美容整形
DS PSP初心者用講座 Wii NeoGamma R8 beta 3 公開解説
fc2ブログ

逆アクRSS

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • Wii NeoGamma R8 beta 3 公開解説  



    Wii NeoGamma R8 beta3 が公開されてました。
    ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

    更新内容
    ▼Ocarinaのバグ修正
    ▼xpermental 002のバグ修正
    ▼パッチが適用されていないときの警告の追加

    ただしbeta版のため、まだ若干のバグは残っていると思いますので
    安定したバージョンを使いたい場合はR7正式版にしたままでも構わないと
    思います。

    「Wii NeoGamma R7 正式版公開解説 」  …⇒ (`・ω・´)ポチ

    USB デバイス起動主流の現在のWiiハック事情の中でも、DVDディスク起動
    サポートまでしっかりと行っている総合LoaderがGammaシリーズの大きな特徴。

    USBよりディスク派には、こちらのLoaderがオススメです。

    Wii NeoGamma R8 beta 3 公開解説

    1・「 NeoGamma R8」をダウンロード後、解凍します。



    「NeoGamma R8 beta 3」   ・・・⇒  (`・ω・´)ポチ

    2・解凍後出てきた「NeoGamma」フォルダを、SDカードの
    appsフォルダへコピー。



    3・HBCから起動して下さい。





    5・
    ディスクもUSBもSDからもすべての起動に対応!



    ディスク起動時代から人気のGammaということもあり起動は安定。
    ディスク派、SD / USB派、両対応のツールで便利ですね。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

    詳しい使用方法は過去記事を参考にして下さい。

    「Wii NeoGamma R5RC1 導入解説 」  ・・・⇒  (`・ω・´)ポチ

    お疲れ様でした。
    [ 2009/10/01 17:30 ] Wiiハック | TB(0) | CM(13)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 早く4.2突破してほしいですね
    [ 2009/10/01 17:31 ] CDWLKuv2[ 編集 ]
    いちゲットならずだやな^
    [ 2009/10/01 17:59 ] -[ 編集 ]
    どうすれば4.1jでdvdxを導入できるのですか?
    [ 2009/10/01 18:36 ] -[ 編集 ]
    >シャドウリンクさん

    hackmii_installerで導入出来ますよ。
    [ 2009/10/01 18:38 ] /3WEEAIQ[ 編集 ]
    途中からbeta1の解説ってなってないか?
    beta3なんだろ?
    [ 2009/10/01 22:18 ] -[ 編集 ]
    HBC1.0.5が出てます。
    FW4.2J HBC対策がされてるとかされてないとか
    [ 2009/10/01 23:38 ] TY.N/4k.[ 編集 ]
    12584さん

    ありがとうございます
    多分できました
    [ 2009/10/02 18:17 ] -[ 編集 ]
    オカリナをONにするとフリーズ
    [ 2009/10/02 18:34 ] -[ 編集 ]
    NeoGammaでGCのゲームはあそべるんですか?
    [ 2009/10/06 19:08 ] -[ 編集 ]
    4.2jの黒wiiでNeoGammaを起動してLaunch Game onDVDをおすとDVD read Error(1027)とでてできません。DVDに焼くのはImgBurnを使用しています。あとDVDーRのmaxell製です。ソフトはドラゴンボール:天下一大冒険です。どこがいけないのでしょうか。ずっと悩んでいます。長くなってすみませんが教えてくださいおねがいします。
    [ 2009/11/05 14:09 ] -[ 編集 ]
    >天才さん

    Custom IOSはrev14? それとも??

    対策基盤は物理的に改造しないとバックアップディスクは起動できないようです。
    その場合はUSBストレージかオリジナルでプレイしましょう。
    [ 2009/11/05 21:29 ] /3WEEAIQ[ 編集 ]
    ありがとうございます。がんばってみます。
    [ 2009/11/06 09:35 ] -[ 編集 ]
    あの、オカリナ使用可能ってかいてあってオカリナをonにしたあとどうすれば良いかわからないんです!
    どうすればゲーム起動ができてどうすればチーとが出来るんですか?
    ちなみにHBCは入ってるし4.1jです・・・
    オカリナを起動するとSDカードエラーになって
    これで出来るかな・・・とやってみたんですけど・・・
    もうチートコードも入れてあるしコードの間違いは無いと思います 何がいけないんでしょうか・・・
    [ 2010/03/21 18:27 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング


    上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。