美容整形
DS PSP初心者用講座 DSをタッチパネル電卓に Zogna v0.16
fc2ブログ

逆アクRSS

DSをタッチパネル電卓に Zogna v0.16 



DSをタッチパネル式の電卓にしてくれる「Zogna v0.16」が
公開されました。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

まんま電卓です。

紹介するまでもないアプリかと思ったんですが、これが意外にも
microSDに入れておくと意外と役に立ってくれます。

電卓は生活必需品の1つ。
ふいの複雑な計算や、単純でも正確に確認したい計算があるときに
いつも使ってる電卓が、必要なタイミングで見つかってくれないときなど
入れておくと「おっ」と嬉しくなるアプリです。

というか、俺が実際体験したパターンなんですが。(`・ω・´)

435kBしかない超軽量アプリなのでただ入れといて、普段使わなくても
なんの問題もありません。

入れて得はあっても損はないので入れておきましょう。

タッチパネル対応なので、ゲーム機とはいえ普通に指で押しても計算OKな
高機能なアプリです。

DSをタッチパネル電卓に Zogna v0.16

1・「Zogna v0.16」をダウンロード後、解凍します。

「Zogna v0.16」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

2・解凍後出てきた「zognc.nds」をmicroSDのルートディレクトリにコピー。



3・マジコンから起動します。



タッチペンでも指で押しても普通に計算可能。
計算式と計算結果は上画面に表示されます。



シンプルで便利です。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ
なぜかオススメ。

お疲れ様でした。
[ 2009/11/05 12:00 ] DS便利ソフト | TB(0) | CM(12)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 1ゲッツ
    [ 2009/11/05 12:10 ] -[ 編集 ]
    よかった
    [ 2009/11/05 12:22 ] v8VwCnFk[ 編集 ]
    誰もが一度は作るアプリっすなぁー、ただ完成するまでが楽しいんですが…
    [ 2009/11/05 12:38 ] -[ 編集 ]
    iPhoneのパクリだな
    [ 2009/11/05 17:01 ] -[ 編集 ]
    電卓にパクりも何もないと思いますがww
    [ 2009/11/05 17:18 ] -[ 編集 ]
    先日dsショップで買っちゃったー
    でも入れておこう^^
    [ 2009/11/05 18:19 ] I9hX1OkI[ 編集 ]
    携帯電話あるならいらないね
    [ 2009/11/05 18:39 ] -[ 編集 ]
    こういう小粒アプリも良いもんですね
    [ 2009/11/05 19:14 ] -[ 編集 ]
    http://home.att.ne.jp/blue/moonlight/
    MoonShell version 2.06がリリースされていますよ
    [ 2009/11/05 19:48 ] 9wIXYclI[ 編集 ]
    少なくとも100ショップのよりは
    高機能だな
    [ 2009/11/05 20:01 ] -[ 編集 ]
    iPodとすごく似てますね
    [ 2009/11/06 00:18 ] HfMzn2gY[ 編集 ]
    iPhoneの記号やボタンのデザインとまったく同じだったよ
    [ 2009/11/06 07:29 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング