美容整形
DS PSP初心者用講座 新しいPCを買ったというただの日記
fc2ブログ

逆アクRSS

新しいPCを買ったというただの日記 



1日に何記事か更新しているこのブログですが、
最近ちょっと更新時間が変じゃね?と、思ってた人。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

アタリです。
自分の記事更新ペースが変になっているのは、実はPCのせいです。

5年間使い続け、このブログのスクリーンショットでも時々お目見えしていた
愛用PCがついに逝きました。


いや、ムチャさせてたのは俺か・・・。( ´・ω・)y─┛~~~o

ブログ・ツール・ソフト利用などで、自分の場合PCは一年中フル活用。

1年を通してほぼ24時間点けっぱなし、まともに1日中電源が落ちていたのは
自分が旅行に行ってたときですらありません。
(理由は出先からリモート操作で自宅PCからHDD内のファイルを取り出すため)

末期には「ガリガリガリ・・・」と休みを訴える悲鳴を上げていましたが
風のようにスルーしていたので、ついにブルーフラッシュ画面を表示させ
自ら電源を落とすという暴挙に出ていました。



あれで何記事消えたか・・。( ´・ω・)y─┛~~~o


ハッキリと「こいつ意思を持っているんじゃ」と感じるほど絶妙なタイミングで
定期的にフリーズ⇒電源オフを繰り返してくれるため、ブログの更新ペースにも
影響が出たわけです。

PCの機嫌がいい時は「今しかねぇ」というつもりで、ガンガン書いて予約投稿
かけてました。

そんな思い入れタップリのPCがついに電源を入れても何も表示しなくなったので
10月にWindows7が控えているというこの時期に急遽PCもう1台買いに走りました。

無い金はたいて買った2代目PCはこいつです。

2009年4月発売
SONY VAIO VGC-LN52JGB

・OS  ~  Windows Vista Home Premium
・ディスプレイ ~ 24型ワイド
・CPU ~ インテル Core 2 Duo プロセッサー E7400(2.80 GHz)
・メモリー ~ 4GB/最大8GB (早くも8GB積む予定)
・HDD容量 ~ 1TB
・Windows7 アップグレード対応バージョン

もっと早いCPUのcore 2 quad なんかも考えたんですが、お値段と相談して
こいつに決定。

VAIOは初めて、Vistaも初めて使うんで少し抵抗あり。



とはいえ、家の液晶TVがSONY BRAVIA (46V型)なんでHDMIなんかの
互換性はバッチリ。
PS3なんかとの互換性も良かったのが決め手です。

というわけで今後、スクリーンショットがVistaになったり、紹介する
フリーソフトがVista互換のものが多かったりすると思いますがよろしくです。


最後に寿命をまっとうしたXP。



今までありがとう・・。忘れない・・・。


・・・と思いきや、実は再び動き出しました。(`・ω・´)




本当は廃棄処分で良かったんですが、なんか呪われそかわいそうで。
無い金はたいて修理してやりました。



今度は新顔もあるんで休ませながらぼちぼち使うことにします。
XPでないと動かないソフトも結構あるんで、今後は2台併用です。


以上、有効な情報でもない、ただの私的な日記でした。
わざわざ読んでくれた人、ありがとでした。
[ 2009/08/12 06:35 ] 私的 | TB(0) | CM(43)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • [ 2009/08/12 06:42 ] -[ 編集 ]
    自分も今年に入ってPCの調子が悪くなったので買い替えたところなのですが、
    Windows7のアップグレードキャンペーンの前だったので後悔している今日この頃です。
    orz
    [ 2009/08/12 06:49 ] -[ 編集 ]
    おはようございます。
    1000万HITおめでとうございます。
    がんばってください、応援しています。

    今度はPCを自作してみては?w
    [ 2009/08/12 06:50 ] ZV6zfbF2[ 編集 ]
    いやー、NewPCおめでとうです! シンプルで良いですね。
    自作も良いですよ。安くて高性能に仕上がるし、何より作っているときが楽しい。

    64bitならメモリガンガン積んでramdisk作って快適に使えるだろうなぁ
    うらやましい限りです^^
    [ 2009/08/12 06:56 ] woqvqgqU[ 編集 ]
    無茶させやがって・・・

    64bitはメモリ積める動かせるソフトに32bitの方がよさそうだけどねw
    [ 2009/08/12 07:42 ] mvkG9qDs[ 編集 ]
    いいですね
    僕も新しいパソコンがほしいww
    [ 2009/08/12 07:43 ] /qAnB.XI[ 編集 ]
    無茶させやがって・・・

