美容整形
DS PSP初心者用講座 PSP go 早くも突破!PSPgo 6.10 CFW/HEN Proof of Concept
fc2ブログ

逆アクRSS

PSP go 早くも突破!PSPgo 6.10 CFW/HEN Proof of Concept 



YoutubeにてChickHENを開発したTeam Typhoonが
PSP goのFW6.10で自作を動作させる動画を公開しました。

PSP go 早くも突破です!(`・ω・´)



動画で確認できる限り、システムソフトウェアは6.10Typhoon 。
最新版ファームウェア(FW)に対応しているようです。





動画ではエミュレータのPico Driveが起動しており、
SONICが問題なくプレイできています。



何より公開元がChickHENを開発したDavee氏率いるTeam Typhoon なので
良く出来たフェイクである可能性は低いであろうと予想されます。

すでにChickHENで確固たる信頼を得ている開発チームが、
今更フェイク動画を発表するメリットがありません。

気になるリリース予定のほうですが、これが大変残念なことに
「今のところリリースする予定はない」としています。

HENのリリース時もそうでしたが、すぐに穴が塞がれてしまう可能性を考慮して
開発チームもリリースタイミングには、かなり慎重になっていますね。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

なんとか一般公開してもらいたいものですが・・・続報を待ちましょう。

お疲れ様でした。
[ 2009/11/12 11:00 ] News | TB(0) | CM(34)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • とりあえず買っておくべきか・・・迷いますねぇ
    でも5.03の3000買ったばっかだし・・・
    [ 2009/11/12 11:03 ] -[ 編集 ]

    GoのHENですか…

    D2で起動しなかった奴が起動してくれるようになんないかな
    [ 2009/11/12 11:09 ] -[ 編集 ]
    併用してるとGOは公式使う気がするけどやっぱり試して見たいですね
    [ 2009/11/12 11:16 ] -[ 編集 ]
    これはすごいですね~
    でも、go買う予定ないwww
    [ 2009/11/12 11:50 ] -[ 編集 ]
    goの売り上げ伸びるかな?
    [ 2009/11/12 12:09 ] -[ 編集 ]
    ちょっと買う方向に傾いてきたかな
    [ 2009/11/12 12:23 ] -[ 編集 ]


       go買うべw
    [ 2009/11/12 12:25 ] -[ 編集 ]
    これは大いに期待できますねw
    GO買おうかな・・・・
    [ 2009/11/12 12:56 ] X0z79.U2[ 編集 ]
    でもgo高い
    こんなものに金かけてられんww
    [ 2009/11/12 13:07 ] -[ 編集 ]
    これでちょっと売り上げアップかな
    [ 2009/11/12 14:39 ] -[ 編集 ]
    めちゃめちゃ早いですね…

    一般公開されたら確実にgoの売り上げあがりそうですねー
    [ 2009/11/12 15:22 ] -[ 編集 ]
    goは改造できてもイラネww

    ボタン押しにくそうだし太鼓の達人をやる俺にはあの小さいボタン無理だ(´・ω・`)<特にLとR
    しかもM2持ってないし今まで集めたメモカとSDが無駄になる感がある・・・

    やっぱ改造できる基盤のPSP-2000が一番だわ
    [ 2009/11/12 16:23 ] pYrWfDco[ 編集 ]
    GOはCPUが強化されてるらしいから
    エミュが動くようになればそれだけでも欲しい
    [ 2009/11/12 16:23 ] y6MC/mQE[ 編集 ]
    この「FW6.10Typhoon」が使えるのはPSP goだけなの?

    PSP-3000のFW6.10じゃ無理なのかなあ?

    詳しい方、回答よろしくお願いします。<(_ _)>
    [ 2009/11/12 16:44 ] -[ 編集 ]
    goでできたなら応用できるっしょ
    [ 2009/11/12 16:51 ] -[ 編集 ]
    Goのハックだけでなく、PSP-3000などでも動作すると良いですね。6.10で動作しているわけですから、できるとは思いますが…

    Go…買おうかな…
    [ 2009/11/12 17:08 ] -[ 編集 ]
    リリースされる事は無いな
    かの有名なDa(ry)氏関わっているだろうし
    [ 2009/11/12 17:39 ] TY.N/4k.[ 編集 ]
    あぁなんかGOが欲しくなってきた。
    グリップ付けたら結構位置がPS2
    に似た位置になるし、グリップに
    いいのが出たら欲しいな。
    [ 2009/11/12 17:44 ] -[ 編集 ]
    どうせGOでしかできないんだろ

    3000の改造をがんばれよ!
    [ 2009/11/12 17:47 ] -[ 編集 ]
    ハックされないと売れないとか
    改めて考えると可哀想なハードだなPSP
    [ 2009/11/12 17:54 ] -[ 編集 ]
    考えてみると、16GBのメモステを3000と一緒に買ったらそれなりの値段になると思うんですけどね。
    そう考えたらGoの25000円というのも法外というわけではなさそうな……
    [ 2009/11/12 18:13 ] -[ 編集 ]
    メモステも大分安くなってきたから3000とあわせたほうが十分やすいんじやない
    [ 2009/11/12 18:37 ] -[ 編集 ]
    GOはもう少し様子を見だなぁ~

    もし買うなら3000だなぁ・・・
    [ 2009/11/12 18:55 ] -[ 編集 ]
    ↑x2なら買え
    [ 2009/11/12 18:55 ] -[ 編集 ]
    go買うとするか
    尼アフィ貼ってくれたらここで買うけど
    [ 2009/11/12 21:40 ] -[ 編集 ]
    go買うとするか
    尼アフィ貼ってくれたらここで買うけど
    今M33使ってるんだけどHENってどこが違う?
    [ 2009/11/12 21:41 ] -[ 編集 ]
    PSP-3000 FW5.03でいいやwww
    [ 2009/11/12 21:55 ] -[ 編集 ]
    まず、公開することはないね。
    以前のHENを出した後、ISO起動できるGENが出たこと自体、気に食わないやからだし。

    まして、SONY対策でタイミングを考えるてるなんてまずなく、彼ら自身も単なる自己満足って言ってる程度のガキ猿なんで、出すことはないでしょう。

    期待すること自体馬鹿だし、それにこんな猿ニュースに踊らされてGOを買う馬鹿がいるから、SONYもつけ上がって、GOやらPSP2やらPSP-4000と出せば売れると踏んでる。
    [ 2009/11/12 23:54 ] Y5kNkQqE[ 編集 ]
    [ 2009/11/12 23:54 ] 名無しさん Y5kNkQqE
    涙拭けよ
    [ 2009/11/13 01:57 ] -[ 編集 ]
    >>キター


    >> go買うべw
    >>[ 2009/11/12 12:25 ] 内緒b 名無しさん -[ 編集 ]



    こいつなんかキモイ
    [ 2009/11/13 17:36 ] -[ 編集 ]
    あまえびさんとこの記事パクってるバカがいたぞ
    [ 2009/11/15 05:05 ] -[ 編集 ]
    あまえびさんとこの記事パクってるバカがいたぞ

    http://daisukekudo511k.blog62.fc2.com/blog-category-2.html
    [ 2009/11/15 05:05 ] -[ 編集 ]
    sceどんまい
    [ 2009/11/26 22:47 ] bY3pMuR6[ 編集 ]
    PSP初購入がgoだったのですが
    こんな糞機だったとは・・・
    [ 2010/01/24 11:07 ] CK7Hc42s[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング