美容整形
DS PSP初心者用講座 文字列をなぞるだけでその場で自動翻訳!InlineTranslator
fc2ブログ

逆アクRSS

文字列をなぞるだけでその場で自動翻訳!InlineTranslator 

あまえび風・超訳を読んだユーザーから
「自分も解説サイトやっています。(中略)簡単に英文サイトを
翻訳できる方法って ありませんか?」

という質問がありました。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



先日アップデートしたばかりで相変わらず人気のブラウザFirefoxなら、
ビックリするくらい簡単な翻訳方法があります。

自分は前から使っているんですが、いろいろ翻訳ソフトやサービスを使ってきた中で
結局これに落ち着いています。

Firefoxがメインブラウザから外せない理由の1つと言えるくらい便利なんで
簡単な翻訳方法を探しているユーザーはちょっと見ていって下さい。

文字列をなぞるだけでその場で
自動翻訳!InlineTranslator


1・Add-ons for Firefox Firefox から「Inline Translator 0.6」を
Firefoxへインストールします。



Inline Translator 0.6   ・・・⇒  (`・ω・´)ポチ

*リンク間違えてました。修正、コメント感謝です。

2・「アドオン」の項目から設定をクリック。



長文翻訳でも対応できるように読み取れる文字列を少し長めに設定します。
(自分の場合は3000文字程度に設定)
簡単な単語だけなどで使う場合はデフォルトのままでかまいません。



背景色などは好みで決めて下さい。

3・設定後、海外サイトなどに行き、読めない英文などのページで翻訳したい
英文をマウスドラッグで選択します。



即座にその場で日本語への翻訳文が表示されます、





この翻訳文もドラッグ選択でコピーできるので、そのままブログに使ったり
テキストに移したりして利用できます。



通常ウェブ上での翻訳は、翻訳サービスサイトなどにそのつどアクセスして
コピペして訳すのが普通ですが、このアドオンを使えば文字列をなぞるだけで
その場で自動翻訳してくれるためまったく面倒がありません。

英文サイトなどをよく参考にする人は試してみてください。
一度使うと手放せなくなります。

お疲れ様でした。
らくだね~>>>
[ 2009/08/05 14:04 ] 3z0ut826[ 編集 ]
キングソフトに似たようなものですね
[ 2009/08/05 14:07 ] JalddpaA[ 編集 ]
http://gamemasa.blog54.fc2.com/blog-entry-427.html
マジコン使用者を一斉摘発 全国223人を逮捕

びびったwww
[ 2009/08/05 14:56 ] -[ 編集 ]
これならいちいちサイトへ行かなくていいので楽ですね!

あと相互リンクありがとうございます!
[ 2009/08/05 15:07 ] 85w8pz3E[ 編集 ]
私はVistaなんですが、まずインストールしても設定ボタン押せないしD&Dしても無理なので結論Vistaでは無理です。
[ 2009/08/05 15:10 ] -[ 編集 ]
Online Translator Toolbarじゃなくて
Inline Translator 0.6
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/9842
じゃない?
[ 2009/08/05 15:17 ] bGomRlvE[ 編集 ]
名無しさん bGomRlvEさん 有難う御座います。↑のが正しいですね。それでやったらVistaでも問題なくできました!! 
どうやらあまえびさんは間違えていた見たいですね。
(正直この頃あまえびさん間違い多くて困る・・・・・)
[ 2009/08/05 15:30 ] -[ 編集 ]
これはいい。
[ 2009/08/05 16:31 ] M6SRLGxM[ 編集 ]
すごく便利です。このようなソフトを探していました!
リンク間違えあまえびさんを責めるのは筋違いだと思います。設定・検証、カスタマイズは自分で構築していくものではないでしょうか。

ダウンロードは自己責任で;;;ですよね。

フリーソフト初心者用講座復活しないかな。
[ 2009/08/05 16:51 ] -[ 編集 ]


('仄')パイパイ

[ 2009/08/05 17:34 ] -[ 編集 ]
>OKOKさん
当方vistaですけど問題ないですよ
そもそも、firefoxについてOSによる違いは関係ないかと
しいて言うなら別のマウスジェスチャと競合してるとか
[ 2009/08/05 21:39 ] ajW0yqNQ[ 編集 ]
リンク間違えだったんですね。。
あれ、、出来ない.なんで?と思っていました。
修正お疲れ様です。
[ 2009/08/06 01:35 ] -[ 編集 ]
僕のやつは、なぜか、英語が日本語にならずに、日本語が英語になってしまうんですが、どうしたらいいですか??
[ 2009/09/17 20:50 ] -[ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
Topics


総合管理人・あまえび


詳しくはレビュー記事
多機能カテゴリー
全記事表示
最近の記事+コメント
ゲームパーツ&ツールの取扱店

PlayStation 3(250GBモデル)
ブログランキング