    64bitはすごくメモリ積めるのはいいけど
    動かないが結構ソフトあるから32bitの方がよさそうだけどねw
    [ 2009/08/12 07:46 ] mvkG9qDs[ 編集 ]
    1000万HIT!!おめでとうございます。
    これから新しい試みも増えるようで楽しみです。
    さて、我が家のPC今年も6年で寿命となりました。
    こちらは完全に起動不能で、画面すら点かなくなったのですが・・・・
    vistaは使い勝手が悪いのでxpにしましたよ。
    非常に快適です(^^)v
    むちゃはさせてなかったのですがね~、年には勝てなかったのかなw
    [ 2009/08/12 07:47 ] -[ 編集 ]
    電源入れっぱのほうが長持ちするって聞きますけど
    どうなんすかね
    [ 2009/08/12 08:32 ] -[ 編集 ]
    新PCおめでとうです。

    SONY製PCですか。。販売店の長期保証が必要だと思います。
    以下HPなどの意見?も参考になるかも?
    http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029102/

    64bitのOSは自分も未体験なので(32bitのvistaとXPを併用)
    機会があればですが。。
    PCとアプリ(周辺機器)の相性も聞かせて下さい。

    [ 2009/08/12 08:41 ] -[ 編集 ]
    前に電気屋で働いてた時に
    SONYの勉強会行ったけど
    コア2Duo 壊れたら修理不能だとか言ってたけど
    大丈夫だろうか…

    ちなみに
    XPで128MBで動くものを
    ビスタだと4GB必要らしいので
    バイオが固まらないようにするには
    やっぱり8GBまで上げた方がイイと思います
    [ 2009/08/12 09:29 ] -[ 編集 ]
    って治ったんですかっ!!おめでとうございます<<笑
    [ 2009/08/12 09:52 ] -[ 編集 ]
    なかなかの高スペックですね~。うらやましい限りです。
    前のPCはCPUクロックがデフォだと1.3GHzぐらいでしたっけ?
    ちょうど替え時だったのかもしれませんね。
    これで更新が増えるんですよね!?楽しみです♪

    それにしても、1000万HITした直後って…
    [ 2009/08/12 10:11 ] Y2n9T2rA[ 編集 ]
    vistaでも互換機能でxp用ソフトも結構動きますよ。
    知ってたらすいません
    [ 2009/08/12 10:14 ] -[ 編集 ]
    はじめまして。
    >とはいえ、家の液晶TVがSONY BRAVUA
    SONY BRAVUAではなくて、
    SONY BRAVIAだと思うのですが・・・・
    失礼しました。
    [ 2009/08/12 10:28 ] urbcaBnQ[ 編集 ]
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2009/08/12 10:30 ] [ 編集 ]
    私のパソコンシャットダウンに30分かかりますww
    [ 2009/08/12 11:34 ] gg06ppQg[ 編集 ]
    中学生ですがパソコンが欲しいです!
    あまえびさんいいなっいいな!
    [ 2009/08/12 11:37 ] -[ 編集 ]
    高そうなPCですね^^;
    来る7にそなえてRC版も試してみてはいかがでしょうか?
    今では数々のアップデートによりかなり安定していますw
    (最初のRCはひどry
    [ 2009/08/12 11:40 ] -[ 編集 ]
    いいですね・・・。
    あまえびさんって案外金持ち
    [ 2009/08/12 11:52 ] zj.0LZUg[ 編集 ]
    VAIOは故障が多いっす
    主に電源関係でね
    自作をおすすめしますよ^^
    [ 2009/08/12 11:58 ] -[ 編集 ]
    自分もVAIOです。64bitです。
    たまに電源落ちたりいきなり点いたりしますが早いんで問題ないと思います。
    [ 2009/08/12 12:12 ] -[ 編集 ]
    いいなぁ新pc.
    おれなんかもともと弱い低スペックです^^;

    俺のPCなんかもともとガリガリガリとか言うんですからwww
    [ 2009/08/12 12:37 ] MNTOVLmk[ 編集 ]
    ブルースクリーン!?
    [ 2009/08/12 12:45 ] -[ 編集 ]
    vistaは駄目えええええw
    アップグレードして後悔してストレスたまってPC殴りかけた俺がここにいます。

    xpは神
    [ 2009/08/12 13:11 ] -[ 編集 ]
    Newパソコンですかぁ~・・・
    いいですねー
    ちょうど私のノートパソコンも5年目です・・・
    そろそろ、壊れ時かな?
    [ 2009/08/12 14:05 ] -[ 編集 ]
    俺も最近パソコンがブルーフラッシュ画面になったので修理に出してました。
    でも、その時バックアップ取り忘れて音楽などのデータが全てきえてしまいました(泣
    あまえびさんは大丈夫でしたか??
    [ 2009/08/12 15:01 ] -[ 編集 ]
    いまなら7にアップグレードできますしねー
    7にはXP互換モード(といっても仮想PC)がついているから互換性はある程度ありますし。

    おれはこないだこいつが安かったんで衝動買い
    http://nttxstore.jp/_II_EI12770468

    VISTAに抵抗あったけど、慣れると綺麗ですね
    [ 2009/08/12 15:07 ] -[ 編集 ]
    うちもぅ7年ほど使ってます・・・・
    vistaって使いにくくないですか?
    Windows7が出るまで俺は買うの我慢でスw
    [ 2009/08/12 15:40 ] -[ 編集 ]
    xpでブルスクとか・・・・・

    なんでもないですわ
    [ 2009/08/12 15:51 ] -[ 編集 ]
    あまえびさんやさしい!!!
    [ 2009/08/12 16:52 ] -[ 編集 ]
    おもしろかった。新しいパソコンかぁ・・・うらやましい
    [ 2009/08/12 16:59 ] -[ 編集 ]
    自分のXPと同じ壊れ方してる……
    [ 2009/08/12 17:01 ] -[ 編集 ]
    新しいPCいいですね。俺もほしいです。
    [ 2009/08/12 18:13 ] 7LYnegus[ 編集 ]
    ぉぉ!
    同じパソコンです。

    やっぱ当たらしのはいいですね☆
    [ 2009/08/12 20:53 ] JalddpaA[ 編集 ]
    あまえびさん奮発しましたね。
    でも、あまえびさんなら
    メーカー製より自作パソコンでの方が良かったのでは?
    [ 2009/08/12 21:28 ] IglfGgG2[ 編集 ]
    私も同じPCです。
    ここで紹介された、
    DSM Movie EncoderやXviD4PSP 5.0
    は起動しますか?
    私のは強制終了されてしまします。
    [ 2009/08/12 21:45 ] -[ 編集 ]
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2009/08/12 21:59 ] [ 編集 ]
    自分もデスクトップがVistaですが重くて嫌です
    パフォーマンス的にデスクトップのほうが上なのに
    ノーパソのXPのほうが軽いですw
    無駄機能など全部OFFにしてもあまり早くなりませんorz
    軽さ的にXP>7>Vistaのようですから最悪ですよね

    自分のパソコンも3年ぐらいつけっぱですけど今のとこ問題なしです
    でもスペ的に変え時かな
    参考がてらにいくらぐらいで買いましたか?
    [ 2009/08/12 23:54 ] tQ725RIE[ 編集 ]
    もともとwin7はVistaの改良版なので、高スペックPCが
    要求されると思います。
    (XP→win7への環境移行を前提としたverupは不可です)

    Windows 7の基本システム要件
    http://kakaku.com/magazine/076/p01.html

    英語版ですが、参考程度に。。
    マイクロソフトが提供するwin7互換性の診断ツール
    (win7発売日前後に日本語版診断ツール出ると思います)
    http://www.microsoft.com/windows/windows-7/get/upgrade-advisor.aspx
    [ 2009/08/13 00:52 ] -[ 編集 ]
    こんばんわ。
    僕のパソコンもブルースクリーン(あまえびさんのとほとんど同じ文字がでる)が出て突然落ちますね。
    ディスク焼いてたりデフラグやってる途中でなるのでキツイです。
    僕のPCも6年近く使っているので買い替えかな?と思いつつもどうせなら自作に・・・って考えるウチに「これでいいか」ってなっちゃいました。
    [ 2009/08/13 01:26 ] -[ 編集 ]
    のろわれそかわいそうだから修理してやったのはいいことです。大切にしてあげてください。
    旧PCはツンデレだっt(ry
    かまってチャンだから新しいPCにあまえびちゃんがとられるのがいやなのよ
    旧PC「べっ 別にあんたのために起動したんじゃないんだからね///勘違いしてよね!」
    [ 2009/08/13 06:12 ] UpxUfsPo[ 編集 ]
    私もVAIOをつかってますよ~
    それも。。。七年もん☆一度逝っちゃたけど。。
    ハードを交換していまもがんばってもらってます~(^^♪
    [ 2009/08/13 14:02 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング