美容整形
DS PSP初心者用講座 Opera 10.10 正式版 リリース
fc2ブログ

逆アクRSS

Opera 10.10 正式版 リリース  



Opera 10.10正式版がリリースされました。
ブラウザにサーバー機能を持たせる独自の新技術
「Opera Unite」を搭載しています。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ


新しいモン好きなので早速導入してみました。

Opera Unite搭載により、ブラウザであるOperaをサーバー化し、
ネット経由でほかのブラウザと連携したり、データを交換したりできます。

Opera自体がサーバー化するため、Opera Uniteを利用しているほかPCから
外部アクセスが可能になり、知人同士のファイルのやりとりが
非常に簡単に行えるようになります。



独自のエンジンも高速で、非常に軽快な
ブラウジングが行えます。

ライバルとなる優秀なブラウザが多いため、イマイチ利用者数に伸びが
ありませんが、機能や速さは申し分なく十分メインで使えるブラウザなので
未使用の方はこれを機会に一度試してみてください。

ダウンロードは以下から。



「Opera 10.10正式版」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

使用方法は過去記事を参考に。

「Opera v10 beta 2 + Opera Unite が凄すぎる 1 」 ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

お疲れ様でした
これで閲覧するとどこにもカーソルあてて無いのにWiiでニンテンドー64のとこにが反応するのは俺だけ?
[ 2009/11/24 14:05 ] -[ 編集 ]
オペラ良いです
[ 2009/11/24 14:07 ] -[ 編集 ]
firefoxのほうがいいな
[ 2009/11/24 14:14 ] -[ 編集 ]
オペラ導入してみます。毎回記事ありがとうございます。
[ 2009/11/24 14:17 ] -[ 編集 ]
こういった新着ブラウザ情報を伝えてくれるとこも、
このサイトが好きな理由。
またお願いします
[ 2009/11/24 14:44 ] bmDtFExw[ 編集 ]
こんにちは。Opera10.10が正式に公開されましたね。最近、クラウド・コンピューティングが喧伝されていて、次世代の中核的なITとして、確たる地位を築いています。ただし、クラウド・コンピューティングにもセキュリティー上の問題点があります。その最大のものは、インターネットという分散型の基盤を用いながらも、結局また、集中化の傾向にあるということです。集中化には必ず危険が付きまといます。しかし、今回のOperaにより、Webサーバーが簡単に構築できるなら、大事なものは、それなりの蓄積の仕方ができるというより、従来の常識の範囲を超えたデータやアプリケーションの蓄積の仕方ができます。これは、いままでのクラウドの範疇を超えた本命のイノベーションになるかもしれません。詳細は、是非私のブログをご覧になってください。
[ 2009/11/25 10:29 ] .BcbyNME[ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
Topics


総合管理人・あまえび


詳しくはレビュー記事
多機能カテゴリー
全記事表示
最近の記事+コメント
ゲームパーツ&ツールの取扱店

PlayStation 3(250GBモデル)
ブログランキング