美容整形
DS PSP初心者用講座 たまにはメールの色々な質問にお答えします1
fc2ブログ

逆アクRSS

たまにはメールの色々な質問にお答えします1 


毎日のように色々なメールをいただきますが、多忙につき消化しきれていない
今日この頃。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

今回は過去頂いた膨大なメールの中からチョイスして、色々質問にお答えします。

と、お答えする前に、今一度見ていただきたいのですが、自分はこのメールの
扱いに関して以下の通りなので今一度ご確認を。

----------------------------
4・メールについて
メールでゲーム改造に関する質問等をよく頂きますが、基本的に
お返事はできません。
あれは情報提供やサイトに広告を配信してほしい業者さん、特殊な質問などを
受け付けるため設置しているもので、改造の質問は記事のコメントおよび
質問用掲示板「E・BBS kai」で願います。
----------------------------
「サイト利用者の皆様にお知らせ 」 ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

この記事はTOPページの左上、1番目立つところから行けるように
してあります。



ほかにも何か大きな変更などお知らせすることがあれば、不定期に
追記しているんでたまに確認してください。

またこれからお答えする質問内容は、頂いたメールのほぼ原文のままですが
ハンドルネーム・アドレスはすべて伏せます。
プライベートは守ります。

「あ、これ俺の送ったやつだ」って人がいた場合、基本的にこの記事を読んでも
コメントで名乗り出ないで下さい。

場合によっては内容・質問の仕方を見て、叩く人いると思います。

嫌な思いをするのは自分だと思うので、見るだけにしておいてください。
(自分は正しいんだとコメント入れるのは自由ですが俺は関与しません)

それではFC2ブログでは初になる(Yahooの時やった)Q&Aコーナーは
以下から。(`・ω・´) ↓

たまにはメールの色々な質問にお答えします1

Q:カスタムファームウェア(CFW)とゲン(GEN)って、どう違うんですか?

A:ほぼ同じものです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ
CFW=エムサンサン(M33)製作者はDark_AleX氏で、まずこれが基本です。

GENチームの作ったHENはこのM33のプログラムをもとに作られたもので、
製作者はMiriam氏です。
ただし1人で作ったわけではなく、Dark_AleX氏のアドバイスを受けながら制作
したもので、アップデートしないM33の(最新版は5.00M33-6)補助的なものとして
作られました。
従ってプログラム自体は95%M33もGENも同じものです。(Dark_AleX氏自身の説明)

基本同じプログラムでも最大の違いはM33はPSPの内部深くまで入って
基板自体から改変を加えられることに対し、HENは基板には触らずPSPに改変を
加えている点です。

そのためM33はPSPの電源を完全に切っても改変状態が続いているのに対し
HENは一度電源を完全に切ってしまうと、再びプログラムを導入し直さなければなりません。

Q:PSPなどもそうですが、Wiiのカテゴリを詳しく載せてもらえないでしょうか?
 なぜ、たった12記事?あってるかな、しか載せないのでしょうか?
wadとか最初に見たとき「は?、なにそれ?」と思ってしまい すごくわかりづらかったです


A:

せっかくサイドバーで12個も
記事数えているんなら、
ちょっと上を見て
「多機能カテゴリー」を使って下さい。

12どころか150記事くらいあります。
(`・ω・´)












Q:ramってついている動画が見れません。
調べたらrealプレヤーを入れろと 書いてあります。realプレヤーは重くて嫌なんで
コーデックパック入れました。
でもかなりいろんなコーデックってやつ入れたけど全部ダメでした。
入れる以外見れる方法はないんですか?


A:見れます。RAMはクセモノなんで、通常のコーデックパック入れても見れません。
「Real Alternative」をインストールすればメディアプレイヤーでもRealメディアの再生が
できますよ。         「Real Alternative」

Q:分割されてアップされていたファイルを落としたら「次のボリュームが必要」って
出てエラーになって解凍できません。


A:RARの連番ファイルに抜け番があって落とし切れていないようです。
落としたファイルに抜け番がないかチェック、分割されたすべての圧縮ファイルを
用意してください。

圧縮解凍ソフト「WinRAR」は独自の「RAR」形式でファイル圧縮を
行っています。
RAR形式の圧縮ファイルには「分割圧縮」機能があり、ネットで大きなファイルを
やりとりするさいに、この分割機能が使われています。
分割された各圧縮ファイルをボリュームと呼び、解凍中に「次のボリュームが必要」と
エラーが出るときは分割されたファイルがすべて揃っていない証拠です。
ボリュームにはそれぞれ連番のファイル名が付けられ、最初のボリュームを解凍すると
以降は自動で順番に解凍を行い最後に元のファイル、フォルダの状態に
結合される仕組みになっています。     「Win RAR」

Q:うっかり所持していないDSのROMを落としてしまいました。
すぐに捨てましたが、履歴とか残ってて捕まってしまうのか心配でたまりません。


2010年1月にダウンロード違法化を盛り込んだ改正著作権法が施行されますが、
2009年9月現在では著作権法30条1項により適法なので捕まってしまうという
ことはありません。
また仮に履歴があって1月になってから調べられても、罰則はありません。
違法行為にあたるのはアップロードです。
ダウンロード=逮捕になるには証拠が揃い、民事訴訟で訴えられた場合に限ります。
いけないことだと知りすぐ捨てたのならば、まず大丈夫でしょう。

Q:こんにちは、いつも見ている●●●です。今日はお願いがあってメールしました。
1つめは pspが壊れたので無料で直してください。
2つめは DSiやpspで見ているととても重いのでどうにかしてください。
DSiで見ていると続きを見るをオシテも反応しない お気に入りからほかのサイトに
いってるルきにれんだすると見れる よろしくおねがいします!!!!!


こんにちは、いつもメールをいただいているあまえびです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ
今日はお願いがあって記事に取り上げました。
1つめはぼく、便利屋ベアーズじゃないです。
2つめはDSiやPSPなら、どのサイト見ても重いと思います。
どうしてもゲーム機で見たいなら、任天堂かSONYに相談してください。
メーるれんだすると同じのいっぱいはいってるよろしくおねがいします!!!!!


ホントはまだまだ質問メールはあるんですが、キリがないのでこの辺で。
またの機会にやります。

お疲れ様でした。
[ 2009/09/07 19:46 ] コラム | TB(0) | CM(25)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 1かの

    一番最後吹いたwwwwwww
    [ 2009/09/07 19:55 ] -[ 編集 ]
    あまえびさんの苦労がうかがえますね・・

    日々・・お疲れ様です(@^^)/~~~
    [ 2009/09/07 20:03 ] gJtHMeAM[ 編集 ]
    はじめまし、感謝!!
    今後もよろぴく
    [ 2009/09/07 20:05 ] -[ 編集 ]
    毎日、更新御苦労さまです。
    自分もブログ作ったのですが、新しい記事を書くのに
    けっこう時間かかってしまいます。
    いつも4個くらいも記事書いてお疲れです。
    これからもがんばってください。

    http://fuusenn1.blog61.fc2.com/
    よろしくです
    [ 2009/09/07 20:11 ] K6O2aMYw[ 編集 ]
    USB Loader GX r720がUSB Loader GX r721に更新されてますよ~~
    [ 2009/09/07 20:13 ] -[ 編集 ]
    最後の質問は一体何だwwwふいたwww
    [ 2009/09/07 20:20 ] E6kBkVdo[ 編集 ]
    これは名乗り出られないですねー

    最後のニヤニヤして閲覧しました。
    [ 2009/09/07 20:37 ] pYrWfDco[ 編集 ]
    いつも楽しく見させてもらってばかりでなんだか申し訳ない気分です。
    人気ブログの運営も楽じゃないんですね。
    気苦労お察しします
    [ 2009/09/07 20:41 ] -[ 編集 ]
    最後の質問は態度をわきまえないクソガキだろうな~
    [ 2009/09/07 21:02 ] -[ 編集 ]
    落とし方が秀逸ですwww
    [ 2009/09/07 21:16 ] -[ 編集 ]
    GENの説明がなんかHENだ
    [ 2009/09/07 21:20 ] -[ 編集 ]
    最後で吹きましたw

    修理依頼するならせめて金払う位のことは言うべき・・・
    そもそも依頼が間違ってますねww
    [ 2009/09/07 21:55 ] -[ 編集 ]
    正直、ここまで来ると大変だな。
    来客が多くなったせいか?
    [ 2009/09/07 22:11 ] uuBy4x0c[ 編集 ]
    Q:うっかり所持していないDSのROMを落としてしまいました。
    すぐに捨てましたが、履歴とか残ってて捕まってしまうのか心配でたまりません。

    2010年1月にダウンロード違法化を盛り込んだ改正著作権法が施行されますが、
    2009年9月現在では著作権法30条1項により適法なので捕まってしまうという
    ことはありません。
    また仮に履歴があって1月になってから調べられても、罰則はありません。
    違法行為にあたるのはアップロードです。
    ダウンロード=逮捕になるには証拠が揃い、民事訴訟で訴えられた場合に限ります。
    いけないことだと知りすぐ捨てたのならば、まず大丈夫でしょう。

    で?割れは?
    [ 2009/09/07 22:30 ] -[ 編集 ]
    うっかりROMを落とすってありえんの?
    [ 2009/09/07 22:33 ] 72RBnzuc[ 編集 ]
    最後のヤツはアホですな..
    と、いうか、いつも見てて、こんな非常識なメールを打てる手ことは
    小学生か中学1年程度のクソガキですなm(_ _;)m

    気苦労のおおいBlog運営でしょうががんばってください
    応援してます^^
    /cheer
    [ 2009/09/07 23:10 ] tqqzfO0I[ 編集 ]
    あまえびさん大変そうですね
    [ 2009/09/07 23:23 ] -[ 編集 ]
    つ ヒント ゆとり
    [ 2009/09/07 23:52 ] dvUYBDnY[ 編集 ]
    >1つめはぼく、便利屋ベアーズじゃないです。
    ググりましたw



    tp://navisai.com/0120-828565/
    [ 2009/09/08 00:14 ] -[ 編集 ]
    最後wwwwww
    テラバロスwwwww
    [ 2009/09/08 00:55 ] -[ 編集 ]
    最後わろたwwwww
    [ 2009/09/08 03:12 ] -[ 編集 ]
    最後と言うより全体的に酷い。

    余談ながらReal Alternativeを入れると環境によっては
    今迄見れた動画が見れなくなる恐れがあるので
    気をつけましょう。
    [ 2009/09/08 08:53 ] nEXJ2NFI[ 編集 ]
    ものすごい質問ばかりですね。
    [ 2009/09/08 18:24 ] rSCwqCAE[ 編集 ]
    メール自重しなさいw(^_^;)
    [ 2009/09/08 23:52 ] -[ 編集 ]
    あまえびさん、乙
    [ 2009/09/09 00:05 ] h8KrQ/vw[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング