美容整形
DS PSP初心者用講座 WiiFlow 1.1 美麗かつ高機能な超新星USB Loader リリース
fc2ブログ

逆アクRSS

WiiFlow 1.1 美麗かつ高機能な超新星USB Loader リリース 



定番USB Loaderの仲間入りを確実に果たすであろう、美麗かつ超高機能な
最新型USB Loader、WiiFlow1.1 がリリースされました。

このLoaderはWiiハックファン、要チェックです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

数あるUSB Loader の中でもほとんどのWiiハックユーザーが使っているのは
2大定番の「USB Loader GX」「Configurable USB Loader」という現在。

度重なる更新で、この2強の地位は長らく揺るぎないものになっています。

ただ今回更新リリースされた「WiiFlow1.1」は、この2強の持つ機能をすべて
受け継ぎつつオリジナル機能も搭載した、定番Loader 仲間入りどころか
抜き去ってしまうかも可能性を秘めた神Loaderでした。
以前からあったLoaderですが、この最新版は凄いです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

あまりに凄いんでクレジッットを調べたら、あのwaninkoko氏の名前が。
(前からあっただけ?)



まだ全機能使いこなしていませんが、とりあえず・・・

久しぶりに見た、震える最新型USB Loader、WiiFlow 1.1!
ゲームタイトルをあらゆる視点から高速美麗表示!タイトルセレクト時には
ID読み取り機能で、なんとゲームに合わせたサウンド・音声を自動再生!
「マリオ」なら「マリオ」と勝手に読み上げてくれるぞ!解説入ります!!(`・ω・´)


WiiFlow 1.1 美麗かつ高機能な
超新星USB Loader リリース


▽実証環境は4.2Jハック済みWii
(4.2J ハックに関する記事はコチラ

また解説のファイル、フォルダの選択は環境によって正しく動作しない場合も
あります。その場合は同手順で選択ファイルを変えてください。

1・「 WiiFlow 1.1」をダウンロード後、解凍します。



「 WiiFlow 1.1」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

Full版とLight版があります。
今回はFull版ダウンロード時の紹介で進めます。

2・Full版にはいろいろファイルが入っているので、慣れている人も
そのままコピーはいけません。
「apps」にも「wad」にも複数のファイルが入っています。



まずは解凍後出てきた「apps」フォルダ内にある、「WiiFlow_249」を
SDカードの「apps」フォルダにコピー。



3・続いて「wiiflow」フォルダをSDカードのルートディレクトリにコピー。



4・wadチャンネルを利用する場合は
「WiiFlow Carbonik Channel IOS249-WFBW.wad」ファイルを
SDカードのwadフォルダへコピーします。



ちなみに手順3の「wiiflow」フォルダにディスクのカバー画像などが入りますが
「Configurable USB Loader」などで利用しているカバー画像は
IDタイトルが変わってしまうため一部を除いてそのまま流用できません。



カバー画像は配信サーバからダウンロードします。(要無線環境)

5・HBCから「wiiflow」を起動。



6・メインメニューが表示されます。



この時点ではまだなんの画像も取得されておらず、メニューも文字化しています。



メニュー下部の歯車アイコンをクリック後、設定画面を開き「JAPANESE」が
記載されているページの項目でLangageを「ENGLISH」に変えれば
文字化けは解消されます。



7・カバー画像をダウンロード。



8・ファイルダウンロード後、一括で画像が取得されます。



タイトル別に個別でFIX002(起動できないタイトルのパッチプログラム)設定など
も行えます。



メインメニュー上でゲーム選択する際には、1ボタンや2ボタンで、
あらゆる視点から表示の切り替えも行えます。

「Play」でゲーム起動。

9・
美麗で軽快な新星USB Loaderで
Wii を遊びつくそう!!




言葉や写真で説明するよりもYouTubeに上がっている動画から、その動きを
確認してみて下さい。
またさらに詳細な設定方法なども動画で確認できます。



実に軽快で使いやすいです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

10・チャンネルから起動したいユーザーは、Wad Manegerを導入してインストール。



チャンネルメニューからも直接起動!!



チャンネルメニューに「wiiflow」チャンネルが登場します。
以後、このチャンネルから直接USBバックアップ起動が可能です。

タイトルセレクト時のジャケット郡の動きや、起動時の音声再生には目を見張る
ものがありますね。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

現時点で日本語表示が文字化けしてしまっているのが残念ですが、これもすぐに
修正されるでしょう。

またテーマの適用など、まだまだ紹介していない部分がありますが
更新とともに追って紹介していきます。

USB Loaderファンなら、ぜひ一度触ってみて下さい。

お疲れ様でした。
[ 2009/10/07 03:00 ] Wiiハック | TB(0) | CM(34)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 無理無理
    [ 2009/10/07 03:15 ] -[ 編集 ]
    修正されたら導入しよう!
    [ 2009/10/07 03:38 ] EfClkGcc[ 編集 ]
    あまえびさん!
    有名な
    USRCHEAT.DAT 配布サイトが潰れています!

    これも任天堂のしかるべき法的措置ですかねぇ?
    [ 2009/10/07 05:18 ] -[ 編集 ]
    これの日本語化がバッチリになったら是非導入したいですね

    これが一番よさそうな形ですね。
    [ 2009/10/07 06:39 ] -[ 編集 ]
    configUSBLでもソフト選択時効果音なりますよ
    [ 2009/10/07 06:54 ] -[ 編集 ]
    いちゲットならずだやな”
    [ 2009/10/07 08:33 ] -[ 編集 ]
    JAPANESEになってても文字化け解消されてますよ。
    日本語にはまだ未対応のようで、ローマ字表示なので、今後のアップデートに期待ですね。
    [ 2009/10/07 13:25 ] 4JcWZNxE[ 編集 ]
    前から気になってて昨晩導入しましたが
    SDから入れたのにthemesなどは反映されず、DLしたパッケージもUSBに入ってたので、USBにthemesに入れたら反映されました。
    それとwiiflow内のlanguageとtitleを削除したらJAPANESEでも文字化けはしませんが英数字でした。。。
    themesは沢山あっても使わないので5種類くらい入れとけばいいですね。容量食うし...
    [ 2009/10/07 14:25 ] 0ej1hy.w[ 編集 ]
    ちなみにforwarderは機能しないのですかね?
    [ 2009/10/07 14:34 ] -[ 編集 ]
    >[ 2009/10/07 14:34 ] 名無しさん

    forwarderは機能しますよ。
    appsにboot.dolの入ったWiiFlow_249フォルダー配置ならWiiFlow*****IOS249-****.wadのインスコ
    フォルダーをWiiFlowに変更した場合はWiiFlow***** Channel Forwarder-****.wadのインスコ
    WiiFlow_222なら・・・・分かりますよね?
    [ 2009/10/07 15:16 ] /3WEEAIQ[ 編集 ]
    これをいれたら
    ゲームがダウンロードができるんですか??
    [ 2009/10/07 15:29 ] -[ 編集 ]
    >>shimさん

    あんた優勝
    [ 2009/10/07 15:51 ] OARS9n6I[ 編集 ]
    12584さんへ

    なるほど、そういうことでしたか。
    確かにWiiFlow_249→WiiFlowにリネームして出来ました。

    アドバイスありがとうございました!
    [ 2009/10/07 15:58 ] -[ 編集 ]
    モンハン3起動できますか?
    [ 2009/10/07 17:14 ] -[ 編集 ]
    日本語化しなくても全然okじゃね?
    ThemeはCARBONIKにしたけどパッケの字読めるしソフトによってはタイトル名言うし。
    モンハン3動いたよ。
    [ 2009/10/07 19:11 ] 0ej1hy.w[ 編集 ]
    俺はYaulctを一番使ってるっていう・・・・
    対策されてるやつだけUSB普通のローダー使うけど
    チャンネル埋まるまではこっちのほうが早いしなぁ
    [ 2009/10/07 19:40 ] -[ 編集 ]
    forwarderを使用したいんですけど、wadが数種類あるんですがどういった違いがあるんですか?
    初歩的な質問で申し訳ないんですが教えてください。
    [ 2009/10/07 19:45 ] -[ 編集 ]
    Configurable USB Loader使用してますが、現時点では我家

    は、パスですかね。結局子供がどのローダーで起動しようが

    ようは、ゲームに興味があるわけで、何でもいいみたいなの

    で、さらにすごい機能が付いたら考えま~す。子供そっちの

    けで、私がいれたくなったら。
    [ 2009/10/07 21:08 ] 9L.cY0cg[ 編集 ]
    これ..すごいですね
    モンハン3やタクトマジックなんかだとISOを選んでとか
    そういうのが一切必要なく起動する
    感動した
    [ 2009/10/07 21:33 ] /cDLgGY.[ 編集 ]
    WADの違いはリードミーに書いてあります。
    僕的にはCarbon249がオススメですね
    [ 2009/10/07 21:33 ] 4JcWZNxE[ 編集 ]
    >「マリオ」なら「マリオ」と勝手に読み上げてくれるぞ
    この機能の使用方法がわからないんですけど、
    どこかの設定を変更するのでしょうか?
    [ 2009/10/07 22:00 ] -[ 編集 ]
    これいいですね。
    家の環境では他のローダー系より安定して動作します。
    [ 2009/10/07 23:15 ] SFo5/nok[ 編集 ]
    USB接続したHDDにFAT32フォーマットのドライブがあると、
    デフォルト設定ではSDカードより
    HDDのFAT32のドライブ側から優先してデータ(テーマファイルとかカバーイメージ)を読み込むみたいです。


    この設定を変えるためには「wiiflow.ini」
    を編集しなければならないのですが、
    この.iniは一旦WiiFlowを起動させなければ作成されないみたいです。
    またこの場合「wiiflow.ini」はUSBのFAT32ドライブのwiiflowフォルダに作成されました。

    ちなみに
    wiiflow.iniの

    data_on_usb=yes

    のyesをnoにするとSDカードを優先するみたいです。
    [ 2009/10/07 23:50 ] nrv/khRs[ 編集 ]
    NIHONFLOW<<このテーマはマジおすすめ(いろんな意味でw)
    文字化けもない
    [ 2009/10/08 00:12 ] t50BOgd.[ 編集 ]
    うーん・・・・
    オカリナの起動方法がわからないですね
    ゲームタイトルで歯車押して
    ocarina onっていう風に設定したのですが
    PLAY押しても please wait がずっとつづく・・・
    [ 2009/10/08 01:14 ] -[ 編集 ]
    >オカリナの起動方法がわからないですね
    MH3ならocarina onで使えましたよ。
    [ 2009/10/08 01:33 ] -[ 編集 ]
    動画みたいなwiiメニューにするにはどうすればいいんですか?
    [ 2009/10/08 07:57 ] -[ 編集 ]
    wiiの日本語ゲームをどこのサイトからダウンロードするんですか?

    torrentは遅いから嫌です
    [ 2009/10/08 10:06 ] -[ 編集 ]
    ↑通報しました
    [ 2009/10/08 12:36 ] -[ 編集 ]
    メダル オブ オナー ヒーローズ2はどー設定すねばいいのか

    わかる人助けてください。
    [ 2009/10/08 18:16 ] -[ 編集 ]
    自己解決しました。これ神ローダーになる予感 すごい
    [ 2009/10/08 23:39 ] -[ 編集 ]
    おとうさんのPSP&Wii
    http://blog.livedoor.jp/doormaster07/
    にてv-218
    [ 2009/10/10 10:02 ] 0ej1hy.w[ 編集 ]
    はじめまして。
    coverをダウンロードするには「要無線環境」とありますが、
    有線ではなぜダメなのでしょうか?実際有線でつないでいますが、ダウンロードできていません・・・
    [ 2009/12/14 22:02 ] -[ 編集 ]
    これ使えば時間がかかるISOの吸出しも5分足らず。
    SD2枚で苦労して吸い出したのがバカみたいだ。
    [ 2010/01/13 22:57 ] PIpocw5A[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング