美容整形
DS PSP初心者用講座 Winny規制ついに本腰 利用者へ啓発メールを一斉送信
fc2ブログ

逆アクRSS

Winny規制ついに本腰 利用者へ啓発メールを一斉送信 



著作権侵害対策協議会(CCIF)は16日、「ファイル共有ソフトを悪用した
著作権侵害への対応に関するガイドライン(案)」を公表し、ファイル共有ソフト
「Winny」ユーザーへ啓発メールを送信する考えを明らかにしました。

世間をたびたび騒がせた伝説のP2Pソフト「Winny」、
ついに終焉の時です。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

CCIFではファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害に対し、権利者団体と
ISP事業者が連携して対策を行うための検討を進めている。

今回、ファイル共有ソフト「Winny」のユーザーへ啓発メールを送信する際の
手順などをガイドラインとして取りまとめた。

啓発メールでは、ユーザーのPCで無断に複製されたファイルがWinnyネットワーク上に
公開されていることや、その違法性を説明した上で、当該ファイルを削除するよう通告する。
具体的なファイル名やハッシュなども記載する。
啓発文書様式例では、
「ファイル共有ソフト(Winny)を利用されている皆様へ~ファイル削除のお願い」
というタイトルが付けられている。

方法はまずCCIFの指定する検知ツールを用いて著作権侵害ファイルを特定・入手。
それを公開しているユーザーに対して、ISP経由で啓発メールを送信する流れ。

著作権侵害ファイルの入手元IPアドレスや入手日時、ファイル名、ハッシュ、
権利者名・権利内容なども具体的に記載することとしている。

INTETRNET Watch



Winnyユーザーへは上記のような通知メールが届く予定

以前から「既にWinnyネットワークは解析されている」と言われていましたが、
事実CCIFでは利用者が何処の誰で、どんなファイルをいつ送受信したかの
記録・解析は問題なく終了しているようです。
本格的な実施はダウンロードが違法化となる2010年の予定。



あれほど個人情報流出、会社の機密書類流出などで騒がれた悪評高いソフトですが、
意外なことに利用者はまだ国内に数多く存在し、いまだに違法なファイルのやり取りは
行われているようです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ



ネットエージェント社発表のグラフ

ピーク時に比べ確実にその数は減らしていますが、国内にはまだ何万人もの
Winnyユーザーが存在します。

心当たりのある方、悪いことは言わないので今すぐやめたほうがいいです。(`・ω・´)
人生を棒に振りたくないのなら利用の中止を。

お疲れさまでした。
[ 2009/11/17 21:40 ] News | TB(1) | CM(36)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • [ 2009/11/17 21:43 ] -[ 編集 ]
    [ 2009/11/17 21:54 ] -[ 編集 ]
    怖いですね
    [ 2009/11/17 21:59 ] -[ 編集 ]
    こんなクソソフトいまだに使ってる情弱がいるんだなw
    [ 2009/11/17 22:12 ] -[ 編集 ]
    Googleツールバー最強です・・・・もう知ってる人はいいけど
    特に翻訳なんかすぐできます!!
    とてもオススメです。。  出しゃばってスイマセンv(_ _)v
    [ 2009/11/17 22:13 ] M6Ity1Z.[ 編集 ]
    学生はtorrent使ってるイメージ
    あれもアウトだけど
    [ 2009/11/17 22:15 ] -[ 編集 ]
    ついに本気なんですね
    [ 2009/11/17 22:20 ] MZdWf41I[ 編集 ]
    まじかーダウン板の反応を楽しみにしよう
    ドッチに転んでもたのしそうだ
    [ 2009/11/17 22:29 ] -[ 編集 ]
    torrentoもやばいかなぁー(^^;;;
    [ 2009/11/17 22:34 ] -[ 編集 ]
    torrentとか
    IP丸見えやん…
    串刺してもあんま意味内だろうし
    [ 2009/11/17 22:47 ] jgPOOB8A[ 編集 ]
    shareはどうなんだ?
    [ 2009/11/17 22:50 ] -[ 編集 ]
    カボスとか
    ライムワイヤーも
    だめですかね?
    [ 2009/11/17 22:54 ] -[ 編集 ]
    時代はパーフェクトダーク(キリッ
    [ 2009/11/17 23:25 ] -[ 編集 ]
    ↑翻訳ならGoogleよりエキサイトだろJK
    [ 2009/11/17 23:27 ] -[ 編集 ]
    カボスもだめなのかな?YouTubeからmp3落とすのもかな?
    [ 2009/11/17 23:31 ] -[ 編集 ]
    PCのことはあまり良く分かりませんが、
    そもそも何でPCでデータを扱えるように作るんですかね
    独自のフォーマットとかで作ってPCで扱えないようにすればいいと思うのですが・・・

    それともう一つ気になった点があるのですが、

    ダウンロードではなく、DVDや音楽のイメージファイルとかを、バイナリ形式でWEB上で公開して、それをコピーして
    自分のPCでファイルを作成したら、ダウンロードしたことと
    同じ扱いになるのでしょうか?
    そんなこと物理的に出来るかどうか分かりませんが、
    どうなんでしょう?
    あまエビさん、教えて下さい。
    [ 2009/11/17 23:31 ] -[ 編集 ]
    わっしょい
    [ 2009/11/17 23:32 ] LvuhEfDA[ 編集 ]
    メール来ない・・・
    [ 2009/11/17 23:33 ] -[ 編集 ]
    ゲーム実況
    ゲーム画面勝手にアップ
    などなども駄目ですね
    厳密に言うと
    [ 2009/11/17 23:40 ] -[ 編集 ]
    わざわざP2Pを使ってまでほしいものとか、どんだけ貧乏なんだよ。
    [ 2009/11/18 00:01 ] -[ 編集 ]
    どうでもいいが広告貼り過ぎのせいかTOPページ重すぎ
    なんとかせぇよ
    [ 2009/11/18 00:02 ] -[ 編集 ]
    Adblock plusっていうアドオンがいいよ
    広告だけ指定してブロックできるから軽い
    [ 2009/11/18 00:35 ] -[ 編集 ]
    これっていつまで使用でメールがくるんだろ?
    もう三年以上前に止めたけど来るのかな?
    [ 2009/11/18 00:59 ] s.V9SYaU[ 編集 ]
    ちょっと頭の悪いこめんとが多いですね。
    [ 2009/11/18 01:18 ] -[ 編集 ]
    質問ならOKWebやらその手のサイトでやってろよ。
    [ 2009/11/18 01:58 ] -[ 編集 ]
    winny以外も同時にやらなきゃ手落ちでは?
    [ 2009/11/18 09:30 ] -[ 編集 ]
    winny「私が死んでも代わりがいるもの・・・」
    [ 2009/11/18 13:35 ] -[ 編集 ]
    低能コメントがやけに多いw
    [ 2009/11/18 16:43 ] pYrWfDco[ 編集 ]
    ウィニー叩いてる奴って
    どうせポート開放とかで詰んだやつだろww

    お前らだってAV落としたいんだろどうせww
    [ 2009/11/18 23:00 ] -[ 編集 ]
    お兄様→穴開いてる
    お洒落さん→漏れる
    都連徒→いつでもしょっぴける
    真っ黒くん→今ココ

    しょせんイタチごっこ。法整備しようが何しようが、デジタルデータ化できるモノに著作権なんて無意味。
    その代わり、ちゃんと立件できれば著作者は被告に全ての損害を金銭で請求できる。モノによるが被告一族が破産する金額。
    [ 2009/11/18 23:22 ] -[ 編集 ]
    「注意喚起メールを送付するた
    めに、IP アドレスとタイムスタンプからユーザーを特定する。この作業は通信の秘密を侵害している
    と考えられるが、本件を実施するにあたり必要不可欠であることに鑑み、法的論点を整理しその正当
    性を検証しておく。」

    とCCIFは日本国憲法第21条に反することを認識しての行動ですな。
    [ 2009/11/19 06:59 ] -[ 編集 ]
    自作ポエムを集めるのが唯一の趣味だったのに・・・
    [ 2009/11/19 21:51 ] -[ 編集 ]
    winnyはいらん
    偽装ばっかだし落ちてこないのもあるしキンタマだらけだし
    いいスケープゴートだわ
    [ 2009/11/20 16:46 ] -[ 編集 ]
    torrentの方が安全最強
    [ 2009/11/20 21:44 ] -[ 編集 ]
    ここのコメ欄は5年ぐらいタイムスリップしてるwww
    匿名性とかトレント=カボス<winny&share≦PD
    これ常識

    人気は反比例w
    [ 2009/11/21 05:28 ] -[ 編集 ]
    パソコンの利用履歴でメールアドレスまでわかるのか。
    知らんかった。
    [ 2009/11/21 06:41 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    この記事のトラックバックURL
    http://amaebi491224.blog19.fc2.com/tb.php/2120-691eae11

     マジでキチガイな人がラブプラスのヒロイン姉ヶ崎 寧々  とグアムでリアルに結婚式を挙げたようですwww
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング