美容整形
DS PSP初心者用講座 eboot_exchange ver 2.3 公開解説
fc2ブログ

逆アクRSS

eboot_exchange ver 2.3 公開解説  




PSP単体でUMDのISOファイルからEBOOT.BIN を抽出し復号化してくれる
eboot_exchange ver 2.3 が公開されました。

ついにCSOファイル(圧縮されたISOファイル)に対応です!(`・ω・´)

* コメントくれたMaxlogのtoumaxさん、ありがとうございました。

v2.2からの変更点
・メモリ不足の対策として、EBOOT.BINの最大サイズを10MB->8MBに変更
・CSOファイルに対応
※注意:各種エラー対策は未完成です

※重要注意
 ver 2.3にISOの書き換えに重大なバグが発見されました。
更新バージョンが出るまで、使用は控えて下さい。

「eboot_exchange ver 2.3 公開中止」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

eboot_exchange ver 2.3 公開解説

1・「 eboot_exchange ver 2.3」をダウンロード後、解凍します。



「 eboot_exchange ver 2.3」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

2・・解凍後出てきたebt_exchangeフォルダを、メモステの
PSP⇒GAMEフォルダにコピー。



3・UMDから抜き出したISOイメージをメモステのISOフォルダに配置します。
(ない場合は新規フォルダから作成して下さい・FW5.55/6.00要求タイトル)



データのISO化にはPSPFiler などを使用して下さい。

4・検証のためパッチ前に、未パッチ状態のISOファイルを起動してみました。



やはり起動できずXMBに戻されます。

5・・パッチを当ててみます。
XMBから「eboot_exchange ver 2.3」を起動。

6・メニュー画面が表示されます。
ISOフォルダ内に配置してあるISOファイルのタイトルが表示されるので
L/Rボタンで切り替えてパッチを当てたいタイトルを選択します。

そして今回はCSOファイルも表示されるようになっています。 
CSOファイルの作り方はコチラ ↓

「ISOファイルを圧縮する方法解説」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ



△ボタン(EXCHENGE)を押して、目的のISOファイルから
EBOOT.BIN の抽出、復号化、差し替えまですべて一括でやってくれます。
これはすばらしい。

NO BACKUP MODE EBOOT.BINのバックアップ無し
NO PATCH MODE   EBOOT.BINのバックアップ無し

BACKUP MODE   EBOOT.BINのバックアップあり
PATCH MODE  EBOOT.BINのバックアップあり

上記2パターンが基本であとはそれぞれの組み合わせです。
難しいことはないのでサクッと複合化可能。

終了後、×ボタンでXMBに戻ります。

7・XMBに戻って先ほど起動できなかったタイトルで○ボタンを
押して起動してみます。

PSP単体で起動成功‼




一度導入してしまえば、後はISO/CSOファイルを追加しておくだけで、
要求FW5.55 / 6.00ゲームが簡単に起動可能になります。

ちなみにコチラの記事にあるtxt のエクスポート/インポート必要タイトルに関しても
問題なく起動しました。

起動対応タイトルのタイトル別情報に関しては下記リンク記事を参考にしてください。

「Game Decrypter 情報まとめ」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

お疲れ様でした。
[ 2009/10/17 12:10 ] PSP便利ソフト | TB(0) | CM(9)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 1げと
    [ 2009/10/17 12:14 ] -[ 編集 ]
    2ゲット
    [ 2009/10/17 12:17 ] -[ 編集 ]
    いちゲットならずだやな
    [ 2009/10/17 12:18 ] -[ 編集 ]
    久々に着てみたら更新されたてほやほやみたいですね

    話が難しいんですが、「高いバージョン要求を回避できる」ってことですか?


    見逃しかもしれませんがIPodのバックアップができる「Pod野郎」というソフトがあるんですが
    載ってなかったようなのでご報告します
    [ 2009/10/17 12:19 ] yWLg4BnU[ 編集 ]
    鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 背中を託せし者起動しません
    [ 2009/10/17 12:27 ] XwX1ip.I[ 編集 ]
    鋼の錬金術師は仕様

    まだ回避法がない
     

     

    eboot_exchangerは5.55と6.00要求ゲームのISO起動を可能にするソフト
    [ 2009/10/17 12:29 ] -[ 編集 ]
    CFW 5.50GEN-Cがもうすぐリリースされるっぽいです。
    http://qurl.com/3lcng
    [ 2009/10/17 12:30 ] sSHoJftA[ 編集 ]
    これ重大なバグにより公開停止らしいです
    [ 2009/10/17 16:00 ] 5WBiuDTc[ 編集 ]
    ISOの書き込みにバグがあるみたいです。
    [ 2009/10/17 18:05 ] rSCwqCAE[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング