美容整形
DS PSP初心者用講座 タッチペンで作曲 TonesynthDS v0.21
fc2ブログ

逆アクRSS

タッチペンで作曲 TonesynthDS v0.21 



DSのタッチペン操作で本格的な作曲ができるDS用シーケンサーアプリ
「TonesynthDS v0.21」がリリースされました。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ
面白いです。

シーケンサ?
タッチペンで操作?

と、よくわからない人もいるでしょうから、実際動かしている様子を撮影している
動画で確認してみてください。

DS自作アプリとはいえ、結構いい音出ます。



シーケンサ
あらかじめ入力してある手順を自動で再生する装置、またはソフトウェア。


タッチペンで作曲 TonesynthDS v0.21

1・「TonesynthDS v0.21」をダウンロード後、解凍します。

「TonesynthDS v0.21」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

2・解凍後出てきた「ToneSynthDS v021testrelease.nds」を
SDカードのルートディレクトリにコピー。



3・DSを起動しマジコンから本体ファイルを実行して下さい。



DSTTi で起動確認しました。

実際触ってみた感じですが、ホントに適当にタッチスクリーンをなぞるだけで
それなりの音になって出てくれます。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

重ねてタッチした部分はちゃんと厚みのある二重音になるし本格的です。
マジコンユーザーなら一度実際に試してみると面白いですよ。

お疲れ様でした。
[ 2009/10/24 09:00 ] DS便利ソフト | TB(0) | CM(18)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 1げt
    [ 2009/10/24 09:07 ] -[ 編集 ]
    マリオシーケンサーを思い出した
    [ 2009/10/24 09:20 ] -[ 編集 ]
    前々から思っていたのですがあまえびさんのPCでrom名.ndsをPC上でカセットのアイコンにするソフトあるんですか?
    [ 2009/10/24 09:36 ] 8kSX63fM[ 編集 ]

    「ゲームアイコン」「アイコン変更」とかでググれば
    わかると思います。
    [ 2009/10/24 10:31 ] JalddpaA[ 編集 ]
    更新乙です 。(_ _)。


    半音が使えないのでキーを変えなきゃダメなのが
    ちょっとだけ悔やまれますorz
    でもおもしろくていいですね(*´ω`)
    [ 2009/10/24 10:53 ] 6facQlv.[ 編集 ]
    バンブラDX失くしちまったんだよ畜生
    [ 2009/10/24 11:48 ] -[ 編集 ]
    quick-updater-5-50gen-d2公開されましたよ

    http://www.pspgen.com/divers/telecharger-190527.html?secours
    [ 2009/10/24 12:55 ] -[ 編集 ]
    [ 2009/10/24 13:01 ] lnmBwGcY[ 編集 ]
    [ 2009/10/24 13:31 ] VFTyaPRs[ 編集 ]
    シークワーサがどうした。
    [ 2009/10/24 13:38 ] -[ 編集 ]
    5.50GEN-D2がリリースされております
    [ 2009/10/24 14:15 ] -[ 編集 ]
    5.50Riki-W1がリリースされましたwww
    [ 2009/10/24 14:56 ] eCigWxho[ 編集 ]
    何とゆうkorgDS-10
    [ 2009/10/24 15:59 ] aIcUnOeo[ 編集 ]
    ndsico でアイコンが出るよ
    [ 2009/10/24 16:53 ] -[ 編集 ]
    面白そうですね~
    でも、本格的ではないかと思います(^ ^;)
    [ 2009/10/24 20:58 ] 7zvXSRzI[ 編集 ]
    アイコン変更できました。
    新人さん名無しさんありがとうございました。
    [ 2009/10/24 21:04 ] 8kSX63fM[ 編集 ]
    iPhoneでも同じようなアプリが
    無料配信されていますね^^
    [ 2009/10/25 17:47 ] -[ 編集 ]
    数少ないDSソフト・・ありがたいですw
    [ 2009/10/26 07:05 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング