美容整形
DS PSP初心者用講座 Game Categories v9 PSPのメモステをカテゴリ分け整理
fc2ブログ

逆アクRSS

Game Categories v9 PSPのメモステをカテゴリ分け整理  



PSPのメモステファイル整理に特化したプラグイン
Game Categories Plugin v9 がリリースされました。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ


変更点
▼コンテキストブラウザの追加
ダウンロード・導入方法は以下から(導入は過去記事のもの)

* コメントくれたすこ さん、ありがとうございました。

「Game Categories Plugin v9」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ


Game Categories v9
PSPのメモステをカテゴリ分け整理


1・解凍後、出てきた『game_categories.prx』ファイルを、
PSPメモステ内ルート上にある「seplugins」フォルダにコピー 。



*フォルダ、テキストがない場合はそのままルートにコピー。(`・ω・´)

2・「seplugins」フォルダ内にある「vsh.txt」を開き、
以下の記述を追記します。

ms0:/seplugins/game_categories.prx 1


3・このプラグインのポイント、カテゴリ整理に入ります。
まずはもっともアクセスの多い「ISO」ファイルから。

メモステのルートディレクトリ(フォルダの1番上)にある
「ISO」フォルダを開き、その中に「CAT_ISO」というフォルダを作成します。


つまりこんな感じの構成になります。

メモステルート

 └ISO

   └CAT_ISO

       ├monhan2ndG.iso

       └soranokiseki3.iso
            
       └….iso
           
       └….iso

4・続いてもっともツールでごった返す「GAME」フォルダを開きます。



ここにカテゴリ分けしたい分のフォルダを自分で作っていきます。

半角英字ならば(日本語は文字化けします)好きなだけ作成できるので、
自分の作りたい分だけ作って、そこにどんどん振り分けていきましょう。


条件として作成するフォルダには頭に全て「CAT_」をつけてください。

5・XMB上でSELECTボタンを押すと、VSHメニューが表示されます。



メニュー項目の1番上に「GAME CATEGORY」が追加されている筈です。

この項目を選択した状態で、十字キーの左右で切り替え、メモリースティック項目に
表示させたいカテゴリフォルダを選択して下さい。



ここでは試しに「ISO」を選択 Exitでvshモードを抜け、
メモリースティックにアクセス。

6・見たいカテゴリだけ表示される!



見やすい!
普通のISOならISOゲームだけ、エミュレーターなら各エミュレーターだけ、
ツールでPSPをいじるならツールだけ!
完璧にカテゴリごとに整理 された見やすい表示で、すばやく目的のアプリに
アクセスできます!
これでもう消したり入れたりの面倒な整理作業は不要!
好きなだけ入れて、かつメモステが 見にくくならない神メモステが手に入ります!(`・ω・´)



従来のメモステ表示に戻したかったら 「Show All」に切り替え。
すぐにいつものメモステ表示に戻せるので、 戸惑ったときでも安心。

また「Uncategorized」を選択すれば、カテゴリ分け したフォルダに入れていない
アプリのみ 表示してくれます。

さらにGameCategories v4 では 「Multi-MS Mode」と「Context Menu Mode」の
2種類から表示方法を選択可能。

「ゲーム」→「メモリースティック」と選択すれば、画面右にカテゴリ一覧の
メニューが表示され、そこからも各カテゴリーにアクセス可能です。

またまた便利になりましたね。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

メモステがいっぱいのヘビーユーザーにはご用達のアプリなので、
是非一度使ってみて下さい。

お疲れ様でした。
[ 2009/11/02 11:00 ] PSP便利ソフト | TB(0) | CM(7)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 1ゲットン
    [ 2009/11/02 11:09 ] -[ 編集 ]
    CFW5.03GEN-B for HEN
    リリースされましたよ。

    まだバグが残っているらしいですね・・・。
    導入どうしようか考え中です。
    [ 2009/11/02 11:24 ] YCda0gsg[ 編集 ]
    >すこさん
    バグといっても、MGSが起動できない(?)のと前回と同様VSHメニューのズレがあるだけ
    入れてみたけど問題なく動いとります
    [ 2009/11/02 11:54 ] -[ 編集 ]
    ズレ以外にも
    ・Skip Sony logo:作動しない
    ・Hide corrupt icons:作動しない
    ・Reboot in official firmware:作動しない
                    なそうですね。

    結局私もやりました^^♪


    PSP2(ファンタシー)の体験版はどうですかね?
    まだDLしてないので確かめてないのですが、、、

    気になります。 
    [ 2009/11/02 13:00 ] YCda0gsg[ 編集 ]
    こりゃ、前の記事の使い回しだな

    機能追加をスルーされとるw
    [ 2009/11/02 15:54 ] -[ 編集 ]
    http://sadamasashi0814.blog89.fc2.com/

    関係ないですが
    僕のブログですw
    [ 2009/11/02 19:36 ] -[ 編集 ]
    Content Browerモードは
    ほかと表示順が逆になりませんか?
    [ 2009/11/03 02:07 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング