美容整形
DS PSP初心者用講座 最強ストレージサービス SugarSync導入編 SugarSync(2)
fc2ブログ

逆アクRSS

最強ストレージサービス SugarSync導入編 SugarSync(2) 



今回は今話題のストレージサーービス「SugarSync」を、
これから導入する人のために詳しく紹介します。( ´・ω・)y─┛~~~o
(前回の記事はこちら

SugarSyncはフリー利用での容量2GB。
SugarSync Manager という専用ツールをインストールすることで
ローカルからもドラッグ&ドロップでサクサクアップロードできるという
機能面が充実したストレージサーービスです。

実際利用してみるとこれがかなり便利。

自分がメインで使っていたのはDropboxなんですが、今はSugarSyncを
メインに使っています。

Dropboxとの最大の違いは共有するフォルダとしないフォルダを
選択可能で、共有するフォルダは任意に選べること。

さらにiPhoneアプリにも対応しており(無料)、ウェブにアップロードした
ファイルは出先で簡単に利用することができます。

例えば音楽を聴きまくりたいiPhoneユーザーなら、本体容量が一杯になっても
自分であらかじめSugarSync にアップロードしておいた曲を
ストリーミングで再生させることができます。

つまりこれ入れるなら16GBはいらなよ、という話。

突然サービスが終了することを考えて有料プランに変えても、Dropboxや
他社ストレージよりも1GBあたりの料金は格安です。

30GBで月わずか$4.99。
30GBのiPhone買うなら(ないけど)こっちのが全然安いわけですね

便利すぎる話題のストレージSugarSync 。
早速導入してみます。

最強ストレージサービス
SugarSync導入編SugarSync(2)


1・「SugarSync 」にアクセスします。



「SugarSync 」 ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

2・TOPページ右上の「Sign Up」をクリック。



必要項目を入力してアカアウントを作成して下さい。

3・続いてSugarSync Manager 1.6.3 for Windowsをクリックして
ダウンロードします。
* Macユーザーは、「for Mac」をダウンロード。



4・本体をPCにインストール。



使用するアイコンの設定。



ウェブとPC間で同期するフォルダの確認。





ログインIDを聴かれるので、先ほど作成しておいたIDを入力して
「OK」をクリック。

5・本体が起動しメインメニューが表示されます。



ファイルのアップロードはドラッグ&ドロップで簡単に行えます。

試しに音楽アルバムをフォルダごとウインドウへドロップ。



6・サイトにアクセスして実際アップロードされたか確認します。



ログインIDを入力してログイン。

7・マイページが表示されます。
ここからファイルの管理を行います。
あらかじめカテゴリごとにフォルダを作っておけばファイルの管理もラク。

自分の場合「my music」や「myPicture」など3つほど作りました。
フォルダはいくつでも追加可能です。



8・musicフォルダを開いて中身を確認。



ばっちりアップロードされていました!


曲タイトルをダブルクリックでそのままウェブ上で再生可能です。



さらにiPhoneアプリと連携すると、街の中をで歩いていても
そのまま音楽が配信再生可能!


「SugarSync for iPhone」  ・・・⇒  (`・ω・´)ポチ









いや、便利ですねー。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

音楽に限らず写真もテキストもなんでも上げられるので、
出先のネカフェや会社でもいつでも必要なファイルが取り出せます。



ただフォルダの区分が多いので初めにどこにファイルを上げていいか
迷う人もいるでしょう。
アップすべきフォルダの種別は以下です。

「SugarSync File Manager」はドラッグアンドドロップで登録した
フォルダをそのまま同期してくれます。

デフォルトで用意意されている「Magic Briefcase」
登録されたすべてのコンピュータ間で自動的に同期を行います。

「Web Archive」はウェブにデータを置いておくだけで
一切の同期を行わないフォルダになります。


以上を理解したうえで利用すれば仕事や生活のあらゆる場面で
役に立ってくれる大変便利なストレージサービスです。

オンラインストレージを利用したことがない人もぜひ一度試して
みて下さい。

お疲れ様でした。
1gt!!
[ 2009/08/16 11:52 ] -[ 編集 ]
2つ
[ 2009/08/16 12:31 ] -[ 編集 ]
Check Back Soon
Due to overwhelming demand, we currently are not accepting new customers.

Please check back within the next 24 hours.

というメッセージが出て登録できないですね。

翻訳してみたところどうやら登録者数が多すぎて新規登録はできないみたいです。

くそぉぉぉぉおぉお!
[ 2009/08/16 17:11 ] -[ 編集 ]
あまえびさんて更新少ないですね
[ 2009/08/16 17:33 ] -[ 編集 ]
CravingExplorerの1.0.0 RC6がリリースされましたよ。
[ 2009/08/16 17:51 ] -[ 編集 ]
つかってみる価値ありそうだw
[ 2009/08/16 19:01 ] -[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/08/16 19:38 ] [ 編集 ]
複数アカウント所持すれb(´・ω・`)
本当、16GBはいらなですね。
[ 2009/08/16 21:05 ] UpxUfsPo[ 編集 ]
はじめまして。ここに書き込むのは初めてだと思います。
よろしくお願いします。
質問なのですがこのストレージサービスは著作権的なものが関わったりするのでしょうか?
例をあげていきますので、返事していただけたら幸いです。
・jpg等の画像ファイル
・MP3等の曲ファイル
・MP4等の動画ファイル(アニメ本編・MADも含みます)
・isoファイル(例としてはアニメDVDのISOでしょうか)
・上記のいずれかを含んだzip等の圧縮ファイル

宜しくお願いします。
[ 2009/08/28 10:34 ] -[ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
Topics


総合管理人・あまえび


詳しくはレビュー記事
多機能カテゴリー
全記事表示
最近の記事+コメント
ゲームパーツ&ツールの取扱店

PlayStation 3(250GBモデル)
ブログランキング