美容整形
DS PSP初心者用講座 ウェブにもう1つのiTunesを持てる TubeRadio.fm
fc2ブログ

逆アクRSS

ウェブにもう1つのiTunesを持てる TubeRadio.fm 



音楽・動画視聴に人気のプレイヤーiTunesに似たインタフェースの
ウェブサイト「TubeRadio.fm」が面白かったんで紹介します。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ



パッと見てわかるように「あれ、iTunes?」って見える画面ですが
立派なウェブサイトです。

「TubeRadio.fm」はインタフェースがiTunesに似ているだけでなく、
その機能まで似ており、サイトに設置された再生ボタンを押せば
動画と曲が再生され、ウェブ上で好きな歌手のPVを見ながら最新曲も聴ける
という、音楽ファン・動画ファンには嬉しいウェブサービスです。


ウェブにもう1つのiTunesを持てるTubeRadio.fm

1・「TubeRadio.fm」にアクセスします。

「TubeRadio.fm  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

2・検索BOXに好きなアーティストの名前や曲名を入力して「Go」をクリック。



3・iTunes風の画面が表示され、検索にヒットしたPVなどが表示されます。



動画ファイルは主にYouTubeから取得し、歌手の情報などはLasr.fmから
取得されます。

iTunes との最大の違いは「自分が購入・登録したファイルを再生するのではなく
膨大なデータベースのウェブからファイルを取得して再生する」
点にあります。

言うなれば容量無制限のHDDから、たとえ所持しているファイルでなくても
その時の気分にあった動画や音楽をいくらでも取り出せるわけです。
これは素晴らしいですね。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

4・試しに取得した検索結果から適当に動画ファイルを選択。
ポップアップでサムネイルが表示されるので動画内容が一目で把握できます。



クリックすると下ウインドウで動画再生。
同時に曲も視聴できます。



5・検索の切り替えは検索ウインドウのアンダバーで切り替えられます。



「You Tube」でYou Tube」動画一覧の取得。
「My Playlists」 でプレイリストを作成し、好きな曲だけを連続再生させる
ことも可能です。

6・気に入ったらアカウント登録をしておきましょう。
「SIGN UP」からメールアドレスとパスワードを入力して無料アカウント登録
完了です。







ちなみにあくまでネット上での「試聴」のみのサービスなので、
ダウンロードはできません。
(こうすりゃ出来るって方法は山ほどありますが、しちゃいけません(`・ω・´))

音楽好き・動画好きならぜひ試してみて下さい。

お疲れ様でした。
いち
[ 2009/11/22 12:04 ] -[ 編集 ]
ほぅ
[ 2009/11/22 12:08 ] -[ 編集 ]
いちゲットだやな
[ 2009/11/22 12:13 ] -[ 編集 ]
いいですね!
またこーゆーの紹介してください。
[ 2009/11/22 13:12 ] -[ 編集 ]
4獲得
[ 2009/11/22 13:14 ] -[ 編集 ]
5だなあああああああ
[ 2009/11/22 13:22 ] -[ 編集 ]
(こうすりゃ出来るって方法は山ほどありますが、しちゃいけません(`・ω・´))


ステレオミキ・・・
[ 2009/11/22 13:38 ] -[ 編集 ]
こうすりゃ出来る(ry

ステミキ・・・デスクトップキャp・・・


[ 2009/11/22 14:14 ] -[ 編集 ]
Last.fmがLasr.fmになってますね
[ 2009/11/22 14:31 ] -[ 編集 ]
デジモン誰得
[ 2009/11/22 14:40 ] GCA3nAmE[ 編集 ]
New Live Wallのまとめwikiがハッキングされたみたい
詳細は不明だが
[ 2009/11/22 16:42 ] -[ 編集 ]
AKAIO Loaders 2009/11/22がリリースされています。 http://akaio.gbatemp.net/nloaders/
[ 2009/11/22 17:03 ] 9wIXYclI[ 編集 ]
13アヌス
[ 2009/11/22 18:54 ] -[ 編集 ]
http://newsdaiblog.blog18.fc2.com/
過疎ってるよ、、、
テンプレきれいなのに、、、、
[ 2009/11/22 23:50 ] -[ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
Topics


総合管理人・あまえび


詳しくはレビュー記事
多機能カテゴリー
全記事表示
最近の記事+コメント
ゲームパーツ&ツールの取扱店

PlayStation 3(250GBモデル)
ブログランキング