美容整形
DS PSP初心者用講座 ランキング除外詳細と今後のお知らせ
fc2ブログ

逆アクRSS

ランキング除外詳細と今後のお知らせ 




珍しく悩んでます。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯





 
まず仕事の担当内容が変わり業務時間も変わりパソコンを触れる時間が激減したこと。
 

これは世に言う「リーマンショック」の影響です。
ほとんどの人はニュースで知ってると思いますが、わかんない人は下記リンク先記事を
見て下さい。

「リーマン・ブラザーズの経営破たん」  ・・・→  (`・ω・´)ポチ

決してサラリーマンショックの略じゃないんで、今の世の中これ位は知っておいた方がいいです。

「ああなんか大変なんでしょ?(´_ゝ`)」とか言ってると、失業者にひっぱたかれます。(`・ω・´)

先日「皆、ボーナスはそれなりに覚悟しておいて下さい」と言われました。
昇給じゃないよね・・・。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
・・・まさか、逃げる気?(`・ω・´)逃がさねぇぞ・・・

 
2つめは11月25日付けで「Yahooブログランキング」から消されたこと。
 

自分的にはランキングも、アクセス数も気にしない派だったので、ガッカリはしてないつもり
だったんですが、やっぱり何かポッカリ穴が空いた感じです。

もともとは知人に頼まれ始めたこのブログ。
PSPのハック方法、DSのマジコン・・・。聞かれるたびに、いちいち口で説明するのが追っつかなくなり、
ブログでまとめることにしたものです。

だから初めから、他の誰かが見に来てくれることなど期待せず、ごく内輪で好きに書いてました。

それがいつの間にやら広がって、気がつけばYahooブログランキング2位。

意識してないつもりでしたが、いつものランキングに自分のブログの名前がないのを見て、
初めて「ああ、なんか嫌だな」と感じました。

自分は扱う記事は全てキワドイものでも、直接法律に違反したものはないものと思っています。
違法サイトの直リンクもなく、コメントで見かければ率先して消していました。
危なげな内容はあれど、全て合法(適法)範囲内だと自信を持っています。

 
そこで皆も興味深々だと思う、「なぜ?」を直接「Yahoo!ブログカスタマーサービス」に
 

メールで突っ込んでみました!(`・ω・´)


カスタマーサービス直撃レポート


 
あまえび
 

はじめまして、あまえびと言います。11月25日時点でランキングから外されたようなので、是非詳細な理由をお聞かせ下さい。(`・ω・´)(一部省略)

 
Yahoo!ブログカスタマーサービス
 



Yahoo!ブログカスタマーサービス●美です。

             お問い合わせの件につきましてご案内いたします。

Yahoo!ブログでは、ご利用状況からトラブルが発生する可能性のある
ブログを一時的に検索対象から除外する場合がございます。

ランキング・検索結果からの削除措置を行ったブログにつきましては、
ランキング・検索対象への復帰はいたしかねます。何卒ご了承ください。

なお、恐れ入りますが、ガイドライン違反事項の詳細につきましては、
悪質な利用者の助長を防ぐためにも、すべてのお客様に対して公開は
控えさせていただいております。

Yahoo!ブログをご利用の際は、再度、利用規約や各種ガイドラインを
ご確認くださいますようお願いいたします。(全文)

・・・一時的じゃ、ねえじゃねぇか・・。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

とまぁ、こんな内容でした。

正直答えになってるような、なってないような…。
これ、ランキング1位を目指して死に物狂いでやってた人なら怒るだろうなぁ。

まぁ、「法律違反」よりも「規約違反」を持ち出されればそれまでです。

法で許されても、「ウチの規約じゃダメだから」といくらでも言えますから。

その割にこんな一文見つけたりして。↓




じゃあ、日本法いっぱい勉強して抗議してみようかと思ったんですが、10年勉強しても
勝てないことが分かりました。↓




・・・てことはYahooは法律で負けそうになったら、
「は?ウチは日本法にのっとるのやめましたから」と、変えればいいわけか。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

・・・すっげぇーっ、ヒキョーーッ!!(´□`||)ガーン


まぁ、大方、どこぞの方々が「あのブログは良くない」「違法ブログだ」と、カスタマーサービスに
抗議メールでも送ったんでしょう。
ご苦労様です。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

この話はここまで。


最後の理由です。

周囲の状況変化を受け、自分の中で何か一区切りついた感じもしてます。

ブログ開設から約8ヵ月半。

▽訪問者数 186万人。▽ファン 1700人。    ▽最高ランキング 2位。

雑誌にも掲載され、大手サイトのニュース記事などにも紹介されました。

自分としてはよくやった方なんじゃないかと思ってます。

ここらでしばらく活動休止し、また再開するか、閉鎖するか、移転するか・・・
はたまたまったく別のことを始めてみるか、目下検討中です。


というわけでしばらくお休みさせて下さい。(*- -)(*_ _)ペコリ

自分としては何をするにも必ず告知を出すので、突然消えたりしたら、それは「カスたま~」の
陰謀だと思ってください。


Good-bye for a while・・・。

Lets see again!


                       ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯  2008,11,27 amaebi



【続きを閉じる】
ここ数日で自分の周囲の状況が変わり、思うようにブログの更新ができなくなってきています。
大きな理由は3つ。


 
まず仕事の担当内容が変わり業務時間も変わりパソコンを触れる時間が激減したこと。
 

これは世に言う「リーマンショック」の影響です。
ほとんどの人はニュースで知ってると思いますが、わかんない人は下記リンク先記事を
見て下さい。

「リーマン・ブラザーズの経営破たん」  ・・・→  (`・ω・´)ポチ

決してサラリーマンショックの略じゃないんで、今の世の中これ位は知っておいた方がいいです。

「ああなんか大変なんでしょ?(´_ゝ`)」とか言ってると、失業者にひっぱたかれます。(`・ω・´)

先日「皆、ボーナスはそれなりに覚悟しておいて下さい」と言われました。
昇給じゃないよね・・・。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
・・・まさか、逃げる気?(`・ω・´)逃がさねぇぞ・・・

 
2つめは11月25日付けで「Yahooブログランキング」から消されたこと。
 

自分的にはランキングも、アクセス数も気にしない派だったので、ガッカリはしてないつもり
だったんですが、やっぱり何かポッカリ穴が空いた感じです。

もともとは知人に頼まれ始めたこのブログ。
PSPのハック方法、DSのマジコン・・・。聞かれるたびに、いちいち口で説明するのが追っつかなくなり、
ブログでまとめることにしたものです。

だから初めから、他の誰かが見に来てくれることなど期待せず、ごく内輪で好きに書いてました。

それがいつの間にやら広がって、気がつけばYahooブログランキング2位。

意識してないつもりでしたが、いつものランキングに自分のブログの名前がないのを見て、
初めて「ああ、なんか嫌だな」と感じました。

自分は扱う記事は全てキワドイものでも、直接法律に違反したものはないものと思っています。
違法サイトの直リンクもなく、コメントで見かければ率先して消していました。
危なげな内容はあれど、全て合法(適法)範囲内だと自信を持っています。

 
そこで皆も興味深々だと思う、「なぜ?」を直接「Yahoo!ブログカスタマーサービス」に
 

メールで突っ込んでみました!(`・ω・´)


カスタマーサービス直撃レポート


 
あまえび
 

はじめまして、あまえびと言います。11月25日時点でランキングから外されたようなので、是非詳細な理由をお聞かせ下さい。(`・ω・´)(一部省略)

 
Yahoo!ブログカスタマーサービス
 



Yahoo!ブログカスタマーサービス●美です。

             お問い合わせの件につきましてご案内いたします。

Yahoo!ブログでは、ご利用状況からトラブルが発生する可能性のある
ブログを一時的に検索対象から除外する場合がございます。

ランキング・検索結果からの削除措置を行ったブログにつきましては、
ランキング・検索対象への復帰はいたしかねます。何卒ご了承ください。

なお、恐れ入りますが、ガイドライン違反事項の詳細につきましては、
悪質な利用者の助長を防ぐためにも、すべてのお客様に対して公開は
控えさせていただいております。

Yahoo!ブログをご利用の際は、再度、利用規約や各種ガイドラインを
ご確認くださいますようお願いいたします。(全文)

・・・一時的じゃ、ねえじゃねぇか・・。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

とまぁ、こんな内容でした。

正直答えになってるような、なってないような…。
これ、ランキング1位を目指して死に物狂いでやってた人なら怒るだろうなぁ。

まぁ、「法律違反」よりも「規約違反」を持ち出されればそれまでです。

法で許されても、「ウチの規約じゃダメだから」といくらでも言えますから。

その割にこんな一文見つけたりして。↓




じゃあ、日本法いっぱい勉強して抗議してみようかと思ったんですが、10年勉強しても
勝てないことが分かりました。↓




・・・てことはYahooは法律で負けそうになったら、
「は?ウチは日本法にのっとるのやめましたから」と、変えればいいわけか。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

・・・すっげぇーっ、ヒキョーーッ!!(´□`||)ガーン


まぁ、大方、どこぞの方々が「あのブログは良くない」「違法ブログだ」と、カスタマーサービスに
抗議メールでも送ったんでしょう。
ご苦労様です。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

この話はここまで。


最後の理由です。

周囲の状況変化を受け、自分の中で何か一区切りついた感じもしてます。

ブログ開設から約8ヵ月半。

▽訪問者数 186万人。▽ファン 1700人。    ▽最高ランキング 2位。

雑誌にも掲載され、大手サイトのニュース記事などにも紹介されました。

自分としてはよくやった方なんじゃないかと思ってます。

ここらでしばらく活動休止し、また再開するか、閉鎖するか、移転するか・・・
はたまたまったく別のことを始めてみるか、目下検討中です。


というわけでしばらくお休みさせて下さい。(*- -)(*_ _)ペコリ

自分としては何をするにも必ず告知を出すので、突然消えたりしたら、それは「カスたま~」の
陰謀だと思ってください。


Good-bye for a while・・・。

Lets see again!


                       ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯  2008,11,27 amaebi



[ 2008/11/27 00:04 ] 私的 | TB(0) | CM(27)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 記念すべき1ゲト

    引越しされたんですね。
    名前もFCにパワーアップして(?)復帰は近いという事でしょうか?

    というか、公式発表もされていないのにいきなりコメしてしまってよかったのでしょうかw
    たまたまCWCについてググっているとたまたまこちらのブログの記事がひっかかったのでついw

    開いたときはデザインが変わっていてとても驚きましたが、左のカラムにFC2のロゴを発見したときはさらに驚きました。そしてそれ以上に驚いたことは、あまえびさんが1905年11月から記事を書かれていたという事じt(ry
    なんというか今はかなり興奮状態です。最悪の結果には至らなくて幸いです。

    私に出来ることは後ろから応援するだけですが、無理をなさらず頑張って下さい。
    [ 2008/11/29 02:39 ] 5ZVYs46.[ 編集 ]
    早速来ました 2Get
    仕事も無理せず頑張ってください
    と応援することしか出来ないですが・・・
    これからも期待してますよ!!
    [ 2008/11/29 20:18 ] -[ 編集 ]
    某Yブログより~
    とりあえず足跡残して行きます(´∀`*)
    [ 2008/11/29 20:24 ] 9L.cY0cg[ 編集 ]
    がんばれ~!!
    [ 2008/11/29 20:33 ] -[ 編集 ]
    なかなか 新鮮な感じがしますが、慣れるのに時間かかりそうですW
    Y●hoolに毒されたか(´・ω・`)
    [ 2008/11/29 20:34 ] -[ 編集 ]
    リンクから来ました!
    ヤフーではID固定になっていたのでHNはこれにしました。決してプログラマーの人じゃないですw

    首を長くして更新待ってます。頑張ってください
    [ 2008/11/29 21:40 ] -[ 編集 ]
    祝引越し!?
    Yahooでもどこでも、このブログが再開することを楽しみに
    そして、いつまでも待ってます。

    コアなネタと暇つぶし窓が絶妙なバランスで、
    いつも楽しみにしてました。

    無理せず充電100%になったら帰ってきてください。
    ファン登録とかリンクが消えるとか昔の記事とか関係ないっす。
    あまえびさんの旬なネタを、
    いつも午前様で帰宅したときに楽しみにしているだけですから。
    [ 2008/11/29 21:47 ] -[ 編集 ]
    更新まってます、これからもがんばってください。
    [ 2008/11/29 22:28 ] f3hfaFWo[ 編集 ]
    あちらのBlogを密かに見ていたので、こちらでも初コメントになります。
    更新停止と聞いて驚き、次はどちらのBlogで情報を・・・
    と思っていたのですが一安心です。
    こんなに丁寧に書かれて分かりやすいBlogは、他に有りませんからね!
    それにしても、皆に愛されていて羨ましいです(ノ∀`)
    仕事が忙しいでしょうが、頑張って下さいねb

    ではでは~更新再開楽しみにしております!
    [ 2008/11/29 23:52 ] JZ6SVbCY[ 編集 ]
    こっちのサイトも見に来ましたよー
    次回更新楽しみにしていますね。
    お仕事がんばってください^^
    [ 2008/11/30 00:34 ] -[ 編集 ]
    さっそくお邪魔。FC2ブログでコメ初体験
    これから馴れたいと思います。
    頑張ってください。
    [ 2008/11/30 00:51 ] UpFcHVHU[ 編集 ]
    FC2でもぜんぜんOKですよ あまえびさん
    しっかり充電して戻ってきてください

    ところで、あのメールのtoってもしかして
    あまえびさんのアドレスですか?
    [ 2008/11/30 01:17 ] EBUSheBA[ 編集 ]
    いつも参考にしてまっせ

    いや、わかりやすい説明だし
    はやく復帰してくれるのを待ってます(●´ω`●)ゞ
    [ 2008/11/30 02:53 ] -[ 編集 ]
    おおこちらもすごいですねぇ
    よくここまでの記事を移すとは・・・・すごい。
    フラッシュとかも全部・・・。
    すごいです!!
    [ 2008/11/30 07:40 ] -[ 編集 ]
    すごくきれいに移行されてる!!!
    今まで通りとはいきませんが、十分見やすいですよ。
    もう、こっちに移っちゃってください!
    [ 2008/11/30 09:15 ] -[ 編集 ]
    こっちにも遊びにきました~!
    [ 2008/11/30 23:54 ] -[ 編集 ]
    おつかれさまです。
    いつも拝見させて頂いております(^^♪
    応援していますのでカンバって下さい!(^^)!
    [ 2008/12/01 09:41 ] -[ 編集 ]
    なんか本家が消されてる!!?
    [ 2009/02/24 11:01 ] 4o/iWnl6[ 編集 ]
    ここのinformationに書いてありますよ
    http://amaebi491224.sarashi.com/
    [ 2009/02/24 13:20 ] -[ 編集 ]
    最近は残念な出来事が多いですね・・・

    移転作業大変かと思いますががんばってください
    [ 2009/02/24 16:07 ] 1G//kZdM[ 編集 ]
    まさか消されるとは・・・。

    何の力にもなれませんが、応援しています。
    [ 2009/02/24 22:49 ] -[ 編集 ]
    いつも楽しみに見ています。何も力になりませんが応援しています。^。^
    [ 2009/02/25 03:19 ] -[ 編集 ]
    やっとあまえびさんにあえた!!!!
    いきなりYA〇OOブログから消えたときはびっくりしました
    新しい場所でがんばってください

    《またY〇HOOブログでやってくませんか? よろしくおねがいします》
    [ 2009/02/25 17:18 ] -[ 編集 ]
    ぼくも、YAHOOでブログを書いています。
    DSマジコンのことですが、
    マジコンの事を書いたブログは、
    すべて消されるんでしょうね
    自分もちょっと怖いです。
    いつか、YAHOOと直接対決かも・・・・
    でも復旧がんばってください。
    すません長くなりました。
    [ 2009/02/25 18:10 ] -[ 編集 ]
    Yahooブログの方にいったらブログか消えてて、かなり焦りましたが…
    そう言う事だったんですか…
    今はゆっくり休んでください!
    戻ってくるまで待ってますねぇ~♪
    もし違うこと始めたら教えてくださいね!
    応援してますから!!
    [ 2009/02/26 01:23 ] wKxwqT9U[ 編集 ]
    ご愁傷様です・・
    あまえびさんのブログはとてもわかりやすくて面白かったです。
    お疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね(´;ω;`)

    [ 2009/02/26 20:40 ] 4o/iWnl6[ 編集 ]
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2009/03/01 01:01 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング