美容整形
DS PSP初心者用講座 CFG Forwarder r3 公開解説
fc2ブログ

逆アクRSS

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • CFG Forwarder r3 公開解説 



    カスタマイズ性に優れた人気の Configurable USB Loader を
    チャンネルメニューから軽快に起動させるForwarder r3 がリリースされました。
    最新版です。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

    Forwarder とはチャンネルメニューからUSB Loaderを直接起動させる
    wadファイルの公開を待たずともdolファイルを更新するだけで直接更新ファイルを
    読みに行き、入れ替えや再インストールをすることなく最新版のUSB Loader を
    利用できるという、大変便利なものです。

    USB Loader GX にも同機能のForwarderがありますが、cfgの方はちゃんと
    解説していなかったので、紹介します。

    CFG Forwarder r3 公開解説

    1・「CFG Forwarder r3」をダウンロード後、解凍します。

    「CFG Forwarder r3」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

    2・解凍後出てきた「USB Loader CFG Forwarder.wad」 をSDカードの
    wadフォルダにコピーします。



    3・SDをWiiのスロットに装着し、Wad Manegerなどでインストール。





    4・チャンネルメニューに「Configurable USB Loader」チャンネルが登場します。

    更新に対応した専用チャンネルが登場!



    以後は起動するだけでSD:root/apps/usbloader_cfg/boot.dolを読みに行くため
    appsフォルダに最新版のdolファイルを置くだけで自動的に最新版のGXで
    ゲームを起動させることができます。

    またこの最新dolファイルもわざわざ手動で用意する必要はありません。
    まずは起動してメインメニューを表示します。



    5・十字キー左右で送ると以下の画面が表示されます。



    6・最新版のファイルナンバーを選択してAボタンをクリック。
    ネット経由で更新ファイルがダウンロードされ、自動的にアップデートが完了します。



    「Done」と表示されれば更新完了。
    何かボタンを押してメニューを閉じます。

    自動更新、チャンネル起動。
    USB Loaderはどんどん便利になっていきますね。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ



    お疲れ様でした。
    [ 2009/10/05 07:00 ] Wiiハック | TB(0) | CM(4)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 1げ
    [ 2009/10/05 07:08 ] -[ 編集 ]
    PSPgo初のLEDのMOD動画が公開されています

    http://dspspnet.blog72.fc2.com/blog-entry-110.html
    [ 2009/10/05 07:09 ] DrXAnIfI[ 編集 ]
    ForwarderのR3って夏頃にリリースされた物じゃないですか?

    SDカードの中に入っているwadと日にちと時間が同じですが・・
    [ 2009/10/05 18:34 ] 0R3a3MCs[ 編集 ]
    これ入れると変なごみみたいなものも一緒に入るよ。Wiiのデータ管理画面で確認できる。
    [ 2010/01/27 14:33 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング


    上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。