美容整形
DS PSP初心者用講座 Wii NeoGamma R8 beta11 公開解説
fc2ブログ

逆アクRSS

Wii NeoGamma R8 beta11 公開解説  



Wii NeoGamma R8 beta11 が公開されました。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ


更新内容
NTSC版NewスーパーマリオブラザーズWiiに対応

beta版のため、まだ若干のバグは残っているとは思いますので
安定したバージョンを使いたい場合はR7正式版にしたままでも構わないと
思います。

「Wii NeoGamma R7 正式版公開解説 」  …⇒ (`・ω・´)ポチ

USB デバイス起動主流の現在のWiiハック事情の中でも、DVDディスク起動
SD起動サポートまでしっかりと行っている総合LoaderがGammaシリーズの
大きな特徴。(他でサポートしている
Loaderもあるけど)

Wiiバックアップ起動黎明期から更新が続いている老舗Loaderなので
信頼度抜群です。

ダウンロードは以下から。

「NeoGamma R8 beta11」   ・・・⇒  (`・ω・´)ポチ

導入方法は過去記事を参考にして下さい。



「Wii NeoGamma R8 beta 7 公開解説 」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

お疲れ様でした。
[ 2009/11/17 08:00 ] Wiiハック | TB(0) | CM(11)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 更新、乙
    このソフトはあいかわらず更新はやいな
    [ 2009/11/17 08:05 ] -[ 編集 ]
    cios38rev15を入れてからNeoGammaまったく機能しなくなったのですが…
    直す方法ありますかね?
    [ 2009/11/17 10:16 ] -[ 編集 ]
    >リンさん

    上手くいってた時のcIOSを上書きで再インストールでいいはず
    [ 2009/11/17 11:13 ] -[ 編集 ]
    WiiにcIOSなどcIOS CORPなどをインストールしたのですが、すべてアンインストールする方法はありますか?
    Wiiのバージョンを上げずにです
    Wiiを買ったときみたいに自分でなにもインストールしてない時に戻したいです
    教えてください
    [ 2009/11/17 16:10 ] -[ 編集 ]
    [ 2009/11/17 16:10 ] 名無しさん

    それは不可能。
    ハックは自己責任。
    [ 2009/11/17 17:07 ] -[ 編集 ]
    ならcIOSのアンインストールとcIOS CORPのアンインストールとwadのアンインストール方法を教えてください
    [ 2009/11/17 17:15 ] LOj0rHf6[ 編集 ]
    「New スーパーマリオブラザース Wii」 NTSC版-USのバックアップDiskからの起動方法を教えて下さい。

    よろしくお願いします。
    [ 2009/11/17 18:14 ] -[ 編集 ]
    [ 2009/11/17 18:14 ] 名無しさん

    情報のみですが、バックアップディスクは対策されており、起動不可とのこと。
    USB Loaderなら起動可能らしいです。
    ↓に情報があるかもです。
    http://amaebi491224.blog19.fc2.com/blog-entry-2030.html
    [ 2009/11/17 18:46 ] AjK7C0vc[ 編集 ]
    >[ 2009/11/17 18:14 ] 名無しさん
    海外で買ったんですかぁ?
    [ 2009/11/17 18:47 ] -[ 編集 ]
    >海外で買ったんですかぁ?

    ネットから購入した物ですけど・・・

    海外から買った物じゃなといけないんですか?

    知らなかったものですみません。

    ちなみに、PCのドライブから「New スーパーマリオブラザース Wii」のソフト認識されなかったので、結局バックアップとれませんでした。
    [ 2009/11/17 19:22 ] -[ 編集 ]
    >riceball / AjK7C0vcさん

    ご報告 ありがとうございました。
    [ 2009/11/17 19:27 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング