美容整形
DS PSP初心者用講座 任天堂が本気だ その後
fc2ブログ

逆アクRSS

任天堂が本気だ その後 



前回コチラの記事でお伝えした任天堂が再度マジコン販売業者を提訴、
タレコミ窓設置後の効果が早くも各所で現れているようです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

まず任天堂からアナウンスがあった翌日に早速マジコン販売サイトである
「ゲームマジック」が潰されました。



2009年10月05日
ゲームマジック閉店のお知らせ
大変勝手ながら、本日より、ゲームマジックを閉店いたします。

突然のサイト閉店の理由が書かれていなかったので、当初はマジコン販売が原因の
「任天堂の神対応なんじゃね?」と予想だけでしたが、本日サイトに閉店理由が
明示されました。



2009年10月07日
今後について
ゲームマジックでは今後、マジコン等を販売せず
ゲームハードや、ゲームアクセサリー、ツール等を販売する予定となっております。

さらに
詳しい販売再開日時等は決まっておりませんが、
もし、何らかの動きがありましたら、こちらで報告させていただきます。

「ゲームマジック」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

皆さんビンゴでした。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ


さらに今朝コメントで寄せられた情報によりますと、マジコンを使用し
DSソフトの改造プレイを可能にする「USRCHEAT.DAT 配布サイト」も突然の閉鎖と
なりました。



長らく改造マニアに親しまれた最大手のチートコード配布サイトでしたが
現在サイトにアクセスしても利用できなくなっています。

* コメントくれた「やってやりますか」管理人さん、ありがとうございました。(`・ω・´)

「USRCHEAT.DAT」   ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ (リンク消しました)

サイト閉鎖の理由が今回の任天堂からの警告のせいと決まったわけではありませんが、
ほか販売店も含め、直接的にしろ間接的にしろ、確実にあちこちで影響は
出ているようですね。

任天堂恐るべし。

お疲れ様でした。
[ 2009/10/07 18:18 ] News | TB(0) | CM(51)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • ひいぃ
    [ 2009/10/07 18:17 ] -[ 編集 ]
    1ゲット
    [ 2009/10/07 18:17 ] YqzQT8Bs[ 編集 ]
    ほんとに本気ですね。。(゜-゜)
    任天堂・・・。
    こわいこわい

    SONYまで本気にならないことを
    祈るばかりです。。。
    [ 2009/10/07 18:24 ] -[ 編集 ]
    PCSHOPZも準備中になっていますが
    任天堂の影響だろうか・・・。
    [ 2009/10/07 18:28 ] -[ 編集 ]
    いちゲットならずだやな。‥
    [ 2009/10/07 18:35 ] -[ 編集 ]
    任天堂こええ
    [ 2009/10/07 18:39 ] rSCwqCAE[ 編集 ]
    また時間が経てば違う販売サイトが
    どんどん出てくると思いますよ!!
    USRCHEAT.DAT復活してるしw
    [ 2009/10/07 18:45 ] -[ 編集 ]
    任天堂KOEEEEEEEww
    [ 2009/10/07 18:48 ] 37rn.Jpo[ 編集 ]
    うひゃ~
    でも、規制してるのって任天堂だけ?
    [ 2009/10/07 18:49 ] -[ 編集 ]
    どうどうとアドレス出すなよ~
    また注目されすぎて閉鎖したらどうなんだよ~
    せいぜいヒントで『+2』くらいにしとけよ~
    [ 2009/10/07 18:50 ] -[ 編集 ]
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2009/10/07 18:53 ] [ 編集 ]
    まぁヒーロー気取りなんだろうな・・・
    [ 2009/10/07 18:59 ] -[ 編集 ]
    こういう事を記事にするから
    通報厨が面白がって、通報するんだよ。
    [ 2009/10/07 19:04 ] -[ 編集 ]
    通報されて困るのは悪い事をしているから。

    既にマジコンは悪なんだよ。
    [ 2009/10/07 19:08 ] -[ 編集 ]
    最近厨房以下とかいい大人もマジコン使いはじめてるから
    ちょうどいい刺激になっていいと思うよ。

    まじ電車内とかで使ってる奴いたら通報できるシステム導入してくれればいいのになあ任天堂
    [ 2009/10/07 19:26 ] -[ 編集 ]
    ttp://www24.atwiki.jp/ds_dat2/pages/13.html通報おk
    [ 2009/10/07 19:32 ] -[ 編集 ]
    もうかれこれXXXXXXXサイトは通報した
    [ 2009/10/07 19:46 ] TY.N/4k.[ 編集 ]
    マジコンはどうでもいいけどチートコードが入手しずらくなるのは困るな。
    時間が無い中で話題を合わせるために雰囲気だけ味わうのに最強で突っ走るってのができなくなる
    [ 2009/10/07 20:26 ] -[ 編集 ]
    なんだか…な…。
    既存の商圏の囲い込みに躍起になった上での強硬手段をとっている感じだ。
    このご時世で、強引な手でも自分たちの顧客を守ろうとしているなぁって思った。

    「音楽や動画を楽しむため」「DSソフトをまとめるため」などで所有している・購買しようとしているものには、あまりに悲しい出来事だ…。

    大企業は、たとえ自分の商圏を荒らされたとしても「そこから得られるもの(相手の強み・長所など)・見習うべき部分・自分たちで利用できる部分」があるのではないかと思う。
    確かに「マジコン対策(マジコンによる起動の制限やマジコンそのものの起動の妨害など)」生み出して、実際に行われているが、「マジコンそのものの技術」や「マジコンによって見出された、任天堂・マジコン・双方の開発者が考え付かなかった、DSの可能性」の部分(あえて『マジコンの功績』と述べたい)を、見てきて、それらを加味し、吸収して、自社の発展に生かしたのだろうか。

    「自分たちにとって脅威、だから消そう」では「そのなかに埋もれているヒント(動画や音楽の利用・レトロゲームの楽しさの再発見など)」を得る機会を捨てることになる。また会社の印象も、ユーザーの視点によるが、落としてしまいかねない。

    「DS-VISION」のように動画・文庫配信などでの商業展開しているのだから、任天堂もこの路線ができたはずである。
    むしろ「マジコン会社と手を組んだら、もっとすごい展開ができるのでは…」と夢見たことさえある。
    あまつさえ、Wiiなどで「ファミコンなどレトロゲーム」ができるサービスがあるが、DSでも「"マジコンの技術"で概略でも構想化」できたはずである。

    マジコン向きの発言になってしまったが、今、任天堂には「子供や大人に楽しんでもらう"夢"を与えるためには、"自社の脅威になりえるものの徹底排除"と"利益追求"。結局それだけなのか」と言いたい。

    追伸
    なんだかこの戦い、「イラク戦争やベトナム戦争(アメリカ:任天堂 VS イラク兵やベトナム兵:マジコン販売社および開発・不正ROM利用のマジコンユーザー、そして巻き込まれた民間人『動画閲覧などのマジコン開発者などが理想とした使い方をしているユーザー』)」を見ている気分だ。

    任天堂は「我慢することが多すぎて、自分の心身に負担かけすぎた」そして「他人の気楽さ(ここではマジコンのこと)」が許せなくなったのかな。

    ゲームでどす黒いものを見る時代になるなんて…。
    むなしいものだ。

    ユーザーも「マジコンつかっているやつは、考え方が中国だ、朝鮮だ」などで、粗捜しや祭り騒ぎ荒れに荒れまくった挙句に「自分たちゲームを嗜む者の質も下げてしまう」。

    こんな時代風土で、ゲーム利用者増えるのかな…。
    [ 2009/10/07 20:36 ] -[ 編集 ]
    お前マジコン正当化したいだけじゃねーか。
    任天堂というか社会をナメすぎだろう。
    [ 2009/10/07 20:48 ] -[ 編集 ]
    喧嘩はしないあるよ。仲良くするあるね‥
    [ 2009/10/07 20:49 ] -[ 編集 ]
    duvelが馬鹿すぎる。寒い。
    [ 2009/10/07 20:50 ] -[ 編集 ]
    >>duvel
    あたかもマジコンを規制するように動いている企業が悪いかのように書いているのが異常。
    まるで本質が見えていないよ。
    [ 2009/10/07 21:05 ] -[ 編集 ]
    なんで任天堂が動画見れないかわかった気がする。
    多分、著作権だと思う。体外の人はユーチューブの動画を見てると思うんだけど、中には番組や音楽などがあるから見れないようにしてるんじゃない?
    [ 2009/10/07 21:26 ] -[ 編集 ]
    住所 〒000-0000
    東京都  
    電話番号 000-0000-0000
    こんな販売店あったんですけど・・・
    [ 2009/10/07 21:38 ] -[ 編集 ]
    >>[ 2009/10/07 21:26 ] 名無しさん

    文章がおかしい。
    [ 2009/10/07 21:38 ] -[ 編集 ]
    実際、違法行為目的で買ってる人多いでしょ
    法を犯してないなら「任天堂怖い」と考える事もない
    [ 2009/10/07 21:40 ] IpZMoTaA[ 編集 ]
    [ 2009/10/07 21:38 ] 名無しさん

    すみません。要は任天堂は動画はサポートする気はないんじゃないかという意味です。」
    [ 2009/10/07 21:41 ] -[ 編集 ]
    [ 2009/10/07 21:38 ] 名無しさん

    すみません。要は任天堂は動画はサポートする気はないんじゃないかという意味です。
    [ 2009/10/07 21:42 ] -[ 編集 ]
    >>[ 2009/10/07 21:38 ] 名無しさん
    絶対デタラメだなw
    多分、詐欺師かもw

    [ 2009/10/07 21:50 ] -[ 編集 ]
    http://blog53.fc2.com/control.php?mode=editor&process=load&eno=1364


    やっぱり登場した…PSPGoのパチモンwww
    [ 2009/10/07 22:44 ] -[ 編集 ]
    任天堂が正しい
    マジコンは黒い組織の資金になるだけで何の為にもならん
    [ 2009/10/07 22:48 ] -[ 編集 ]
    2009/10/07 20:36
    しね
    [ 2009/10/07 22:49 ] -[ 編集 ]
    duvel<<
    お前なんなの?
    グチグチいってマジコン正当化したいだけだろ
    強引な手?馬鹿なの?
    [ 2009/10/07 22:56 ] -[ 編集 ]
    平和だな
    [ 2009/10/07 23:18 ] -[ 編集 ]
    まあ、マジコンは自体は違法じゃないけどな
    しかし、ほとんどがDLしてるけど
    今日なんて、電車でマジコン利用者8人ほど居た
    マジコン厨とすれ違いするのが怖い
    マジコン厨の7割が改造しれるんだからね
    [ 2009/10/07 23:18 ] -[ 編集 ]
    おまえの脳内ソースなんてあてにならねぇよ
    [ 2009/10/07 23:37 ] -[ 編集 ]
    だあーから喧嘩するのやめるだやな。あるよ。仲良くするあるね。
    [ 2009/10/07 23:43 ] -[ 編集 ]
    USRCHEAT.DAT 配布サイトは、リンク禁止が暗黙のルールになってるのに
    どうしてアドレス貼るかな…
    前の管理人さんが突然閉鎖したので、
    新しい有志がせっかく再開したばかりなのに。
    なくなって困るなら守ってあげなきゃ。
    あまえびさん、直リンはもとより、新しいアドレスは消したほうが良いのでは。
    [ 2009/10/07 23:45 ] UpFcHVHU[ 編集 ]
    困らないから通報しますね^^
    [ 2009/10/08 00:13 ] -[ 編集 ]
    http://www37.atwiki.jp/ds_dat/?cmd=upload
    まだ、過去にうpされたファイルは残ってる。
    [ 2009/10/08 00:14 ] -[ 編集 ]
    > テンプレート以外のリンクは厳禁です。
    > ブログなどのリンクも禁止なので、
    > いかなるサイトであっても、お断りいたします。
    > また、商用利用や書籍等への掲載は絶対禁止です。(封筒屋も同様)


    旧チートコードまとめWikiにはこのような注意書きがありました。
    TOPページが削除されていますが過去のファイルを確かめることもできます。
    http://www.archive.org/index.php
    リンクは削除してください!!

    これは管理人のshinryoku13さんが残した最後のコメントです。

    >どうも、管理人です。
    >私自体このWikiに書き込むのは久しぶりですね。
    >先月、出張で秋葉原に行ったのですが
    >お年寄りがマジコンを販売しROMのダウンロードが書かれている紙を配っていました。
    >これには心底驚きました。
    >電車に乗ればマジコンで遊ぶ子供達、親が買い与えているのかもしれません。
    >本屋に行けばマジコン特集。
    >もう正直マジコンは終わったと思います。
    >皇帝さん・ヤスさん・トムさん・Moonlightさん
    >皆さんでR4の機能をいろいろ探してスレが賑わってた頃が一番楽しかったです。
    >
    >もう、このWikiは終わりです。
    >マジコンは終わりました。さようなら。


    なにやら世間に絶望したようですけど任天堂の例の件も十分影響していると思います。
    後々、厄介なことに巻き込まれないようにトンズラしたに違いないです。
    [ 2009/10/08 01:27 ] RaJW5m0Q[ 編集 ]
    >まず任天堂からアナウンスがあった翌日に早速マジコン販売サイトである
    >「ゲームマジック」が潰されました。

    潰されたって…
    怖くなって勝手に逃げただけじゃん
    何この任天堂に対しての悪意のある書き方
    [ 2009/10/08 05:51 ] -[ 編集 ]
    別の新しいwikiが作られたようです
    [ 2009/10/08 11:20 ] -[ 編集 ]
    ダイジョブ
    ちゃぁぁんと通報したから
    [ 2009/10/08 18:51 ] -[ 編集 ]
    よし任天堂に通報っと♪
    [ 2009/10/08 19:35 ] -[ 編集 ]
    マジコン自動販売機早く撤去されないかな~

    外行くときについ撤去されたか見に行ってしまう

    ちゃーんと通報しといたから

    [ 2009/10/08 19:39 ] -[ 編集 ]
    チーとコードwiki新しくオープンしているぜ
    http://www24.atwiki.jp/ds_dat2/
    [ 2009/10/10 13:44 ] -[ 編集 ]
    >>人生TORRENT GOOPO

    スゲーww
    新しくオープンしてますね(´∀`)

    ちなみに、DSメディア.comとトランス東京も14日から、リニュウーアルしてマジ○ン再販売してますよ^^;
    [ 2009/10/14 23:29 ] -[ 編集 ]
    でもこれDSTTでやるとめっちゃ文字欠けする・・・
    [ 2009/10/22 20:38 ] -[ 編集 ]
    ここもまだ販売しているようです。
    http://gekiyasueshop.cart.fc2.com/
    とりあえず安いです
    [ 2009/10/27 00:06 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング