美容整形
DS PSP初心者用講座 CFW 5.50GEN-B2 公開解説
fc2ブログ

逆アクRSS

CFW 5.50GEN-B2 公開解説 



最新CFW5.50GEN-B2がリリースされました。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

機能追加の要素はなくGEN-Bのバグフィックスです。
5.50GENユーザーはアップデートをオススメします。


導入条件
▼5.50GEN-A / 5.50GEN-B 導入済みPSP


「PSP-GEN」 ・・・⇒  (`・ω・´)ポチ

導入は以下から。

CFW 5.50GEN-B2 公開解説

1・CFW 5.50GEN-B2 をダウンロード後、解凍します。



「CFW 5.50GEN-B2 」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

2・解凍後出てきた「pspgen-cf550gen-b2」フォルダ内にある
PSP⇒GAME⇒5.50-genB-updateフォルダを、メモステのGAMEフォルダに
コピーします。



3・XMBより起動。



4・自動でアップデータがインストールされます。



5・アップデート終了後、XMBで確認。



とくにGEN-B2 などの表記変化はないんですが、5.50GEN-B(Full)に
なっていれば導入完了です。

お疲れ様でした。
[ 2009/09/06 21:54 ] FW /CFW | TB(0) | CM(37)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 1?
    [ 2009/09/06 21:59 ] -[ 編集 ]
    5.50の更新はいいのですが、5.55のCFWはいつでるのでしょうね。。
    GEN他皆様にがんばっていただきたいものですね。
    [ 2009/09/06 22:04 ] wiQtfF7s[ 編集 ]
    3かな?
    [ 2009/09/06 22:08 ] -[ 編集 ]
    以下ゲッターは死ぬ
    [ 2009/09/06 22:12 ] -[ 編集 ]
    5.00M33-6からGENにできますか?
    [ 2009/09/06 22:23 ] -[ 編集 ]
    GENが6.00のアップデータゲットしたから
    もう少しの我慢だ
    後9月10か12日にFW6.00配布するらしいね
    [ 2009/09/06 22:29 ] -[ 編集 ]
    こんなゴミどうでもいいんだよ・・・
    [ 2009/09/06 22:33 ] -[ 編集 ]
    5,50はもういいんだよ
    今は5,55だよ・・・orz
    [ 2009/09/06 22:39 ] -[ 編集 ]
    とりあえずアップデートしよ
    [ 2009/09/06 22:40 ] -[ 編集 ]
    PSP 用 GBA エミュレータ - gpSP-J 090905がリリース
    されてます。
    [ 2009/09/06 22:46 ] -[ 編集 ]
    アップデードしたら5.00M33-6に戻ってしまった…
    どして?
    [ 2009/09/06 23:22 ] -[ 編集 ]
    じゃあ文句言ってるおまえらが作れ、と
    [ 2009/09/07 00:45 ] -[ 編集 ]
    Hellcat氏のRecovery Flasherでの動作不具合修正
    [ 2009/09/07 01:25 ] -[ 編集 ]
    スーファミエミュ(snes9xTYL)が動くようになりました
    [ 2009/09/07 01:37 ] -[ 編集 ]
    これを入れてもまだ動かないソフトやプラグインが
    ありますねー
    [ 2009/09/07 08:23 ] -[ 編集 ]
    作れないやつは文句言ったら駄目なの?馬鹿なの?
    [ 2009/09/07 17:52 ] -[ 編集 ]
    5.50GEN-Aでアップデートするとエラーを吐く気がするのだが
    [ 2009/09/07 19:20 ] -[ 編集 ]
    >作れないやつは文句言ったら駄目なの?馬鹿なの?

    タダで貰ってる物に対して常識人は文句を言わない。
    [ 2009/09/07 20:36 ] -[ 編集 ]
    >5.50GEN-Aでアップデートするとエラーを吐く気がするのだが

    機能追加の要素はなくGEN-Bのバグフィックスです。
    って書いてあるんだからGEN-B以外に入れたらエラー吐くのは当然じゃないのか?
    あくまでもGEN-Bの修正なわけだし
    [ 2009/09/07 23:49 ] Ohw5.t0c[ 編集 ]
    1げっと
    [ 2009/09/20 01:38 ] -[ 編集 ]
    PSPは3000、バージョンは5.03GEN(full)ですが、
    バージョンを5.50GENを入れられますか?
    [ 2009/09/21 09:38 ] YIixbmHc[ 編集 ]
    5.55のCFWが出るのを心待ちにしてます!
    がんばってb
    [ 2009/09/21 23:07 ] -[ 編集 ]
    狐 YIixbmHc

    やってみろ
    [ 2009/09/22 00:03 ] -[ 編集 ]
    >作れないやつは文句言ったら駄目なの?馬鹿なの?

    いや、駄目だろ。自重って言葉の意味調べてきな
    [ 2009/09/27 01:21 ] -[ 編集 ]
    これいてもパワプロやイース7が起動しないのはバージョンが低いからか?
    [ 2009/09/27 20:43 ] -[ 編集 ]
    GEN-B2ファイルをダウンロードしてきたのですが、解凍しようとすると『書庫が未知の形式か壊れています。』と出てきて解凍できません。どうしたらいいですか?
    [ 2009/10/06 01:25 ] -[ 編集 ]
    久しぶりにPSPいじろうと思って、3.71あたりからCFWを更新してみたのですが、バックアップしたISOが起動できなくなりました。起動方法をいろいろ変えてみたりしたのですが、すべてブラックアウトしてしまいます。。。
    CFWの導入以外になにか他にやらなければならないことがあるのでしょうか?
    ググってもよくわからなかったので、誰か教えてもらえないでしょうか><
    [ 2009/10/08 00:52 ] 4owMwp7s[ 編集 ]
    分からないんだったら
    UMDのままで遊んだほうが良いと思うよっ
    [ 2009/10/08 09:16 ] -[ 編集 ]
    PSP1000 CFW 5.50GEN-A

    eboot_exchange 2.1でGTとみんなのスッキリが起動しました。

    ありがとうございました。
    [ 2009/10/08 10:04 ] MMIYU.WA[ 編集 ]
    5.51でGEN起動しますか?
    [ 2009/10/10 00:12 ] aIcUnOeo[ 編集 ]
    5.02GEN-A(Full)からm33-6にすることは可能でしょうか?

    またどうやればいいのでしょうか?
    [ 2009/10/11 01:36 ] -[ 編集 ]
    これを導入したあとアドホックをしたら電源が切れます
    解決法ありますか?
    [ 2009/10/11 01:39 ] -[ 編集 ]
    >なっくるさん

    Recovery Flasher v1.60
    [ 2009/10/11 07:04 ] /3WEEAIQ[ 編集 ]
    CFW5.50GEN-B2を入れたらcheatがゲーム中に、select押しても開けなくなりました。
    これを導入したせいですか?
    [ 2009/10/11 22:25 ] -[ 編集 ]
    すいません。皆さんに聞きたいんですが、5.50 U3R-Aにアップデートしたpspを5.50 GEN-B2にすることってできますか?U3Rは公式でないみたいでやっぱりCFWでも公式が使いたいんで。回答お願いします。
    [ 2009/10/12 19:06 ] -[ 編集 ]
    出来ました♪
    12584さん /3WEEAIQさんありがとうございます☆

    GEN5.50系からでもRecovery Flasher v1.60 を使えば、m33系にする事ができるのでしょうか??

    また、m33-6からGEN5.50系にするときはどうすればいいのでしょうか??
    [ 2009/10/14 00:50 ] -[ 編集 ]
    説明がわかりやすいのでいつも見させてもらってます

    現在1000の5.50GEN-B2を使っていますが
    GTAのvice city storiesが起動しません
    前は起動してたのですが、、、
    5.50GEN-B2でGTAを起動することってできますか?
    [ 2009/10/24 10:08 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング