美容整形
DS PSP初心者用講座 Wii スピークチャンネルに乗っ取られた場合の対処法解説
fc2ブログ

逆アクRSS

Wii スピークチャンネルに乗っ取られた場合の対処法解説 



コメントが多い「Firmware Updater 4.2」でWiiスピークチャンネルに乗っ取られた
HBCの復旧方法です。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

前回Wii最新FW4.2Jのハック方法の一区切りとして、全手順をまとめてみましたが
実際はまだいくつもの課題が残されています。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

まとめの方法では既に4.2J状態になっているWii を元のハック状態に戻すための
復旧方法として紹介しましたが、まだ不安定な現状では4.1Jのハック状態のまま
4.2J機能を利用したい、というユーザーの方が多いはずです。

有効な手段として4.1J状態で対策プログラムを回避しながら4.2Jに更新してくれる
Wii Firmware-Updater 4.2 by Waninkoko 」が公開されましたが、
これはまだ不具合が多く、環境によってはBrickする恐れもあるため導入には
細心の注意が必要です。

今回はもっともコメントの多かった「HBCがWiiスピークチャンネルに乗っ取られた!」
に対処する方法を、寄せられたメールから抜粋してお伝えします。


お困りの方、参考にして下さい。


「Wii Firmware-Updater 4.2 by Waninkoko」でHBCが
スピークチャンネルに乗っ取られた場合の対処法


HBCがスピークチャンネルに乗っ取られる原因はどうやら「cIOSCORP」
あるようです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

「cIOSCORP」を入れていると各IOSのリビジョンが全てMAXになってしまい、
以降のバージョンアップで書き換えられなくなる可能性がありとのこと。

以下、OguOguさんからのメールまとめです。
有力なメール情報ありがとうございました。

×「bannerbomb v2」にて復旧
⇒「BootMii」IOSのバージョンがおかしい、と表示されて起動できず

○「bannerbomb v2」で起動するboot.dolをWAD Manager1.5のものに変更

⇒バナーボムはSDのルートにあるboor.dolを起動するトリガーでしかないので
cIOS249が残っていて、メニューが動けばWAD Managerが起動する

NISダウンローダで最新の公式IOSを全てダウンロード(念のため)
WAD Managerでインストールし、再度BootMiiなどでcIOS249
(IOS38ベース)や「cIOS202/222/223」をインストールしなおしたところ
USBL、HBCなど4.1J相当のIOSセット+cIOSに完全復旧しました!


12584さんからのアドバイスコメント

1・hackmii_installer_v0.5にてBootMii v0.9→BootMii v1.1に更新。
BootMii v1.1にてnand取り(4.1J)

2・4.1J上でBootMii v1.1にてBootMii v0.9導入時に取ったnand(4.0Jの時)を
リストア⇒4.0Jに復旧

3・BootMii v1.1で取っておいたnand(4.1J)でリストア
4.0J→4.1Jに戻りました。

hackmii_installer_beta3(BootMii v1.0)のようにリストアが出来ないという
不具合はありません。
勿論BootMiiメインメニューからHBCに飛べます。
BootMii Configuration Editorも問題なく使えます。

バージョンアップしようか悩んでる方は参考にしてください。

12584さん、情報感謝です。(`・ω・´)

必要な各ツールは倉庫のリンクからダウウンロードして下さい。



「えびの倉庫 Wii」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

最後に・・・

なにかと問題の多い「Firmware Updater 4.2」ですが、その完成度の低さ
不具合の多さから、多くの人が漠然と感じた「らしくない」という感想。

そうです。
Wiiハックの第一人者Waninkoko氏が公開してきたこれまでのアプリに
ここまで不具合の目立つものは、ただの1つもありませんでした。

そして今ネットで囁かれているのは、
「この『Firmware Updater 4.2』は別人が作ったものではないか?」という噂です。



引退表明のあとの「不自然なカムバック」、「デキの悪さ」、何より今回の
「Firmware Updater」自体が
「Waninkoko氏のブログにアップされていない」
ことが疑問視されています。

今回のリリースについて本人が否定も肯定もしていないので、真相は謎のままですが
実際はどうなんでしょうねぇ。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

お疲れ様でした。
[ 2009/10/04 06:00 ] Wiiハック | TB(0) | CM(13)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • うほ。いちゲットだやな。
    [ 2009/10/04 06:06 ] -[ 編集 ]
    スピークチャンネル2.0に乗っ取られて、昨夜22時頃から4時間近く格闘するも全部ダメでした
    が、今朝記事を読んでもしかしたら行けるかもしれないので、もう少し頑張ってみます
    HBCを乗っ取られた全ての方が復活出来ますように...
    [ 2009/10/04 07:07 ] -[ 編集 ]
    waninkoko氏じゃないかもしれないですね。。。
    [ 2009/10/04 07:37 ] -[ 編集 ]
    乗っ取られてはいないけど HBCの画面が逆さww
    [ 2009/10/04 09:37 ] -[ 編集 ]
    私もCIOSCORPを入れたら、HBCの画面がさかさまになってしまいました。
    IOSが合わないとかで、HackMiiも立ち上がらないいし・・・
    [ 2009/10/04 10:08 ] -[ 編集 ]
    http://www.megaupload.com/?d=ZME96HI5

    cioscorp for uninstall

    最新の奴全部ダウンロードする気無い人向け
    [ 2009/10/04 10:17 ] -[ 編集 ]
    画面さかさま続報
    IOSのバージョンがほとんど最大値と思われる、ver65535になってました。
    そのバージョンになっているものをすべて公式のIOSに入れ替えたら、さかさまが直りました。
    公式IOSの入手方法は、この記事のひとつ前にありますね。
    おかげで助かりました。
    あまえびさん、いつも助けられています、ありがとうございます。
    [ 2009/10/04 10:53 ] -[ 編集 ]
    moon さんはじめまして
     すみませんが、IOSのバージョン最大値は、どうゆう風に
     チェックでるのでしょうか? 自分も同じ現象でして
     直そうにも、方法がわかりません。宜しくお願いします
     ちなみに、クロwiiです。

     
     
    [ 2009/10/04 19:48 ] -[ 編集 ]
    [ 2009/10/04 21:01 ] -[ 編集 ]
    失礼しました。てえきです。
    >>[ 2009/10/04 10:17 ] 名無しさん
    こんなものがあるとは!有難う御座います!
    早速使ってみます!!

    cioscorp削除して困るものってありましたっけ?
    モンハンとかはもう無しでいけますよね?
    [ 2009/10/04 21:04 ] -[ 編集 ]
    この方法でWiiスピーク乗っ取りから復帰後、
    Loaderで任意のゲームプレイ後とかにWiiメニューに戻ってきて
    再度Loaderを起動するとdolがみつからなかったり、
    HBC起動するとapps内のアプリケーションがまったく読み込まれずに
    リストに何も表示されないといった現象が発生するようになったのですが、
    他に動揺の現象になった方はいませんでしょうか?

    現象発生後はHBCを入れなおすことにより元には戻せますが、
    頻繁に発生するのでかなり面倒です・・・。
    [ 2009/10/05 08:59 ] -[ 編集 ]
    http://www.megaupload.com/?d=ZME96HI5

    cioscorp for uninstall

    最新の奴全部ダウンロードする気無い人向け
    [ 2009/10/04 10:17 ]

    偽者注意。
    [ 2009/10/07 14:26 ] -[ 編集 ]
    失礼↑もう時間無いので取り急ぎ内容だけ。

    これuninstallじゃなくてinstallソフト。
    ただし中身のIOSが元に戻す仕様のものかも。
    [ 2009/10/07 15:01 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング