美容整形
DS PSP初心者用講座 eboot_exchange ver 1.2 公開解説
fc2ブログ

逆アクRSS

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • eboot_exchange ver 1.2 公開解説 




    PSP単体でUMDのISOファイルからEBOOT.BIN を抽出し復号化してくれる
    eboot_exchange ver 1.2 にアップデート。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

    ファイルチェックにバグがあったための修正バージョンだそうです。
    すでに導入済みの方に、開発者が差し替えをすすめています。

    更新点
    ・EBOOT.BINの変更ができなくなってしまっていたのを修正
    ・バージョン表記を修正

    「eboot_exchange ver 1.2」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

    導入方法は過去記事を参考にしてください、

    「eboot_exchange ver 1.0 PSP単体で要求FWタイトル簡単パッチ」 ・・・⇒  (`・ω・´)ポチ
    [ 2009/10/02 16:01 ] PSP便利ソフト | TB(0) | CM(33)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • いつも利用させてもらっています。
    とても助かっています。
    ありがとうございます。



    皆さんの真似して、
    1GET
    [ 2009/10/02 16:04 ] pZijo4nU[ 編集 ]
    ちいさい更新ですがFilerの6.2が出たそうですね
    内容的にはバグフィックスです

    http://himanayakata.blog109.fc2.com/ 管理人 StarLight
    [ 2009/10/02 16:40 ] -[ 編集 ]
    2ゲト
    [ 2009/10/02 16:40 ] ehuBx04E[ 編集 ]
    DL できないっす
    [ 2009/10/02 17:29 ] -[ 編集 ]
    いちゲットならずだやな,
    [ 2009/10/02 17:36 ] -[ 編集 ]
    ダウソできませんが、何か解決方法はありますか?
    [ 2009/10/02 18:08 ] -[ 編集 ]
    [ 2009/10/02 18:09 ] -[ 編集 ]
    あまえびさんも少し寝てください・・・
    [ 2009/10/02 18:17 ] -[ 編集 ]
    やはりGT(JAP)は起動できません
    [ 2009/10/02 18:52 ] GMs.CvUw[ 編集 ]
    Filer6,2出てますよ
    既出だったら、すいません(`・ω・´)
    [ 2009/10/02 19:07 ] -[ 編集 ]
    ゲッターの真似とかww
    せんでよい
    [ 2009/10/02 20:20 ] -[ 編集 ]
    簡単じゃん!GTやりたかったら、OFW入れればいいじゃん
    [ 2009/10/02 22:02 ] -[ 編集 ]
    PSPにはあまり詳しくないですが、このソフトではGT起動不可ですか?
    GTを起動するには他にやり方があるんですか?
    [ 2009/10/02 22:32 ] -[ 編集 ]
    GTを起動できないかたは
    ISOを右クリックしてプロパティを開いて読み込み専用のチェックを外したらいけますよ。^^
    [ 2009/10/02 23:05 ] -[ 編集 ]
    >>rugeie
    割れ報告ご苦労
    [ 2009/10/02 23:35 ] eRxyZ0ZU[ 編集 ]
    CSO読み込めないと困る・・・
    [ 2009/10/02 23:39 ] -[ 編集 ]
    CSOは・・・・・
    これ対応してほしいな
    [ 2009/10/02 23:51 ] -[ 編集 ]
    これ導入には
    5.50GENにする必要性あるんですねー

    でも1000なんで自作アプリ1.50が起動しなくなるのは
    かなり痛い。
    [ 2009/10/03 00:32 ] -[ 編集 ]
    助かりました、ありがとですw
    [ 2009/10/03 00:34 ] -[ 編集 ]
    PRXdecrypterlってきてますね。
    [ 2009/10/03 01:41 ] -[ 編集 ]
    GT動かん…
    GENだけじゃなくてM33-6にも対応してくれよ…
    [ 2009/10/03 02:13 ] -[ 編集 ]
    GT動いてますよ
    ただし、この方法ではなくて
    PCとPSPを使った方法でですけど・・・
    [ 2009/10/03 05:18 ] LkZag.iM[ 編集 ]
    中古で1000番か
    2000番の対策前の本体でも探して

    5.50GEN導入しようかと…
    [ 2009/10/03 05:40 ] -[ 編集 ]
    知りたがり~たさん詳細求む
    [ 2009/10/03 08:38 ] -[ 編集 ]
    本体:PSP-2000PB(G) *非対策基板
    CFW:4.01 M33-2

    ●戦場の絆:起動OK 動作OK
    ●とらドラ:起動OK 動作OK
    ●おおかみかくし:起動OK 動作OK
    ●MAPLUS3:起動OK 動作OK
    ●428:起動OK 動作OK
    ●ソウルキャリバー:起動OK 動作NG
    *ソウルキャリバーはゲームプレイしようとすると6626という数字が表示されプレイ不可

    自分の環境では上記の通りです
    いままでの苦労が嘘みたい・・・
    グランツーリスモも試したいが手元にUMDが無い
    というか新作ラッシュでもう金が無い
    [ 2009/10/03 10:18 ] Fw4GgpdY[ 編集 ]
    GTなら前回のUMDGENv400を使えば確実
    1000.550GEN-b2確認 ちなみにこの方法ではできんかった
    [ 2009/10/03 10:48 ] -[ 編集 ]

    Game Decrypter by Yoshihiro V2+eboot_exchange ver 1.2
    ↑で

    『428~封鎖された渋谷で~』

    PSP3000 Ver【CFW 5.03MHU】起動後黒画面のままフリーズ。

    PSP2000 Ver【CFW 5.50GEN B-2】起動&プレイ可能でした。
    [ 2009/10/03 16:19 ] M97emPDQ[ 編集 ]
    428~封印されたUMDで~

    PSP-3000 CFW5.03MHU 起動後黒画面フリーズ
    ・正規のUMDからCFWのみでリッピング→GameDecrypterYoshihiroV2 + UMDGEN Text使用法で磯作成

    まったく同じ方法で“おおかみかくし”はプレイ可能だったのに…
    何が原因か目下調査中…
    (リッピングにFiler6.2が必要??)

    同じ現象の方、情報あったらよろしく!
    [ 2009/10/03 18:27 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    「PSP-3000」 「5.03GEN」 「Game Decrypter by Yoshihiro V2+eboot_exchange ver 1.2」
    GT起動できません。
    UMDGENでもやりましたができません。
    何か解決策ありませんか?
    [ 2009/10/03 22:03 ] -[ 編集 ]
    これいまダウンロードできないよ
    [ 2009/10/03 22:14 ] -[ 編集 ]
    同一ISOで起動確認
    PSP-1000 OK
    PSP-3000 NG
    GEN
    428とGTがこのようになった
    [ 2009/10/03 23:53 ] -[ 編集 ]
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2009/10/04 10:41 ] [ 編集 ]
    ソールキャリバーは この方法では ダメでした。前出と同じく数字が出てゲーム内容まで進みませんでした。
    CSOですいだした神宮寺は PSPGENでISOに変換してかければOKでした。
    [ 2009/10/04 11:03 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング


    上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。