美容整形
DS PSP初心者用講座 DSソフトが患者冒涜
fc2ブログ

逆アクRSS

DSソフトが患者冒涜 








最近DSソフトを巡って、各所で色々な問題が囁かれています。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

今回はそんな中、目立ったニュースをまとめてみました。


DSソフトが患者冒涜





ゲームのタイトルや内容の一部が精神科医療や患者を冒涜し、差別・偏見を助長するとして、
民間精神科病院の9割が加盟する日本精神科病院協会が、ゲームソフト会社「インターチャネル」
に販売中止などを求める抗議文を送ったことが分かった。

問題視するのは今年6月に発売されたニンテンドーDS用ソフト「DEMENTIUM-閉鎖病棟-」。協会によると「閉鎖病棟」は、精神科病院に実在する病棟の名称で、ゲーム内にも
「統合失調症」「抗精神病薬」といった精神疾患を連想させる名称が使用されていたという。
元患者が指摘したことで同協会が調査に乗り出した。

 協会は「最後まで攻略はできなかったが、ゲーム内は外科のようだった
だが、精神科固有の名称が使われ、患者が襲ってくるようなイメージを抱かせる内容は、
動かなければならない」とし、ゲーム宣伝用ホームページの閉鎖と販売中止などの対応を求める
抗議文を22日に発送した。同社は「担当者が不在でわからない」と話している。

「Yahooニュース」  ・・・→  (`・ω・´)ポチ

この件に関するえびの一言

せめてクリアしてから、抗議しよう。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯


凶器の「ダガーナイフ」 ドラクエの“アイテム”として登場





東京・秋葉原の無差別殺傷事件で凶器に使われた「ダガーナイフ」。
両刃で殺傷能力が高いが、ほかのナイフと同様「販売規制はないに等しい」(刃物販売業者)。

平成10年、栃木県で中学教諭が生徒にバタフライナイフで刺殺された事件を受け自主規制の
動きが強まったが、刃物店の同業組合に加入しないマニア向け護身具ショップには適用されない。
ダガーナイフは、有名なゲームソフト「ドラゴンクエスト」などにも「アイテム」して登場
ゲーム好きの面を見せる加藤智大容疑者(25)をひきつけた可能性もある

「IZA B版」   ・・・→  (`・ω・´)ポチ

この件に関するえびの一言

そしてもの凄い勢いで、こじつけた可能性もある。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯


論争を巻き起こすのは必至! 『Grand Theft Auto: Chinatown Wars』のミニゲーム





ニンテンドーDSでの登場となるGTAシリーズ最新作、「Grand Theft Auto: Chinatown Wars」。
毎回論争を巻き起こしてきたGTAシリーズですが、今回も例に漏れず問題となりそうな
ミニゲームが収録されているようです。

問題となりそうなミニゲームとは「麻薬の売買」。しかも今回は、麻薬の種類まで詳細に
描かれています。
ヘロイン・コーク・エクスタシー・アシッド・ウィード・鎮静剤……これら全て実在する麻薬
ですが大丈夫なのでしょうか……。

「GameSpark」   ・・・→  (`・ω・´)ポチ

この件に関するえびの一言

コークとか普通に小銭入れに見えるから、DSのグラフィックなら大丈夫。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯


まとめてみると、結構ありますね。
ユーザーの立場としては、叩かれて発売中止にならないような、問題のないゲームを
作っていってもらいたいものです。


お疲れ様でした。


[ 2008/09/26 07:42 ] ひま潰しの窓 その3 | TB(0) | CM(0)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング