美容整形
DS PSP初心者用講座 PSPInformation Plugin HOLD時のみPSP情報を表示
fc2ブログ

逆アクRSS

PSPInformation Plugin HOLD時のみPSP情報を表示 



PSPのHOLD時のみ詳細情報を表示してくれるプラグイン
「PSPInformation Plugin」がリリースされました。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

* コメントくれた名無しさん、ありがとうございました。

情報表示系のプラグインは結構あるんですが、電源スイッチをスライドして
HOLD時のみ表示するプラグインは初めて見ました。

プラグインを入れまくっている人にとっては、ホットキーがごっちゃにならない
もっとも覚えやすい情報表示プラグインになると思うので、好きな人は
要チェックです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

PSPInformation Plugin HOLD時のみ
PSP情報を表示


1・「PSPInformation Plugin」をダウンロード後、解凍します。

「PSPInformation Plugin」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

2・解凍後、出てきたPSPInformation.prx をsepluginsフォルダにコピー。



3・vsh.txtに以下の記述を追記します。



ms0:/seplugins/PSPInformation.prx 1

* game.txtに記述でゲーム中にも使えますがフリーズしたり
ゲームが途中で終了してしまいます。

4・
再起動してプラグインを有効化。
XMB上で電源スイッチをHOLD状態にスライドします。

・・・。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

・・・おお、キャプチャできねぇ。(`・ω・´)
あ、HOLD中だからか。
んじゃ、デジカメ。





こんな感じで表示されます。

Battery~は残量や状態の詳細な表示、CPUがCPU表示、UMDがUMDが
入っているかの表示、Wlan Switchはワイヤレス無線LANの有効/無効状態、
最後がPSPがあと何時間起動していられるかの情報表示になります。

いろいろ役立つ情報なので利用してみてください。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

お疲れ様でした。
[ 2009/11/27 09:00 ] PSP便利ソフト | TB(0) | CM(4)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 1ゲト
    面白いプラグインですね。使わせてもらいます
    あまえびさん、先に書いておいて1時間ごとに予約投稿かけてるんですねw
    [ 2009/11/27 09:35 ] -[ 編集 ]
    いただき1げぇ~っっっと
    [ 2009/11/27 09:35 ] -[ 編集 ]
    見たいのにアクセス集中で入れなかった
    気づいたんだが広告で重いとかじゃなく、これ全部FC2のせいだな。広告ない他のFC2ブログでも表示が重いか入れない
    FC2クソ
    [ 2009/11/27 09:49 ] -[ 編集 ]
    HOLD+ 使ってる人多そうだから、導入者は少ないかな?ん?
    [ 2009/11/27 11:15 ] lbIql0LQ[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング