美容整形
DS PSP初心者用講座 iPhone Cydia 日本語化ver 公開
fc2ブログ

逆アクRSS

iPhone Cydia 日本語化ver 公開 



JailBreak(改造・脱獄)後のiPhone にて、軸ともなるべきアプリ「Cydia」
ハックしたWii で言うなら「Homebrew channel」的な存在です。( ´・ω・)y─┛~~o

この「Cydia」をiPS4HACKさんが日本語化、自身のサイトにて公開しています。



「iPS4HACK」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

iPhone Cydia 日本語化ver 公開

1・「Cydia_Japanese」をiPS4HACKさんのサイトよりダウンロードします。



「iPS4HACK」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

2・導入前にCydia.app内のstorage.html のバックアップをとります。

ファイルの出し入れには「i-FunBox」が必要なので、ない人は
最初にダウンロード。



「i-FunBox」   …⇒ (`・ω・´)ポチ

3・場所がよくわかんなかったり、心配な人はとりあえず「Cydia.app」ごとコピー。
開発者も言っているように作業はすべて自己責任になります。
携帯だから、壊れたら大変。

右クリック→Copy To PC…



ちなみに場所はここ。



同じ場所(Cydia.app内)にダウンロードした
Japanese.lprojとstorage.htmlをコピー(上書き)します。

4・

respring。

わからない場合はとりあえず電源を
一度完全に切って iPhoneを再起動。

再起動後、「Cydia」をタップして
起動します。












5・
Cydia が日本語化!!




これ凄くいいです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

断然メニューが見やすくなりました。
初期リリースなのにかなり完成度高いです。

iPhoneをハックしている日本人ユーザーには全員にオススメ。

ただし予期せぬ不具合などある可能性もあるので、導入はあくまで自己責任で。

お疲れ様でした。
[ 2009/09/01 13:00 ] iPhone | TB(0) | CM(13)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • おお~!!


    と言うも、iPhone持っておらずorz
    [ 2009/09/01 13:28 ] -[ 編集 ]
    PS3売り切れ続出・予約できません。
    [ 2009/09/01 13:57 ] -[ 編集 ]
    cydiaの日本語化、イイッすね~
    ぜひ今日試してみますよ

    自分はビビりなんでipod touch1世代でやってみます。
    ちなみにあまえびさんは日本語化してみて
    なんか不具合みたいなものに遭遇しましたか?
    [ 2009/09/01 14:20 ] -[ 編集 ]
    インターネットチャンネル無料化
    [ 2009/09/01 17:01 ] -[ 編集 ]
    PS3のFWが3.00に更新されました
    http://www.jp.playstation.com/ps3/update/
    [ 2009/09/01 18:31 ] -[ 編集 ]
    ハックできるなんて知らなんだ
    iPhoneもってないけど
    [ 2009/09/01 19:09 ] -[ 編集 ]
    Cydia.app
    の場所を教えて下さいm(___)m
    [ 2009/09/01 19:57 ] -[ 編集 ]
    質問専用ページを作ってほしいです
    [ 2009/09/01 20:54 ] -[ 編集 ]
    ↑に書いたばかりですが、
    質問させていただきます (`・ω・´)
    昨日、Wiiがクラッシュしてしまいました。
    壊れた原因は、ファームウェアのダウングレードだと思います
    4.1Jから3.3Jにしようとしました。
    ファームウェアのダウングレードが終わるとHBCのメニューには戻りましたが一度Wiiのメニューに戻ろうとしたら黒くなってそのまま反応しなくなりました
    また、このWiiは先日過ってモンハン3の更新をしてしまい、修理したものです
    ファームウェアは4.1Jで帰ってきました(修理してくださいました)
    Wiiの状態は
    ・NANDバックアップ済みです(528MBでした。容量少し足りない気がします。ほかの方のサイトでは、600MBぐらいだとおっしゃっていまいたので。)
    ・無改造のWiiがもう一台あります(クロ4.1J)
    ・電源入りますが、画面には何も表示されません
    ・電源ランプ、赤→緑になります
    ・ディスクの出し入れできます
    ・今のファームウェアは4.1Jか3.3Jと思います(確認ができません
    ・ディスクの出し入れするところ光ります
    ・Wiiリモコン反応しません
    調べてみると
    「NANDのバックアップはとっておきましょう」ということは書いてありましたが、肝心な復旧の仕方がどこにも書いてありません
    どこか状況説明の不足の部分がありましたらおっしゃってください。
    治る方法はありますか
    回答お願いします
    [ 2009/09/01 21:02 ] -[ 編集 ]
    >あとさん

    nandのサイズは528 MB (553,649,152 バイト)なのでそれで正常かと。

    後、boot2にBootMiインスコしてます?


    >先日過ってモンハン3の更新をしてしまい、修理したものです

    といっても無理な固体なのか・・・・(^^;
    個人レベルでの修復は不能です。
    [ 2009/09/01 21:18 ] /3WEEAIQ[ 編集 ]
    これはCydia.appの中にあるEnglish.lprojのLocalizable.stringsをテキストでいじれば自分流にわかりやすくできますよ
    ちなみにCydia.appはrootフォルダのApplication内にあります

    http://himanayakata.blog109.fc2.com 管理人 StarLight
    [ 2009/09/01 21:34 ] -[ 編集 ]
    Cydia.appファイルが表示されない
    [ 2009/10/31 14:57 ] -[ 編集 ]
    macでも利用可能でしょうか??
    一応脱獄まではできているのですが、、、、、。
    [ 2009/11/17 01:16 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング