美容整形
DS PSP初心者用講座 購入レビュー MicroSDを有効活用できる 極小USBアダプタ&ダブルスロット
fc2ブログ

逆アクRSS

購入レビュー MicroSDを有効活用できる 極小USBアダプタ&ダブルスロット 



最近microSDが随分値下がりして手軽に購入/利用できる機会が増えました。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

ただサイズに縛りがあるmicroSDでは、どうしてもその時使いたい場面で
使えなかったり、変換アダプタに挿してPCに挿してやっとコピー実行して・・・
とイマイチ使い勝手が悪かったりします。

今回は実際に自分で購入して使ってみたもので、「これはなかなか使えるな」
と思ったものを2点ほどピックアップしてみました。






MicroSDを有効活用できる
極小USBアダプタ&ダブルスロット購入レビュー


まずはmicroSDを「極小USBメモリ」化できるアダプタ
「マイクロSDinUSBアダプタ」

USBフラッシュメモリに大事なデータを入れて持ち歩く際、
携帯向きのストレージとはいえ普通はこのサイズ。 ↓


邪魔とは言いませんが、この長さで外へ持ち歩いていると、何かにぶつけて
コネクタ部が破損するなんて場合もありえます。

かといってこれよりさらにコンパクトサイズなUSBメモリなんて、なかなか
見つからず、あってもそれほどサイズに大差はありません。

そこで「microSDのUSBアダプタを常に挿しっぱなしにしたもの」
1本作ってしまうと、それが丸ごと「極小USBメモリ」になるわけです。↓



ビックリするほど小さく「コネクタ部の破損」なんて心配はいりません。

PS3など「USB外部メモリ」でストレージを増設できるタイプの機器でも
これさえあればmicroSDをUSBメモリとして使うことができます。

自分の場合、これのおかげで無駄に余っていたmicroSDを1枚
有効活用できました。

500円程度で購入できるんで、microSDがムダに余っていて、
手軽なUSBメモリが1本欲しいなんて人にはピッタリです。

【3,500円(税別)以上で送料無料!】トランセンド製 マイクロSD (microSD) 2GB[上海問屋 限定 コ...


続いてmicroSDとSDカードのダブルスロットを持つタイプの
BUFFALO カードリーダー/ライター「BSCRDSDU」


カードリーダーなんですが、この商品の最大の特徴は「ダブルスロット」

microSDとSDカードが同時に挿さるため、SD⇔SD、microSD⇔SDの
相互コピーが可能です。

たとえばmicroSDカード内のデータを、SDカードに移したいときに、いったんmicroSDの
データをHD上にコピーしてスロットを差し替えてからからSDへコピー・・・といった手間が、
一気に2枚を同時読込んでくれるため非常にラクになります。

さらに18+6種類のメディアに対応するため、普通のカードリーダーより格段に便利です。

お値段は1197円。けっこうお得で実用的でした。

バッファローコクヨサプライ BUFFALO カードリーダー/ライター 18+6メディア対応 Wスロット ホワイト BSCRDSDU2WH

最近使ってて便利に感じたのはこの2点です。

microSDが余っていたり、よく使う人は持っておいて損のない2点なので
オススメです。

お疲れ様でした。
[ 2009/10/02 10:30 ] 製品レビュー | TB(0) | CM(3)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 1げっとん
    [ 2009/10/02 10:34 ] -[ 編集 ]
    MicroSDを刺しっぱなしにするならこれがおすすめ。
    http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/flash/bscrmsdc/
    [ 2009/10/02 11:09 ] GJzF38Bw[ 編集 ]
    極小なら>>2のやつですね
    USBの差し口のスペース利用する発想がなかった
    [ 2009/10/02 12:43 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング