導入していないのならIOS249で良いです。


    CIOSの上書きインスコしても同じ状態なら
    cIOS_Uninstaller1.1で一旦CIOSをアンインストール後CIOSをインストールし直してみてください。
    -2011エラー吐いたら4.0NoCIOSfix実行後再度CIOSインスコしてください。
    [ 2009/07/18 06:56 ] /3WEEAIQ[ 編集 ]
    ふうー・・・
    cios再いんすこためしてみたんすけど
    だめでした(泣き
    [ 2009/07/20 07:46 ] -[ 編集 ]
    cIOS_Uninstaller1.1で一旦CIOSをアンインストール後CIOSをインストールし直してもだめでしたか?

    今、CIOSは何使ってますか?
    rev??
    [ 2009/07/20 08:13 ] /3WEEAIQ[ 編集 ]
    それも試してみたんですけどやはりNGでした。

    今のciosは12を使用しております。

    もう直す手立てないですよね?><
    [ 2009/07/20 10:23 ] -[ 編集 ]
    >きのこさん

    CIOSは安定版のrev10お勧めです。下記よりDLしてください。
    ttp://www.teknoconsolas.es/blog/waninkoko/custom-ios36-rev-10
    cIOS36_rev10-Installer.dol を boot.dol にリネームして配置後HBCよりインスコ


    昨日1台ハックしましたが4.1Jに上げても何の問題ありませんでしたよ。
    [ 2009/07/20 11:37 ] /3WEEAIQ[ 編集 ]
    Geckoで試してみたところ、no found disk(笑)
    とでてきました。なぜだ?ww
    [ 2009/07/20 13:36 ] -[ 編集 ]
    今度はneogammaでオリジナルディスクまで起動できなくなりましたorz
    [ 2009/07/30 11:02 ] -[ 編集 ]
    NeoGammaのオプション画面でokarinaを設定するところの、どれを選ぶのかわかりません。オリジナルから焼いたディスクを使いSDに入れたokarinaコードを使用したいのですが?教えて下さい
    [ 2009/12/25 20:53 ] -[ 編集 ]
    すでにNeoGamma R5RC1 をインストしてるのですが
    NeoGamma R6 wad も使いたいと思っています。
    この場合はNeoGamma R5RC1をアンインストしたほうが
    いいのですか?
    それか、そのままNeoGamma R6 wadをインストしても
    問題ないでしょうか?
    [ 2009/12/30 00:41 ] X.Av9vec[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング