美容整形
DS PSP初心者用講座 EBOOT.BIN Patcher 1.0日本語化パッチ 公開
fc2ブログ

逆アクRSS

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • EBOOT.BIN Patcher 1.0日本語化パッチ 公開 



    EBOOT.BIN にパッチを当て、5.00M33 / 5.03GEN 上で起動不可能なタイトルを
    起動可能にしてくれるEBOOT.BIN Patcher 1.0日本語化パッチ
    公開されました。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

    * コメントくれた 毒酢さん、ありがとうございました。

    現在喜びの声が各所で上がっています。

    ・GT起動確認しました!
    [ 2009/10/07 23:55 ] 名無しさん
    ・ついに「PSP3000 5.03GEN-A(Full)」にてグランツの起動に成功しました!!
     [ 2009/10/08 00:05 ] ZAXER
    ・3000で428起動しました。
    [ 2009/10/08 00:38 ] 名無しさん
    ・対策基盤2000でGT、遊戯王、リボーン動きました
    遊戯王とリボーンはCSOでもOKでした
    [ 2009/10/08 01:06 ] 名無しさん

    「EBOOT.BIN Patcher 1.0 公開」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

    日本語パッチはおととさんのサイトで公開されています。
    『おととが作った日本語化パッチ置き場のブログっぽい物 de きしめえええええん。』

    「eboot.bin.patcher1.0日本語化パッチ」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

    ・・・きしめん?( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

    EBOOT.BIN Patcher 1.0 日本語化手順

    1・「eboot.bin.patcher1.0日本語化パッチ」をダウンロード後解凍します。

    「eboot.bin.patcher1.0日本語化パッチ」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

    2・「EBOOT.BIN Patcher 1.0」をダウンロード後、解凍します。

    「EBOOT.BIN Patcher 1.0」 ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

    3・解凍して出てきた「eboot.bin.patcher.1.0_JapanesePatch.exe」を
    「EBOOT.BIN Patcher 1.0」の解凍先フォルダに入れダブルクリックで実行。



    4・パッチ後、本体ファイルを起動するとメニューまわりが日本語化されます。

    パッチ前


    パッチ後


    操作説明も日本語化されているので非常にわかり易くなりました。
    利用したいユーザーは早速使わせて頂きましょう。

    お疲れ様でした。
    [ 2009/10/08 03:30 ] PSP便利ソフト | TB(0) | CM(14)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 1げと!
    あまえびさん
    いつもありがとうございます
    みなさん、台風大丈夫ですか?
    [ 2009/10/08 03:58 ] -[ 編集 ]
    2だ
    [ 2009/10/08 04:53 ] aIcUnOeo[ 編集 ]
    日本語化したけど、最後の文がツボですねw
    とりあえず踊り続けてたら、PSP3000で428、GT起動しました^^
    [ 2009/10/08 06:34 ] f0y2Y5lo[ 編集 ]
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2009/10/08 06:51 ] [ 編集 ]
    だが~。いちゲットならずだやな。
    [ 2009/10/08 08:15 ] -[ 編集 ]
    7ゲットだやな
    [ 2009/10/08 10:30 ] -[ 編集 ]
    PSP3000イースってできそうかな?
    [ 2009/10/08 11:55 ] -[ 編集 ]
    >doemonさん
    エンジョイか、踊続けると良いと思います!
    [ 2009/10/08 12:30 ] pYrWfDco[ 編集 ]
    どゆこと?
    [ 2009/10/08 12:52 ] -[ 編集 ]
    PSP3000MHU イース起動不可です。
    [ 2009/10/08 12:53 ] -[ 編集 ]
    30005.03GEN-A (FULL)でGTできたって人いたよね?
    ほかにできている人います?
    俺、一向にできる気配がないんだが・・・。

    上手くいっても、
    「セーブデータ作成します」の直前のGTロゴでストップ・・・。

    手順

    ISO吸出し

    UMDGenにてEBOOT.BIN抜き出し

    Game Decrypter By Yoshihiro V2にて変換 (V3でも実験したけど駄目・・・。)

    UMDGenにてEBOOT.BIN 上書き  (txt使用・未使用 両方実験済み)

    ISO再構築

    起動

    上手くいってもGTロゴでストップ。



    なにか間違ってるかな?
    [ 2009/10/08 16:18 ] 6IOVz1jE[ 編集 ]
    エンジョイか、踊り続けると良いと思います!(キリッ
    [ 2009/10/08 17:43 ] -[ 編集 ]
    EBOOT を起動しISOファイル選択後△を押してもwriteと表示されたままフリーズして電源が落ちてしまいます。
    どうすれば抽出できるのですか?
    [ 2009/10/12 01:40 ] -[ 編集 ]
    できないとか言ってるやつは過去記事くらい読もうぜ
    [ 2009/10/14 03:58 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング


    上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。