美容整形
DS PSP初心者用講座 考えられる最高のブックマーク管理を実現する GMarks
fc2ブログ

逆アクRSS

考えられる最高のブックマーク管理を実現する GMarks 



OSの突然のクラッシュなどでファイルやデータが突然失われた時、
意外に盲点とも言うべき大変困るポイントがあります。
それがブラウザのブックマーク。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

自分の場合、「何か困ったことがあったらこのサイト見ればOK」という感じの
チェックしたサイトのブックマーク登録が結構あるため、現在サイドバーに表示
されている各サイトのリンクが分からなくなってしまった場合、大変困ります。

ところがパソコンがクラッシュなんて1番困った事態の時に、このブックマークも
まとめて消えてしまうから大変です。

一番参考にしたいときに限って使えなくなってしまうのが、ブラウザの
ブックマークの困った特徴です。

この問題は昔からあって、開発されたのが「オンラインブックマーク」

ウェブ上にブックマークを保存しておくサービスで、パソコンやブラウザの不具合で
長い間ためたブックマークデータがなくなってしまっても、ウェブ上に保存した
データから書き戻せるといった便利なサービスです。

またウェブにデータがあるため、出先からでも気軽に自宅のPCの
ブックマークを利用することができます。

YahooやGoogleなどはいち早く取り入れており、誰でも無料でサービスを
利用できます。

「Yahooブックマーク」  ・・・⇒  (`・ω・´)ポチ
「Googleブックマーク」   ・・・⇒  (`・ω・´)ポチ

使い始めは「これは便利!」ってなりますが、ぶっちゃけると普段の実用度は
あまり高くなかったりします。

なぜならブックマークは日々追加されていくものであり、最初はマメにウェブに
反映させていても、そのうち面倒くさくなってウェブに残ったブックマークはかなり
古いもののまま。
現在ブラウザで表示されているブックマークは、過去のデータとほとんど
変わり果ててしまったものになっているパターンが多いです。

じゃあ、普段からオンラインブックマークページを開いたまま利用すれば?

できるんですが、これは使い勝手が悪くやっぱりサイドバーに表示された
ブックマークの方が、どうしてもアクセスしやすいんですよね。

リアルタイムでデータを残しつつ、普段使いも便利にできて、かつ何処からでも
アクセス可能な、そんな理想的なブックマーク。

それを実現してくれるのが「Gmarks」です。(`・ω・´)

考えられる最高のブックマーク管理を
実現する GMarks


1・まずはGoogleアカウントを作ります。



「Googleアカウント」 ・・・⇒  (`・ω・´)ポチ

既にお持ちの方は不要。

2・「Googleブックマーク」にアクセスし登録を済ませます。



「Googleブックマーク」   ・・・⇒  (`・ω・´)ポチ

登録後、お気に入りサイトを追加、インポートなどでサイトを登録します。
またここでは普段のブラウザで分けているフォルダが「ラベル」として扱われ
管理されるので自分なりに整理しておくと後で見やすいです。




3・「Add-ons for Firefox」から「GMarks」をインストールします。



「GMarks」  ・・・⇒  (`・ω・´)ポチ

4・Firedfoxを再起動後、表示⇒サイドバー⇒GmarksでGoogleブックマークを
サイドバーに呼び出せます。





初回のみアカウントのログインが必要なので入力してログインして下さい。

5・続いて表示⇒ツールバー⇒カスタマイズをクリック。



6・ドラッグ&ドロップでGmarksのボタンを追加します。



7・サイトを巡回中、気に入ったページを見かけたら星形のブックマーク
アイコンをクリック。



「このページをブックマークする」をクリックし、ラベルを指定して
ブックマークします。



8・ここでブックマークされたものは直接オンライン上のGoogleブックマークに反映。



もちろんブラウザのサイドバーにも直接反映。



さらにツールバーからもツリー上に表示されアクセス出来るようになるため、
サイト巡回の効率も飛躍的に上がります。



なによりこれらのブックマークはオンライン上ですべて同期しているため、
いつPCが壊れても、どこから突然アクセスしてもすべていつもと変わらぬ環境で
利用可能です。

今考えられる最高のブックマーク管理環境。
それがGmarksです。

ブックマークの多い方にはオススメ、イチオシです。

お疲れ様でした。
1げっと
[ 2009/08/31 07:01 ] -[ 編集 ]
(↑は僕です・・・・)
使えますね!!すごいです。
[ 2009/08/31 07:07 ] ehuBx04E[ 編集 ]
俺もそろそろブラウザに乗りかえよう
[ 2009/08/31 07:30 ] By8bYwd.[ 編集 ]
クラッシュは経験ないですが、今から備えておこうかな・・・
[ 2009/08/31 08:20 ] -[ 編集 ]
ちなみに 
ブックマーク>ブックマークの管理>インポートとバックアップ
でバックアップができますよ^^
いままでより40%早くなったopera10のRC版が出ました
まあ僕はFire Foxしか使いませんが・・・
[ 2009/08/31 08:28 ] -[ 編集 ]
火狐どんどん便利になるなぁ・・・
operaから乗り換えようかな、こっちの方がデザインは好きなんだけれども。
[ 2009/08/31 09:26 ] -[ 編集 ]
CFW5.55TMX-1がでているみたいですね。
TEAM-MX行ったらMEGAで落とせましたが導入方法がわからず今格闘中です
[ 2009/08/31 09:34 ] -[ 編集 ]
CFW 5.55TMX-1 beta は Flash 0 を書き換えるらしいので
kokoroさん、気をつけてやってくださいね。

[ 2009/08/31 13:00 ] -[ 編集 ]
ブックマークのデフォルト保存場所をHDDからUSBメモリにすればいい
64MBとか256MBあれば十分
[ 2009/08/31 13:58 ] -[ 編集 ]
すごっ!
めっちゃ使えそうですね。



皆さんよかったら相互リンクして下さい。
特にサッカーに今日にのある人は大歓迎!
http://gowanhanimaru.blog93.fc2.com/

こんなところに書いてすいません。
[ 2009/08/31 16:10 ] -[ 編集 ]
ツールバーのブックマークのプルダウンから
「Firefox ブックマークをインポートする」を選択しても
何も起こらないのですがどういうことでしょうか?
[ 2009/08/31 16:38 ] guRgTqeo[ 編集 ]
IE7/8使いだったら、IE7Proがよいのでは?
[ 2009/08/31 23:01 ] -[ 編集 ]
FirefoxならXMarks(旧FoxMarks)がありますね
こっちは勝手に同期をとってくれるから楽ですよ
パスワードも一緒に管理できるし
さすがにパスワードを他所さんのサーバに置くのは怖いけど
[ 2009/09/05 11:08 ] -[ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
Topics


総合管理人・あまえび


詳しくはレビュー記事
多機能カテゴリー
全記事表示
最近の記事+コメント
ゲームパーツ&ツールの取扱店

PlayStation 3(250GBモデル)
ブログランキング