美容整形
DS PSP初心者用講座 MPlayerCE v0.76 公開解説
fc2ブログ

逆アクRSS

MPlayerCE v0.76 公開解説  



Wii 動画ツールの大定番「MPlayerCE 」最新版「v0.76」
リリースされました。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯


* コメントくれた森本さん、ありがとうございました。

更新内容
▽より多くのバグ修正・改善を行った
USB 2.0 、DVDサポートの強化(要cIOSインストール)

ダウンロードは以下から。



「MPlayer CE v0.76」  ・・・⇒  (`・ω・´)ポチ

「hermes cIOS_Installer」 ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

v0.76より動画再生時にノイズのバグを修正したタイミングで
別のストリームを読みに行くといった改善が加えられています。

Wii MPlayerCEはWii上で公式サポートされていないDVD再生や豊富な拡張子の
動画に対応した定番プレイヤーです。





日本語化されているバージョンもあるので、メニューまわりを日本語環境で
扱いたいユーザーは前バージョンのv0.75日本語版を使用して下さい。

「MPlayerCE v0.75 日本語版 公開解説」  ・・・⇒  (`・ω・´)ポチ

合わせて導入方法、操作方法も解説しているので参考にして下さい。

お疲れ様でした。
[ 2009/11/27 20:00 ] Wiiハック | TB(0) | CM(17)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 1get

    [ 2009/11/27 20:01 ] -[ 編集 ]
    1ゲト
    [ 2009/11/27 20:02 ] -[ 編集 ]
    1げとしたくないけどしてみた
    [ 2009/11/27 20:02 ] -[ 編集 ]
    ゲッター間違えてやがるwwwwwwww
    [ 2009/11/27 20:02 ] -[ 編集 ]
    5ゲットン
    [ 2009/11/27 20:06 ] -[ 編集 ]
    GUIのほうはまだ出てないんですかね?
    [ 2009/11/27 20:32 ] -[ 編集 ]
    パーティション分けしたNTFSはまだ未対応ですね。
    [ 2009/11/27 20:53 ] -[ 編集 ]
    DVDメニューで設定を変えたいのですが
    どうすればいいのでしょうか?
    [ 2009/11/27 21:13 ] -[ 編集 ]
    悲しいけどこれ、Wii更新しちゃった戦争なのよね…
    [ 2009/11/27 21:33 ] UpxUfsPo[ 編集 ]
    パーティション分けしたNTFS前バージョンですけど使えますよ。プライマリーにしたらできました。
    [ 2009/11/27 21:56 ] -[ 編集 ]
    http://takeshipsp.blog101.fc2.com/
    どうぞ。TAKEO氏が移転するそうです。
    ふざけてます
    [ 2009/11/27 22:57 ] -[ 編集 ]
    DVDISOやifoファイルに対応してくれれば最高なんですけどね。
    [ 2009/11/27 23:29 ] SiKI9aDI[ 編集 ]
    MPlayer dvdlib editionならDVD再生できるけど
    これだとDVD再生できないのはなぜ?
    おしえてくらさい
    3.3v1 cIos rev15 DVDX 導入済み
    [ 2009/11/28 12:02 ] -[ 編集 ]
    質問は此方でよろしいでしょうか。

    0.76ですがhermes cIOS_Installer はネット環境が
    必要らしく無い場合どのように対処すればよいでしょうか??

    当方環境は3.3JのcIOS rev15を導入しています。
    [ 2009/11/28 12:38 ] E9XI6d2k[ 編集 ]
    >kikiさん
    オフラインインストールのやり方。ただし英語。

    http://www.tehskeen.com/forums/showthread.php?p=62838#post62838
    [ 2009/11/28 13:30 ] -[ 編集 ]
    情報有難う御座います。
    上記アドレスを元に試みたところ、残念ながら
    ios36,60にも関わらずios38wi-fiを落とすと表示されました。

    そこであまえびさんのhermes cIOS_Installerでは無く
    アドレス先の説明最期あたりの行にあったcIOS_Installer
    で試みたところ、無事成功したらしく
    ios249を選択後、インストール成功したらしいです。


    しかし残念なことにmplayer0.76を起動しても
    loading MPlayerCE v.0.76と表示の後フリーズしてしまい
    ます。
    USB起動を試みているのですが挿す場所を間違えている
    わけでは御座いません。
    0.72までは通常起動できるのですが・・・・・
    [ 2009/11/28 17:59 ] E9XI6d2k[ 編集 ]
    >kikiさん

    cIOS38 rev15がお使いのWiiの環境にうまくマッチしてないのかも。
    cIOS38 rev14を上書きインストールしてみるのもいいかも。
    [ 2009/11/29 06:21 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング